税理士試験 住民税 Part.7 (606レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
61: 2022/08/04(木)18:22:41.83 ID:Zkh+zT/60(1) AAS
あの理論はTOどっちが有利とかなさそう
改正なんてどっちもまともにやってないだろうし
108: 2022/08/05(金)22:05:36.83 ID:cwmIYKGS0(1) AAS
もしかして理サブって総合課税やら申告不要やら分離課税やらの理論って載ってない?
それなら大原がこんな回答出したのもわかるけど意図が読めない
124: 2022/08/06(土)12:25:11.83 ID:YvjqEia30(2/5) AAS
Tだと計算47、理論20〜25ってとこかな。
理論はかなり簡略化したので、辛く見積もって。
Tの理論の条文ベタ書きって今回みたいな問題量でできるもんなのかな
172(1): 2022/08/17(水)22:18:26.83 ID:sSFNlE+M0(1) AAS
雑損控除は、TACが正しいということでしょうか?
ただ、大原の見解と所得税で雑損控除の適用を受けているの意味を知りたい。
所得税で・・・がポイントのような気がする。
実務では、所得税で雑損控除の適用を受けている場合住民税ではどのような取り扱いがあるのか知りたい。
418: 2023/08/15(火)12:50:32.83 ID:qmrEdXL00(2/5) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
424: 2023/08/16(水)21:20:04.83 ID:j+aAWumt0(2/3) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。
430: 2023/08/25(金)19:10:44.83 ID:Q89hyOl50(1) AAS
あんまりアテにしない方がいいよ。
特に理論の自己採点。
471: 2024/04/02(火)19:54:08.83 ID:sBRmD17h0(1) AAS
2023年度
税理士試験合格者
官報合格者は
8.4%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*