[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【99基目】ワッチョイ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(2): (アウアウ Saed-dkbl) 2016/10/11(火)11:03 ID:r+Nr3tPOa(3/9) AAS
パワーがないと言うけど、それでザウバーに負けるか?他のサーキットでは余裕で勝ってるのに?
370: (ワッチョイW 5725-xaNP) 2016/10/11(火)11:14 ID:0vT1aOci0(1) AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
マーカス・エリクソン 「実力でマクラーレン・ホンダの2台を倒した」

そんな強豪チームにホンダのエンジンはやれないな by ロン
371: (ワッチョイ 7eb1-+EyG) 2016/10/11(火)11:15 ID:Ujo1wlv50(1) AAS
鈴鹿だからPU萎縮したんだろw
372
(1): (ワッチョイ 62ac-lsIp) 2016/10/11(火)11:15 ID:kRnADmdU0(1/2) AAS
単純にストレートのダウンフォースがMAXでコーナリングでMINになっちゃってるんでしょう
373
(1): (ワントンキン MM6c-5rBP) 2016/10/11(火)11:39 ID:D6Fx6LcJM(6/21) AAS
曲がらない、走らない、かっぱえびせん♪
374
(1): (スッップ Sde4-R5Z7) 2016/10/11(火)12:04 ID:8MBd9yhLd(2/2) AAS
>>369
だからシャシー悪くないだろ、でないと負けてるから
一番ではないにしろ。
375
(2): (アウアウ Saed-dkbl) 2016/10/11(火)12:16 ID:r+Nr3tPOa(4/9) AAS
まあ、鈴鹿でこれだけ負けるってことは、総合的に力が無いんだろうな。何しろ、もう来年に期待しておこっと…。
376: (ワッチョイ 21f5-lsIp) 2016/10/11(火)12:35 ID:+rRTa4kF0(2/5) AAS
>>375
こんな状況だから来年だって大して変わらないだろう。
最低でも後5年くらいかかるだろうから、長い目で応援していこうぜ。
377: (ワッチョイW b1ea-pu+C) 2016/10/11(火)12:39 ID:GO/Grk/C0(1) AAS
>>375
2年後には3年後にはと言い続けて10年後くらいに最下位争いをしていた地球柄のマシンが昔あったんですよ…
378: (ワッチョイW 01cc-pu+C) 2016/10/11(火)12:42 ID:fyWtNHpX0(1) AAS
結果出ないなら2018年で撤退だな
379
(1): (ワッチョイ ca5d-lsIp) 2016/10/11(火)12:42 ID:nGcn9dBG0(1/3) AAS
今季の残りレース
たとえ定位置に戻れたとしても
ちょっともう、白けた感がね……どーしても先に来ちまうかもしれない

そう言えばザウバー、マクラーレンホンダより速かったと喜んでるみたいだな
これってよ、ホンダPU載んでなかったからに他ならないんだよなー
380: (ワッチョイ d28c-MBDR) 2016/10/11(火)12:45 ID:RAWnjsMu0(1) AAS
こっそりシャシーも作れば?w
381
(1): (アウアウ Sa31-yMSU) 2016/10/11(火)12:47 ID:A+qWqGmQa(1/7) AAS
空力に力入れる時代じゃないから。
382: (ワッチョイ 22f5-lsIp) 2016/10/11(火)12:59 ID:YRMR5fzU0(1/2) AAS
サスが硬い→早く曲がれない(グリップ不足)→
→ダウンフォース増やす(グリップうp)+エンジンパワーない→トップスピード伸びない(なおコーナー)

サスは硬いしそれを相殺するほどエンジンパワーもないから遅い。
大したシャーシを作れない枕、大したエンジンを作れないホンダ。
お互いに足を引っ張ってるし、マクラに至っては改善する気が見られない。
383
(5): (ワッチョイ c457-jLml) 2016/10/11(火)13:03 ID:jYOltVYZ0(2/2) AAS
長谷川さん談「ハードブレーキングポイントが少ない」
→ 他のコースと比較して運動エネルギー回生が充分に出来ず、不足分を補うためエンジンパワー(燃料)
を犠牲にした回生・発電の量を増やす必要があった。

記者の目撃談「アクセルオフ時のラグが大きかった」
→ 他のコースと比較して鈴鹿は燃費が厳しいことに加えて、回生不足を補うための燃料消費増大という
二重苦に見舞われた。アクセルオフの時間も長目に設定せざるを得なかった。

以上、小さな情報からの俺の推測。
384
(1): (ワントンキン MM6c-5rBP) 2016/10/11(火)13:06 ID:D6Fx6LcJM(7/21) AAS
>>383
もしそうだとすると他は?
385: (ワッチョイ 05fe-lsIp) 2016/10/11(火)13:09 ID:F82AAUCm0(1) AAS
ホームコースに不向きなエンジン作ってたのかよホンダ
386: (ワッチョイ 897f-w89s) 2016/10/11(火)13:09 ID:yyXgFMiS0(1/4) AAS
ド素人の自分が「ぶっちゃけサスどうなの?」って
去年のイギリスGPの枕のオンボード見て感じてたんだけど
387
(1): (ワッチョイ 6349-9bi4) 2016/10/11(火)13:18 ID:He/yaTZz0(1) AAS
>>383
シケインでも燃費のせいでアクセル踏めずに離されてたのでしょうか?
388: (アウアウ Saed-dkbl) 2016/10/11(火)13:22 ID:r+Nr3tPOa(5/9) AAS
>>387
シケインのスロー動画見てると、前輪が縁石に乗り上げると枕は前後の車輪が宙に浮いてますね。動力が地面に伝わっていないのでは?
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s