[過去ログ]
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 490 (1002レス)
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 490 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
230: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:26:51.08 ID:??? >>228みたいに旧劇と繋げる奴はだいたい考察動画に感化されてるんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/230
231: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:29:25.64 ID:??? >>229 愚問ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/231
232: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:33:39.40 ID:??? >>231 ん?君の意見を聞こうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/232
233: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:36:28.81 ID:??? >>230 旧劇と繋がってるは昔から確定だろ 何を今更 シン・エヴァンゲリオンのロングヘアー版の綾波が出るところで バックの映像にテレビアニメ版のタイトルと旧劇のタイトルが写されてるだろ? 思い出映写機だよ あれは、テレビアニメ版→旧劇→新劇→シン・エヴァンゲリオンであるということを証明しているぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/233
234: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:37:27.15 ID:??? >>229 ネプ鍵でこの世の理を超えた情報を書き加えたゲンドウがこれがエヴァンゲリオンイマジナリーだ、ドヤァして ユイ!ユイ!ユイ!って探すけど イマジナリーがユイなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/234
235: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:38:26.03 ID:??? >>229 動画見てないからよく分からんけど前回の補完はシンジってのは旧劇の事だよね? でもカヲルは「今度こそ幸せにして見せる」とか言ってなかった? そうなると前回はシンジにとって望んでない結末に終わったんだと思う 旧劇はシンジが望んだ形で終わってるでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/235
236: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:39:51.03 ID:??? >>232 >旧劇のユイ なぜなら、旧劇の後に初号機=ユイが宇宙に旅立ち、ゴルゴダまで辿り着いた どうやってマイナス宇宙にたどり着いた?そしてどうやって地球にもどってシンジを産んだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/236
237: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:40:58.19 ID:??? >>233 繋がってるも繋がってないも解釈次第 繋がりに関しては確定してる事なんてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/237
238: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [] 2021/08/16(月) 22:43:57.09 ID:CRODaRhw sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif >>199 この考察すばらしいですネ!すごいご指摘だと思います! −−−−−−−−−−−−−−− 第1使徒アダム 第2使徒アダムス 第3使徒リリス という順番でカウントするのではなく 第1使徒アダム アダムス(アダムが生んだアダムスは特殊な存在で使徒ではない) 第2使徒リリス 第3の使徒(破のベタニアベースにいた使徒) 第4の使徒(序の冒頭で登場した使徒) −−−−−−−−−−−−−−− このように考えるという意味ですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/238
239: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:44:12.62 ID:??? 最後に残ったエヴァがエヴァンゲリオンイマジナリーになって円環の元になるんだとよ だから旧劇の最後にユイと一体化して残った初号機がエヴァンゲリオンイマジナリーになった エヴァンゲリオンイマジナリー=ユイらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/239
240: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:45:16.29 ID:??? >>234 それは新劇のユイに対してゲンドウが「ユイ!ユイ!ユイ!」て探してる イマジナリーは旧劇のユイ=旧劇の初号機 >>235 勝手な予測だが旧劇のシンジは、あの真っ赤な世界の後、食べ物もないからアスカと一緒に餓死したと思われる それをカヲルが幸せそうに見えなかったという、カヲルの主観なのだろう というか、動画見てくれたら分かるかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/240
241: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [] 2021/08/16(月) 22:48:27.49 ID:CRODaRhw sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif >>238自己レス追記 続きです。 TV版&旧劇場版の設定だと、 ・アダムから生まれた生命は、生命の実を持つ単体生物 ・単体生物は常にこの世に1体しか存在しない ・なので第3使徒サキエルが死なないと、第4使徒シャムシエルは生まれない ・第4使徒シャムシエルが死なないと、第5使徒ラミエルは生まれない ・TV版で使徒が複数同時に現れたコトは一度もない こういった設定が絶対的なルールでした。 この上記の設定が新劇場版でも同じだという前提で考えると、「アダムスは使徒ではない」という結論になります。 アダムスがアダムから生まれた使徒とすると、複数体が同時にこの世に存在しているコトになります。 使徒は単体生物でなくてはならないので、アダムスが使徒であるなら、この世に複数同時に存在してはいけない。 つまり「アダムスは使徒ではない」という結論になります。 これは「アダムスは使徒としてカウントしない」というコトです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/241
242: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:48:33.78 ID:??? >>236 マイナス宇宙にたどり着いた理由は知らん ゴルゴダとかウルトラマンエースのオマージュだし、庵野監督の設定だとしか・・ 地球に戻って産んだのではなく、円環し、やり直してから、また新たなユイが地球で生まれ、シンジを産んだのだろう ゲンドウのいう「お前の母さんもここにいた」ていうのは、ループしている方のユイのことを指しているのであって、 地球で生まれたユイの方ではないと思われ 多分、よくわからんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/242
243: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:50:10.99 ID:??? >>237 他スレでシンエヴァの海岸のアスカの画像あるんだが、 あのアスカのプラグスーツは旧劇のものであって、新劇のものとは違う これもやはり旧劇とつながりある証拠だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/243
244: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:53:03.62 ID:??? >>242 あのさあ知らんで済ますなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/244
245: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:54:13.87 ID:??? >>238 いやいや、あなたが >それだと矛盾点もあると感じまして、 アダムが黒き月(リリス)が着くまでに、 少数の群体生物を地球で生んでいたとなると… ↓ いままでの、 「アダムは単体生物(使徒)を生み、リリスは群体生物(ヒトや動物)を生んだ」 という設定がなかったコトになってしまう と、アダムが群体生物を生むのは今までの設定と矛盾している!って言ってたからアダムスはアダムが生んだ群体生物かもよ?と指摘したみただけだ すばらしい!とか言うけど、アダムは従来の設定では単体生物しか生まない!って主張はやめるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/245
246: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:54:33.55 ID:??? >>243 図書館に行ってニュータイプ6月号を読んできなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/246
247: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 22:57:01.42 ID:??? >>243 もう何度も言われてるけど 新劇でループしてるのは確か。そのループ内で旧劇と同じような事が起きてその時はスーツのデザインが新劇とは違っていたってだけの可能性もある メタ的というか作品外の情報になるけどDパートはスタッフの好きに描かせたって庵野が話してる シンジとアスカがこういう会話をするけどロケーションはスタッフに任せた結果、ファンサービスでああいうロケーションになったのも十分有り得る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/247
248: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 23:06:16.17 ID:??? >>241 新劇で第三の使徒が発見、実験されてる中で第四の使徒、第五の使徒が現れてるから同時に2体存在してるけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/248
249: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/08/16(月) 23:09:57.20 ID:??? >>247 ループ厨は特撮スレいけよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/249
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 753 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s