[過去ログ] ロシア情勢総合スレ Part.5©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2017/10/29(日)12:17 ID:QfN/spLV(1) AAS
ロシアの文化や犯罪なんかに詳しい方おられたら
教えて欲しい事がありますんですん
手間かけますが以下アドレスまで
rg620bm@イージーウェブ.ne.jp
イージーウェブをezwebに変換
355: 2017/10/29(日)15:06 ID:BAObGB2u(1) AAS
おそロシアのパンツ見せ!
動画リンク[YouTube]
356: 2017/10/30(月)22:42 ID:qmpp15Pm(1/2) AAS
金正恩党委員長にロシア自由民主党委員長から祝電 2017年10月27日
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
【平壌10月26日発朝鮮中央通信】最高指導者である金正恩・朝鮮労働党
委員長にロシア自由民主党のV・V・ ジリノフスキー委員長から10日、
祝電が寄せられた。
祝電は、次の通り。
私は、朝鮮人民の生活において歴史的な出来事となる朝鮮労働党創立
72周年に際してあなたに祝賀を送る。
偉大な領袖金日成同志によって創立された朝鮮労働党は朝鮮人民の
頼もしい城塞であり、国際社会の力と意志の模範になっている。
省4
357: 2017/10/30(月)22:54 ID:qmpp15Pm(2/2) AAS
ロシア駐在朝鮮大使館で宴会 2017年10月16日
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
【平壌10月16日発朝鮮中央通信】朝露外交関係設定69周年に際して
ロシア駐在朝鮮大使館が12日、宴会を催した。
宴会には、ロシア国家会議露朝友好議員団、外務省、商工会議所、
モスクワ平和基金、エネルギー・安全センター、科学アカデミー極東
研究所、朝鮮民主主義人民共和国との友好・文化協力ロシア協会
などの政府、政党、団体、機関の人士が招待された。
ロシア駐在朝鮮大使と大使館員が、これに参加した。
参加者は、金日成主席と金正日総書記が共にいる美術作品に花籠と
省5
358(1): 2017/10/31(火)23:23 ID:2Y4irCEi(1) AAS
>>353
アメリカやNATO軍が使えないゴミだからしゃーない
359: 2017/11/01(水)08:20 ID:jr1YKUZw(1) AAS
朝鮮の10月の祝日に際して慶祝集会 諸国で 2017年10月31日
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
【平壌10月31日発朝鮮中央通信】金正日同志の朝鮮労働党総書記推挙20周年と
朝鮮労働党創立72周年、打倒帝国主義同盟結成91周年に際して、ラオス、
ミャンマー、ベネズエラ、ロシア、ベラルーシ、ポーランドで6日から13日までの間に
慶祝集会が行われた。
各集会には、当該国の各界人士と人々が参加した。
オス朝鮮友好協会の委員長は、朝鮮人民が社会主義の建設において驚嘆すべき
奇跡と革新を創造することができたのは朝鮮労働党の洗練された指導があったから
であると述べた。
省9
360: 2017/11/07(火)17:42 ID:NWTfqxyD(1) AAS
ロシア、自衛隊によるアメリカ製兵器の装備に懸念を表明 2017年11月07日17時06分
外部リンク:parstoday.com
ロシア上院のコンスタンチン・コサチェフ国際問題委員長は、「自衛隊が、北朝鮮に
対抗するためにアメリカ製の武器を装備すれば、核戦争につながる可能性がある」
と警告しました。
コサチェフ委員長は、「北朝鮮のミサイルを迎撃することのできるアメリカ製兵器を
自衛隊が装備すれば、核戦争につながる可能性がある」と語りました。
また、「ロシア政府は、アメリカと日本がこの問題を理解し、それを考え直すことを
のぞんでいる」としました。
アメリカのトランプ大統領は、5日日曜、日本の安倍総理大臣との記者会見で、
省10
361: 2017/11/08(水)08:38 ID:0zqgFZ+O(1/2) AAS
nanairo_moment @nanairo_moment
Twitterリンク:nanairo_moment
?カザン・クレムリンの特徴であり今現在修復して蘇らせる大きな
意味のひとつはロシア正教とイスラム教が共存しているところ。
てっぺんの十字架が正教、月がイスラム教。ただそこに在って、
価値観は違えど干渉せずそれぞれの信じることを大切にする、
人間もそうありたいものです。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省2
362: 2017/11/08(水)08:42 ID:0zqgFZ+O(2/2) AAS
中絶規制をプーチンに迫るロシアの宗教右派
Putin's Next Target Is Abortion 2017年11月1日(水)11時40分
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
363(1): 2017/11/11(土)19:58 ID:5giop9Kj(1) AAS
>>358
アメリカの中東に対する研究や理解度の浅さは驚嘆に値する。
自己のイデオロギー(民主主義&資本主義)の優越を信じて疑わない今のアメリカは、
自己のイデオロギー(共産主義)の優越を信じて疑わなかったブレジネフと同レベル。
チェチェンやダゲスタンとの共存共栄に成功しているプーチン政権のロシアや
その基盤となるMGIMOを見習ってから政策を決める方がいいんじゃないかな?
364: 2017/11/18(土)00:14 ID:hpEnZII3(1) AAS
愛国者とは積極的に手を組む
無国籍テロリストは断固殲滅
これがプーチン流の異民族統治法
365: 2017/11/18(土)19:27 ID:tPJhujnd(1) AAS
?4748 11月18日 中東TODAY 『ロシア兵器アラブで好評イラクもT90購入』 [2017年11月18日(Sat)]
外部リンク:blog.canpan.info
シリアへの軍事介入で、ロシアは大きな成果を上げ、結果的に、アメリカが打倒しようと思っていた、
シリアのアサド体制を守った。このことは、アラブ世界でロシアに対する評価を、高めたことは
述べるまでもなかろう。
『ロシアは信用できる、頼りになる。』とアラブ諸国に思わせたのだ。そして、そのことに加え、
ロシア製兵器の評判が上がっている。ロシア的とでも言おうか、堅牢で精度の高い兵器は、押しなべて好評だ。
ロシアはいままでに、T90戦車を百両単位で輸出していたが、今回はイラクに73両のT90戦車を、
輸出することが決まったのだ。加えて、エジプト、クウエイト、ベトナムもT90戦車の輸入を、
真剣に検討しているといわれている。
省9
366: 2017/11/19(日)04:37 ID:UnNlOtpz(1) AAS
本田恭介 @mehmethonda
Twitterリンク:mehmethonda
シリア最大の油田ダイルッズールはISの占領下であった。
今は西側がロシア、東側がアメリカの占領下にある。
シリア内戦の概略が伺える事例である。
23:31 - 2017年11月17日
367: 2017/11/24(金)03:33 ID:DP8VB55X(1) AAS
>シリア最大の油田ダイルッズール
デリゾールじゃねーの??
368: 2017/11/25(土)22:26 ID:WsHtNQLH(1) AAS
どっちも正しい
デリゾールをアラビア語読みでカナ表記したのがダイルッズールな
369: 2017/11/26(日)10:33 ID:foI8S6DQ(1) AAS
AA省
370(1): 2017/12/07(木)02:06 ID:zzpxPwCA(1) AAS
>>363
>チェチェンやダゲスタンとの共存共栄に成功しているプーチン政権のロシア
反対者を躊躇なく殺しても政権が安泰なロシアと
普通の民主主義国を同列に並べられても困るよw
371: 2017/12/07(木)12:28 ID:cSnLKfx3(1) AAS
ロシア語分かる人はチェコ語も分かるの?
372: 2017/12/07(木)14:23 ID:a6LB5j6J(1) AAS
分かるわけねーだろw
逆ならまだしもw
373(1): 2017/12/08(金)01:06 ID:G64GOKkK(1) AAS
チェコで地位のある人はみんなロシア語が分かるから大丈夫
40歳以下の若い子は分からんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s