[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【99基目】ワッチョイ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220(1): (マグーロ ca63-lsIp) 2016/10/10(月)16:44:30.38 ID:GM1ypLPF01010(1/2) AAS
自前のチーム立ち上げるのが良かったに決まっとるだろう。
PUサプライヤーなら短期間で勝てるだろうと甘い皮算用した結果が今の状態なんだし…
222: (マグーロW 690b-xaNP) 2016/10/10(月)17:06:31.38 ID:cRgRib9w01010(7/19) AAS
>>219
俺は一昨年ホンダがF1復帰するってニュースを聞いた時からザウバーかマルシア(現マノー)がいいと思ってたよ
ホンダが本気で80年代の栄光を再現したいなら参戦形態も当時を再現すべきだと
で、当時のスピリッツにあたるのは上記2チーム辺りではないかと
そこでじっくり技術を身につけてマクラーレンなりウィリアムズなりにステップアップするのがベストだと思う
ザウバー・マノーなら勝てなくてもテールエンダーを脱出出来ればとりあえずは幸せだけど、マクラーレンはすぐにでも勝ちたいだろうから技術の修得をするヒマが無い
233(3): (マグーロW 6b4b-xaNP) 2016/10/10(月)18:13:46.38 ID:Ul7CQCLc01010(1/11) AAS
>>189
ホンダのは高回転型のピーキーな骨董品エンジンだから低中速トルクなくてトラクション掛からないんだよ
シケインやらヘアピンやらあると車真っ直ぐ向くまで回らなくて、ブリブリ鳴き続けるんだ
踏めないんじゃなくてベタ踏みでも回らないんだよ
389(1): (オッペケ Sr55-xaNP) 2016/10/11(火)13:22:40.38 ID:0LvdPb6tr(1) AAS
燃費のせいで踏めなかったのか、シャシーのせいで踏めなかったのか
どっちにしろ、マクラーレンホンダとして惨敗なんだからどうでもいいでしょ
どっちにも改善が必要なのは明らかだし
604: (ワッチョイ 6b3d-lsIp) 2016/10/12(水)17:42:28.38 ID:8QZ0QfbP0(1) AAS
>>602
ほとんど付属品のリアサスも疑似フリックないけど同等品だろう
684: (ワンミングク MMe7-BQFF) 2016/10/13(木)06:29:29.38 ID:zRZMN+2IM(2/3) AAS
>>683
クソバカとかアホとかいい加減やめなよ。大人げない。
>>675
森脇さんのP3の時のお言葉@
このサーキット本当に難しくてさっきバトンがアンダーステアでどうにもならないって話してましたけど、あのう、そういう状態だと本当に本当にタイム出ないんですよね。
だから誤魔化しでもってとりあえず走ればなんとかなるってもんじゃないんで、そこがやっぱりチームとしてもドライバーとしても自分の感覚にあった状態に持っていきたいってあるのは凄くあると思うんですよね。
お言葉A
今の映像でもこの車(メルセデス)はあ
729: (ワッチョイ 13ad-8qPS) 2016/10/13(木)16:46:32.38 ID:5ACRoo/M0(2/2) AAS
ホンダは数年分あった開発差を一年以下にまで持ってきた
サイズゼロがなければ、もっと詰められたかもしれないが
まあ、かもしれないって話だし
ホンダが全部背負わされた、結果責任ついても
サイズゼロの提示責任も含めて、責任は半々だろう
来年の開幕に向けて、マクラがどこまで持ってこれるか
みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s