[過去ログ]
アイルトン・セナって本当に速かったの?Part8 (345レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142
: 2014/08/25(月)10:21
ID:bCBuwW150(17/26)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
142: [] 2014/08/25(月) 10:21:20.77 ID:bCBuwW150 セナの凄さでいえばマンセルファンの自分が印象的だったのは92年のモナコ。 レース終盤までマンセルの独走で、マンセルがテレビに映るのも最初の5分だけ、あとは独走しすぎて2位以下の映像ばかりが映る退屈なレース。 終盤マンセルが異常を訴えてピットイン、ピットアウトしたらセナが前に出て…後は有名なシーンだけど、その後が凄いんじゃなくて、マンセルのピットイン後にセナが抜いている位置につけていたことが凄い。 化け物マシンのウイリアムズに対し、ポンコツマクラーレンという無理ゲー状態で、最後の最後まで諦めなかったセナだから生まれたドラマ。 同じ化け物マシンに載ってるパトレーゼよりも前を走って、マンセルをひたすら追いかけ続けての1位。 さすがはモナコマイスターというレースだった。 …まあ、マンセルなら最後にミスするだろうという希望を持てたのかもしれないけどw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1408535873/142
セナの凄さでいえばマンセルファンの自分が印象的だったのは年のモナコ レース終盤までマンセルの独走でマンセルがテレビに映るのも最初の分だけあとは独走しすぎて位以下の映像ばかりが映る退屈なレース 終盤マンセルが異常を訴えてピットインピットアウトしたらセナが前に出て後は有名なシーンだけどその後が凄いんじゃなくてマンセルのピットイン後にセナが抜いている位置につけていたことが凄い 化け物マシンのウイリアムズに対しポンコツマクラーレンという無理ゲー状態で最後の最後まで諦めなかったセナだから生まれたドラマ 同じ化け物マシンに載ってるパトレーゼよりも前を走ってマンセルをひたすら追いかけ続けての位 さすがはモナコマイスターというレースだった まあマンセルなら最後にミスするだろうという希望を持てたのかもしれないけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s