[過去ログ] 2004年税理士簿記論受験者集合! V (863レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827: 04/07/07 11:56 ID:??? AAS
>>826
目欄
828: 04/07/07 12:04 ID:??? AAS
誰だよ合格率が上がるとかほざいてるのは・・
やばいやつほど妙な妄想もちやがる
829: 04/07/07 12:08 ID:??? AAS
どうなるかはまだわからない訳だから単なる願望だろ。
830: 04/07/07 12:12 ID:??? AAS
やばいやつほど妄想を願望だと言い張る
831: 04/07/07 12:12 ID:??? AAS
また10%に戻ったりして
832(1): 04/07/07 12:17 ID:duQex1U6(1) AAS
>>816
>>818
>>825
かなり痛いぜ
833: 04/07/07 12:17 ID:??? AAS
妄想と願望って違うのか?
834(1): 04/07/07 12:20 ID:??? AAS
妄想は実力のないものが耽るもの
願望は実力のあるものが抱くもの
835: 04/07/07 12:20 ID:??? AAS
>>832
おそらく自分が専門学校の上位50%程度なのではないかと。
836: 04/07/07 12:22 ID:??? AAS
>>834
そう言う区別をする人がいるとは知らなかった。
837(2): 04/07/07 12:30 ID:??? AAS
願望・・・可能性がある事に対する願い。
妄想・・・絶対にあり得ない事を願う事。
例えば
合格率100%は妄想。合格率25%は願望。
って感じかな。
838(1): 04/07/07 12:36 ID:??? AAS
>>837
あまりムキにならないほうがいいよ
839: 04/07/07 12:43 ID:KW5lOjJK(1/2) AAS
>>838
確かに。
840: 04/07/07 12:44 ID:??? AAS
結論 ID:oWsOlmu5が哀れ
841(1): 04/07/07 12:46 ID:??? AAS
合格率15%くらいだと思っておけばショックは少ない。
842: 04/07/07 12:48 ID:??? AAS
>>837必死すぎ
合格率を勝手に高く思い込んでいっときの安心感に浸る悲しさ
>>841のように10〜15%くらいと思って勉強すすめるのが吉
843: 04/07/07 12:52 ID:KW5lOjJK(2/2) AAS
合格率の話と言うより日本語の話じゃないのか?
844(1): 04/07/07 12:55 ID:oWsOlmu5(5/6) AAS
みんな昼休み遊んでる暇あるなら勉強しる。
俺はサンドイッチかじりながら30分問題といたぞ。
845: 04/07/07 12:57 ID:??? AAS
>>844
妄想してる暇あるなら勉強しる。
846(1): 04/07/07 13:41 ID:oWsOlmu5(6/6) AAS
だってよう、合格率11.6%、14.6%、20.7%と推移してきてるのに、
なんで次25%が妄想とは願望とかになっちゃうの?
おまえらの方が頭悪いと思うよ。
常識人に「10、15、20。さて次の数字は?」は質問してみ。普通「25でしょ」だ。
それなのにおまえは20とか15とか言いよる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.766s*