税理士試験 住民税 Part.7 (606レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

40: 2022/07/15(金)07:39:57.56 ID:8gBtzZ+V0(1) AAS
2年前受かった俺が予想してやる
非課税と寄付金だな
43: 2022/08/03(水)10:32:00.56 ID:uIbBV/2F0(1) AAS
住宅ローン控除は単体だとボリューム少ないよなぁ
一応改正項目だし特別特例取得まわりとか変なとこ聞いてきそう
どこもまともにやってないだろうし出てもスルー案件だけどね
138
(1): 2022/08/06(土)19:06:38.56 ID:o5R7CjZU0(7/7) AAS
なんとなくですが、理論はTAC、計算は大原で合格点を問ってればよさそうな感じでしょうか?
140
(1): 2022/08/06(土)21:19:31.56 ID:MsTUO5pZ0(4/4) AAS
TACの今年の統一模試で、
土地 長期 譲渡先 だけで優良軽減適用させた問題ありましたよね?根拠条文の記載は無し。
過去問にもあったよ。H29年かな
339: 2023/03/27(月)22:22:34.56 ID:Akbl+eMS0(1/2) AAS
あけましておめでとうございます!
346
(1): 2023/07/20(木)11:05:42.56 ID:rLUGnEpV0(1) AAS
>>345

今年は、改正論点そこまでないから聞いてこないと思うよ。

第71回から今までマンネリ化した試験を、実務家の方をいれることによってより実務に役立つ知識を問うことを考慮してると思うよ。

そのせいで、去年みたいに固定資産税のミスが出ちゃうんだろうね。

理論は、丸暗記じゃなくて、問われた論点を指定された問題用紙にちゃんと書けるかがポイントだと思うよ。
従来みたいな丸暗記のベタ書き試験ではなくなってきてると思うよ。
省2
410: 2023/08/14(月)14:59:13.56 ID:Igrkc4Yo0(3/4) AAS
んで、私がたどり着いたのが「理論問題は大原とTAC間ですら解答が割れる。だったら絶対割れないであろう計算完璧にしよ」でした。

私が合格した令和4年は計算も結構割れましたけどねw
理論は割れまくったので「予想通り」って感じ。なので理論で点数とれなかったことは何も気にしませんでしたよ。
試験員しか正答知らんし、で割り切った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s