[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【99基目】ワッチョイ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: (ワッチョイ 6bfa-dzsj) 2016/10/10(月)02:00:52.19 ID:Q5N9dccv0(1/2) AAS
中華資本のピレリ
133
(1): (ワッチョイW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)09:21:12.19 ID:cRgRib9w0(2/4) AAS
コーナーが決まらないと鈴鹿はタイム出ないからねぇ
あとストレートラインが多少遅くてもトラクションさえ良ければ予選はともかくレースではかなりいい線いける
レッドブルがまさにこれ
そしてその真逆がマクラーレン
254
(2): (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)20:12:30.19 ID:cRgRib9w01010(11/19) AAS
>>251
お前の中のF1はPU以外全チーム共通のセミワンメイクなのかな?
370: (ワッチョイW 5725-xaNP) 2016/10/11(火)11:14:32.19 ID:0vT1aOci0(1) AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
マーカス・エリクソン 「実力でマクラーレン・ホンダの2台を倒した」

そんな強豪チームにホンダのエンジンはやれないな by ロン
445: (ワッチョイ 8a7c-sTX3) 2016/10/11(火)18:59:55.19 ID:364eq/nK0(3/7) AAS
来年もシャシーがダメなら
他チームにエンジン供給開始だろ
少なくともPU(出力)が進化するのは確実なんだから
506: (オッペケ Sr55-aQWa) 2016/10/11(火)21:50:36.19 ID:3HYm+Amcr(3/3) AAS
>>481 そうありたいね
課題が見えた方が今後のことを考えたらいいことかもね
559: (ワンミングク MM6c-5rBP) 2016/10/12(水)08:10:47.19 ID:2oYKaE6kM(1/11) AAS
>>553
でもこれMGU-Hの冷却の為になのか、シャフト長くして回す信頼性がまだなんだろう
今年はそれどころではなかったから
コンプレッサーを外出しできないと低くは出来ないだろうね

でもインテークパイプやプレナムチャンバーはアルミ製じゃないと駄目なの?
カーボンで問題なければさほど重心は変わらないんでは?
568: (ワッチョイ 2260-lsIp) 2016/10/12(水)10:13:52.19 ID:hbTQkiX30(1) AAS
鈴鹿に乗り込んでくる前の予選も決勝もトップ10ぐらいは狙えるところまでは来たんじゃないかと期待されてた時
次の鈴鹿は苦戦するなんて予想してた解説者やジャーナリスト、スレ住人なんていなかったよな(真正アンチ除いて)
結局みんな分析なんてできてなくて、ただ後付け解説してるだけだよな
697
(2): (ワッチョイ 13ad-8qPS) 2016/10/13(木)10:24:57.19 ID:5ACRoo/M0(1/2) AAS
昨年の日本GPと今年の日本GPのデータを比較してみよう。
マクラーレン・ホンダのアロンソは昨年の予選で1分34秒785を記録した(14番手)。
今年の予選でアロンソが記録したタイムは1分32秒689である。
昨年の予選最速タイムはロズベルグが記録した1分32秒584で、2番手はハミルトンの1分32秒660だった。
歯車がかみ合わずに不発に終わったとはいえ、今年のマクラーレン・ホンダを
1年前の鈴鹿サーキットにタイムスリップさせて持ち込めば、ポールポジションを争うことができる実力だ。
だが、実際のところ下位に沈んでいるのは、メルセデスも昨年より2秒速くなっているからだ。

トップのメルセデス勢との性能差はあまりにも大きく、パワーユニットの熱効率が47%に達していると公言している。
この数字は1.6L・V6直噴ターボエンジンが800馬力近い最高出力を発生していることを示す。
情報をもとに類推すると、ホンダは100馬力前後劣っていることになり、とてつもなく大きな差だ。
省4
728
(2): (ワッチョイ 2344-8qPS) 2016/10/13(木)16:26:30.19 ID:kr3P5qBD0(1/2) AAS
超いまさらだけど、サイズゼロって明確には何だ??
語源としては米国の女性服の一番小さいサイズのことっぽいんだけど。
ホンダPUとしては、とにかく小さく?それともウエストを絞る(横に広げない)?
もし後者だとしたら、上下に伸ばすしか無いんだから重心高くなってもしょうがないでしょ。

あと、各社のPUって重量最低レギュレーションいっぱい(145kg)まで来てるの?
マクラのVer3.5も軽量化してるくらいだから、まだ最低重量にはなってないよね。
となると、重心高い低いよりも、軽量というほうが重要でしょ。
896: (ワッチョイW 2331-hhFv) 2016/10/13(木)19:42:46.19 ID:ruX4U0Wm0(139/241) AAS
これってストーブにガソリン入れたら同じ事>>145起こるの?
933: (ワッチョイW 2331-hhFv) 2016/10/13(木)19:59:55.19 ID:ruX4U0Wm0(175/241) AAS
とか日本だけ>>342だからな
999: (ワッチョイW 2331-hhFv) 2016/10/13(木)20:30:53.19 ID:ruX4U0Wm0(240/241) AAS
あれだけディーゼルデ>>374ィーゼル言ってるから間違ったんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s