税理士試験 住民税 Part.7 (606レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
65(1): 2022/08/04(木)19:09:22.82 ID:DUM2FauP0(5/5) AAS
書いてないときは用件満たせば居住用使えると思います。
雑損は、費用を支払っているので災害関連支出で5万引いて大丈夫だと思います。
133: 2022/08/06(土)14:38:54.82 ID:1rEZ2xsB0(1/2) AAS
>>128
125です
大原ですが、割は全部持っていきましたよ〜
というかBランクは持っていきました
公的と法人だけ捨てました。
146: 2022/08/07(日)17:41:56.82 ID:d96RjAjb0(1) AAS
ひとまず自己採点してみたが、計算についてはTACで47、大原で44〜46
理論については、国税庁から出題のポイントが出ないと各校の解答例でいいのかわからないので採点せず
264: 2022/10/25(火)21:18:03.82 ID:AAR/pbpK0(1) AAS
固定資産税の不備は分かるけど、住民税も間違いだらけやわ。
住宅ローンの所得税の限度額が40万円やのに、600万とか試験委員は所得税知らない素人かな?
個人やのに会社を営んでるとか、個人事業主が会社を名乗ったらいけないの会社法であるのに知らないのかな?
素人過ぎるわ。
507: 2024/07/26(金)02:00:02.82 ID:H03lRQfh0(1) AAS
しかし
ディーラーが間違いなんか
散弾銃なら他にも死亡保険が出るわけないのは弛んでるだけ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.172s*