[過去ログ]
ロシア情勢総合スレ Part.5©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365
: 2017/11/18(土)19:27
ID:tPJhujnd(1)
AA×
外部リンク:blog.canpan.info
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
365: [] 2017/11/18(土) 19:27:55.76 ID:tPJhujnd ?4748 11月18日 中東TODAY 『ロシア兵器アラブで好評イラクもT90購入』 [2017年11月18日(Sat)] http://blog.canpan.info/jig/archive/6418 シリアへの軍事介入で、ロシアは大きな成果を上げ、結果的に、アメリカが打倒しようと思っていた、 シリアのアサド体制を守った。このことは、アラブ世界でロシアに対する評価を、高めたことは 述べるまでもなかろう。 『ロシアは信用できる、頼りになる。』とアラブ諸国に思わせたのだ。そして、そのことに加え、 ロシア製兵器の評判が上がっている。ロシア的とでも言おうか、堅牢で精度の高い兵器は、押しなべて好評だ。 ロシアはいままでに、T90戦車を百両単位で輸出していたが、今回はイラクに73両のT90戦車を、 輸出することが決まったのだ。加えて、エジプト、クウエイト、ベトナムもT90戦車の輸入を、 真剣に検討しているといわれている。 イラクの場合は、アメリカ製のM1A1戦車が、IS(ISIL)との戦闘で、簡単に壊れてしまい、 評判が良くないのだ。そのことは一瞬のうちに、アラブ諸国に伝わったことであろう。 イラクはT90戦車に合わせ、ロケット弾や対戦車砲、その他の武器も購入予定になっている。 こうなると、アメリカは苦しい状況に、追い込まれることになろう。アメリカが輸出できるものは、 農産品と兵器以外には、これといったものが無いからだ。大口の兵器輸入国であるサウジアラビアも、 早晩アメリカ製兵器から、ロシア製兵器に、乗り換えることになろう。 アメリカはそうした状況を前に、どうやって自国製兵器の輸出を、維持していくのであろうか。 押し売りか脅ししか、方法はあるまい。それはアメリカの国際信用を、大きく損なうことに、なって行こう。 兵器輸出の不振が明らかになれば、ドルの下落もあり得よう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1466438356/365
11月日 中東 ロシア兵器アラブで好評イラクも購入 年月日 シリアへの軍事介入でロシアは大きな成果を上げ結果的にアメリカが打倒しようと思っていた シリアのアサド体制を守ったこのことはアラブ世界でロシアに対する評価を高めたことは 述べるまでもなかろう ロシアは信用できる頼りになるとアラブ諸国に思わせたのだそしてそのことに加え ロシア製兵器の評判が上がっているロシア的とでも言おうか堅牢で精度の高い兵器は押しなべて好評だ ロシアはいままでに戦車を百両単位で輸出していたが今回はイラクに両の戦車を 輸出することが決まったのだ加えてエジプトクウエイトベトナムも戦車の輸入を 真剣に検討しているといわれている イラクの場合はアメリカ製の戦車がとの戦闘で簡単に壊れてしまい 評判が良くないのだそのことは一瞬のうちにアラブ諸国に伝わったことであろう イラクは戦車に合わせロケット弾や対戦車砲その他の武器も購入予定になっている こうなるとアメリカは苦しい状況に追い込まれることになろうアメリカが輸出できるものは 農産品と兵器以外にはこれといったものが無いからだ大口の兵器輸入国であるサウジアラビアも 早晩アメリカ製兵器からロシア製兵器に乗り換えることになろう アメリカはそうした状況を前にどうやって自国製兵器の輸出を維持していくのであろうか 押し売りか脅ししか方法はあるまいそれはアメリカの国際信用を大きく損なうことになって行こう 兵器輸出の不振が明らかになればドルの下落もあり得よう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 637 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.631s