税理士試験 住民税 Part.7 (606レス)
税理士試験 住民税 Part.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
88: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2022/08/05(金) 12:49:07.67 ID:VuUtP++K0 雑損控除の問題載せて下さい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/88
92: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2022/08/05(金) 17:50:08.48 ID:VuUtP++K0 >>91 損失額が書いてないときは、0になるのではないてしょうか。 つまり、資本的支出に該当せずに、全額災害関連支出になる。 137,000(現状回復費)−損失額(0)=137,000 ∴137,000ー50,000=87,000 間違ってますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/92
95: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2022/08/05(金) 18:28:18.88 ID:VuUtP++K0 >>93 私の予想ですが、所得税の課税標準と住民税の課税標準は異なるため、雑損控除も異なる可能性があるんですよ。ということを、試験委員は問いたいのではないでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/95
96: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2022/08/05(金) 18:35:11.17 ID:VuUtP++K0 国税庁の内容みて計算をすると、87,000円になるんだけど考え方が違うのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/96
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.298s*