[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ314 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2011/06/13(月)01:34 ID:X5POgEFr0(2/3) AAS
>>821
あ、投薬ですんでるんなら2型か。
ちなみな指じゃなくて趾な。
なによりも心血管系だよ、一番怖いのは
825
(1): 2011/06/13(月)01:45 ID:O9alkRD60(1/2) AAS
>>823 7月ってコミケかよwwww

健康管理して欲しいってお母さんじゃないんだから…
今のままで好き勝手している彼と結婚なんかしたら
家政婦兼お母さん役じゃないの?あと無料風俗か。
冷静にキチンと話し合いを。

仕事はともかく趣味優先を変えず、貴方が納得できないなら決断した方がいいよ。
世の中には恋人の事を考えてコミュニケーションを取ってくれる人が沢山いるよ。
826
(1): 817 2011/06/13(月)01:49 ID:4moybs+Y0(2/2) AAS
>>818 >>820 >>821さん回答ありがとうございます。

お医者さんも若いうちから(彼氏28歳)この状態では…と何度も釘を刺して
くださってるのですが。
休日はほとんど寝てますし、食事の後もすぐに寝ます。
糖尿病による倦怠感なんでしょうか。最近は体重も落ちてきてます、食べる
量は以前と変わらないのに。
彼のご両親に相談したのですが、やはり私と同じように「五月蝿い!」と
彼氏は怒るだけのようで。数値は悪いままなのに…

好きなので別れる気はないですが、彼氏のために私はできるだけ努力を
しないといけませんね。深夜に失礼いたしました。
827: 2011/06/13(月)01:54 ID:X5POgEFr0(3/3) AAS
>>826
倦怠感はない。
絶対あと10年以内に糖尿病性腎症からの腎不全か心筋梗塞で死ぬよ。悪いこと言わんから別れんさい。参考までに、Hba1cのあたいは?
828
(2): 2011/06/13(月)01:54 ID:9SSjLKd70(3/5) AAS
>>825
コミケwだったら面白かったんですが、練習いっぱいしないといけない社会人サークルです。
彼は養ってあげる代わりにお母さんになってもらいたいのかあ・・・薄給激務なんだけどな。
他人様から見ても好き勝手していると思いますか?
以前別スレで不満書いたら「1週間に1度会えてるんだからお前が自分勝手すぎ」と叩かれましたw

話し合いの言い切りだし方って無いかなあ。
私が冷静に話し合いをしようとするとあまり真剣に聞いてくれないです。
いつも激務(本当だけど)を理由にエッチも拒否だしメールも私発ばかりだし返事してくれないし。
829
(1): 2011/06/13(月)01:58 ID:hoaz1XwXP(7/22) AAS
>>828
忙しい仕事と平行して、のめり込んでいる趣味がある人はそんな感じだよ

とりあえず、7月を待てない理由が分からないけれど
週1で会うことよりも、メールの頻度を少し上げてもらうとか
その辺りからお願いしてみるのが現実的とは思うかな
830: 2011/06/13(月)01:59 ID:0ifbE6tYO携(2/2) AAS
別れちゃえば?
831
(1): 2011/06/13(月)02:01 ID:1dA1haLG0(5/8) AAS
>>828
好きかってというか、
あなたのほうが激務だった時期は気にならなかったというように、相性の問題では?
彼氏並みに、自分の趣味の時間を持つ女性なら、そう気にならなかったかもしれないし

話しあうっていっても、何を話しあいたいの?
相手は7月まで待ってって言ってるわけでしょう
「私は待てない」ということ?
832
(1): 2011/06/13(月)02:04 ID:IWJ71LfdO携(4/4) AAS
>>811です。レス下さった皆さん、本当にありがとうございます。

皆さんのおっしゃる通り、こちらからのアプローチを考えるにしても、一歩間違えたらただのお節介やモラハラなんですよね…。
おっしゃる通り質問じゃなく、詰問に受け取られていた事は既にあったので(彼は苦しんでました)、
やはり私自身の物言いも大分改善しないとなのだと思いました。

彼に「こういう言い方(対応)したらいいんじゃない?」というふうに提示するのは、
彼自身の自分で考えて対応を見つける力を育てる事の妨げになってしまうのではと思って避けていたのですが、
それは私の勝手な思い込みでもあるんですよね…。
自分の「理想の彼」像を押し付けようとしてたのかもしれません。

彼の事は好きですが私が年上ということもあって、先の事を考えると気長に…とは思えないのも、他に気になる人がいる訳ではないwというのも事実なので、もう一度よく考えてみようと思います。
833
(3): 2011/06/13(月)02:06 ID:9SSjLKd70(4/5) AAS
>>829
そうですか。まさに「のめり込んでいる」です。
どんなにのめり込んでも私と結婚する事は変わらない、と彼氏は言うのですが
結婚した後の生活も趣味の没頭、激務で家に帰らないの無限ループを想像してしまい辛くなってしまいました。

7月まで待てないのではないです。
今年に入ってから忙しいと言っていたのに急に一人旅に出られたり、お誘いがぴたりと無くなったり、
これが彼のデフォルトなんだなーと思った瞬間に待ってても待ってても心に穴が開いた気分になっています。
834
(1): 2011/06/13(月)02:10 ID:hoaz1XwXP(8/22) AAS
>>833
まぁ、彼も彼なりに>>833との今後について悩んでるのかもしれないね

でも、その辺りについて話し合うなら兎も角、デートの時間についての話し合いは
それこそ7月以降になるまでは無意味なので避けた方が無難かな
835: 2011/06/13(月)02:11 ID:Bp82a56A0(1) AAS
>>833
あなたの気持ちが冷めてきてるんでしょう?
別れたら?
836
(1): 2011/06/13(月)02:15 ID:rpd0IQj20(1/9) AAS
>>833
まあそんな人の健康管理をしてやるために
人生を賭けて結婚してもいいかどうかよく考えるんだね
837: 2011/06/13(月)02:18 ID:hoaz1XwXP(9/22) AAS
>>836
ID:9SSjLKd70ID:4moybs+Y0へのレスが混ざってないか?
838: 2011/06/13(月)02:23 ID:9SSjLKd70(5/5) AAS
>>831
彼氏と同じく私も趣味を持っております。
今は暇ですが、激務当時の昨年は彼氏ともすごく頻回に会えていましたし
「待って」と言われても趣味のためにさんざんわがままを聞いてきましたので
話を聞いてくれるだけでもいいんです。
話し合う云々は>>825さん他の提案なんですが・・・今の彼にもっと会いたいといっても無理でしょうね。
彼としては週1、1時間半できりあげで精一杯なのですから。

>>834
ありがとうございます。アドバイス頂きましたとおりだと思います。

私は彼の「趣味」が本業です。同じ世界の事なので気持ちよく応援してあげたいのです。
省1
839
(1): 2011/06/13(月)02:27 ID:rpd0IQj20(2/9) AAS
混ざってないよ

>>823
>>相手が健康診断で引っ掛かってしまったのがきっかけで、きちんと家庭を持って健康を管理してもらいたいのだそうです。

今でも虚しいのに結婚してパンツ干してたらもっと虚しくなるよ、きっとw
結婚したら彼が趣味やめるとかなら別だろうが…
子供できたら変わるかも!!って見切り発車で子供作って
さらに絶望するとかもありがち
840: 2011/06/13(月)02:32 ID:JD1d/5kN0(5/8) AAS
>>832
彼は単にあなたを相手にするのが面倒なだけじゃね?
あなた物凄く独善的で高圧的っぽいし。
841
(3): 2011/06/13(月)03:39 ID:FurZQB870(1/2) AAS
最近彼女が、あたしなんで付き合ってるんだろうと言ってきます。
好きだからじゃないの?と僕が言うんですが、
たしかにそうだけど・・・といって納得しないんです。
遊んでて楽しいだけじゃすぐに別れるよって上司に言われたとかも言ってます。
付き合うのになにか他に理由は必要なんでしょうか。
842
(1): 2011/06/13(月)03:45 ID:hoaz1XwXP(10/22) AAS
>>839
すまん、こっちの見落としだった

>>841
将来を見据えて付き合う場合は、目先の楽しさ以外にも色々と必要だよね
互いの結婚観を含めた将来像に差がある場合は、いずれはそれが大きな溝になったりするかもしれないよ
843
(1): 2011/06/13(月)03:47 ID:19YwqvgV0(1) AAS
>>841
そこは本当に額面通り「男女が付き合う理由は何か」を考えるんじゃなくて、
彼女は今何か悩んでる事があるのかとか、841に対して不満はあるのかとかを聞きなよ。
付き合う理由をここで聞いたって、人によって恋人に求める事は違うんだから意味無いよ。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*