税理士試験 住民税 Part.7 (606レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

440
(1): 2023/09/10(日)21:51 ID:MRgRjsVO0(1) AAS
第2項の所得金額調整控除や公的年金等の雑所得のことを考慮すると、課税標準の計算時に書いた方が都合が良いというのはありそう
454: 2023/12/02(土)18:33 ID:W+Bx2b+B0(1) AAS
>>440
所得金額調整控除については、23歳未満の扶養親族・特別障害者がいるときのものと給与所得及び公的年金等の雑所得があるときのものとが両方出てきた場合、それぞれの適用順序や各所得の計算でどう書くのが良いのかわからない。非常に難しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*