[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【99基目】ワッチョイ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: (マグーロ bdb3-lsIp) 2016/10/10(月)19:05 ID:MmAEvM1b01010(3/10) AAS
>>242
吹け上がりの良いPUだな〜
上までスコーンと回るんだなw
246: (マグーロW ce19-/4CM) 2016/10/10(月)19:10 ID:GWIkXT4X01010(1) AAS
ホンダ叩いてるヤツキチってるなー
パワー低いのはわかるけどそこまでじゃないだろうに
247(1): (マグーロ MM6c-5rBP) 2016/10/10(月)19:13 ID:L5xPqF9YM1010(7/8) AAS
フロントサスペンションの記事
外部リンク:jp.autoblog.com
248(1): (マグーロ b1d9-lsIp) 2016/10/10(月)19:33 ID:PNpiUL6y01010(1) AAS
この2年間でPUは地味だが進歩していると感じたが、シャシーは
寧ろ後退しているのでは。
空力最優先で制約が多いことが、徒になっているな。
249(2): (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)19:33 ID:cRgRib9w01010(9/19) AAS
>>232
前2行と最後の1行に整合性が全然無いのわかってる?
250(2): (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)19:38 ID:cRgRib9w01010(10/19) AAS
>>248
細かい事ツッコんで申し訳ないけど、そこで使う「アダ」はその字じゃないよ
単なる変換ミスなら申し訳ない
251(2): (マグーロW 6b4b-xaNP) 2016/10/10(月)20:01 ID:Ul7CQCLc01010(5/11) AAS
鈴鹿でマクラーレンだけが落ちてるんだよな
マクラーレンだけにしかない要素と云えば?
分かりやすいなwwww
252: (マグーロW bd12-BmQa) 2016/10/10(月)20:04 ID:SwZCyyIO01010(3/3) AAS
アンチは脳が腐ってる
253: (マグーロ bdb3-lsIp) 2016/10/10(月)20:09 ID:MmAEvM1b01010(4/10) AAS
>>251
低重心だな
254(2): (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)20:12 ID:cRgRib9w01010(11/19) AAS
>>251
お前の中のF1はPU以外全チーム共通のセミワンメイクなのかな?
255(1): (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)20:15 ID:cRgRib9w01010(12/19) AAS
ID:Ul7CQCLc01010って>>242の書き込みな代表されるように、1を知って全てを知ったつもりになってるんだな
脳が腐ってるどころか脳が無いんじゃねーの?
256(3): (マグーロW 6b4b-xaNP) 2016/10/10(月)20:18 ID:Ul7CQCLc01010(6/11) AAS
具体的に否定してみたら?
257: (マグーロ b1ed-TLtB) 2016/10/10(月)20:22 ID:sDv9bLRm01010(1) AAS
パナソニック・ジャガーレーシング
外部リンク[html]:spyder7.com
258(1): (マグーロ bdb3-lsIp) 2016/10/10(月)20:23 ID:MmAEvM1b01010(5/10) AAS
>>256
お前の理屈で言おうか
高重心の弊害は低速コーナーとブレーキングで大きくでる
高速コーナーはダウンフォースで相殺するから無視
で、バトンはうちの車は低速コーナーとブレーキングが得意だといった
これは高重心を否定するものであり、むしろ低重心である
逃げずに答えてみたら?
259: (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)20:27 ID:cRgRib9w01010(13/19) AAS
>>256
じゃあとりあえず>>242
お前はホンダエンジンの車を何台乗ったんだ?
その中にはレーシングカーも入ってるのか?
当然MP4シリーズにも乗ってるんだよな?
SGTは?SFは?インディは?
市販車もNSXからレジェンド、シビックインテグラ、トゥデイライフS660と主だった車は全部乗ったんだな?
その上で「みんなそんなエンジン」と断言するなら素直に謝るけど?
260: (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)20:36 ID:cRgRib9w01010(14/19) AAS
>>256
あと>>254な
これは具体的に否定してるんだが
マクラーレンにしか無い要素ってなんだ?
ホンダPUはマクラーレンにしか無いが、それ以外の要素はマクラーレンを含む全てのチームが持ってるって言うのか?
F1はいつから全チーム共通シャーシになったんだ?
開催初年度のフォーミュラEと勘違いしてるのか?
逃げずに具体的に否定したからお前も逃げるなよ
261: (マグーロ 897f-w89s) 2016/10/10(月)20:42 ID:1O5rhKT601010(3/3) AAS
赤牛、メルセデスってしっかりサス動かしてロールさせてる
いかにもメカニカルグリップ稼いでますよって挙動
逆に枕はダウンフォースとガチガチサスで
路面に力技で面圧かけて走ってるだけにしか見えない
タイヤが路面に食いついてる感じがしない
262(3): (マグーロ 6b96-VrNr) 2016/10/10(月)20:52 ID:akXpQqp001010(7/9) AAS
AutosportsにホンダのPUが詳しい特集が有ったから見てきた。
ホンダのPU供給制限がないMGU-HからMGU-Kへの直接送電はやってないって。
開発者の話だと、一旦バッテリーに貯めてから必要なところでドカンと開放したほうが
MGU-Hで直接ちょろちょろ駆動するよりタイムが稼げるそうな。
しかし
自分が思うに、メルセデスは1周以内でバッテリーを満タンにできて、
さらにMGU-Kを直接駆動できるほど発電能力があるんだから、
ホンダのはまだまだ熱回生が少ないだけなんだと思う。
263(2): (マグーロW 6b4b-xaNP) 2016/10/10(月)20:53 ID:Ul7CQCLc01010(7/11) AAS
ロールさせるにはロール剛性が必要なんだ
剛性がないと4輪接地しなかったりグニャグニャと車体が捻れて思うようにグリップしなくなる
264: (マグーロ 1318-lsIp) 2016/10/10(月)20:54 ID:CP9AniOr01010(1) AAS
外部リンク:douganeet.adclubny.com
エ口パ○パン美女とHwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s