[過去ログ]
【HONDA】F1ホンダエンジン【161墓目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HONDA】F1ホンダエンジン【161墓目】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
617: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 02:44:45.02 ID:9Q0lL7sb0 >>612 ホンダのトップって誰? F1用PU開発リーダーの角田氏かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/617
618: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 02:45:10.70 ID:wDlXDxr10 攻めた設計な分、裏目に出た感じ。 その辺は経験不足。これから良くなる気もするが。 しかしマクラもミッション改良してくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/618
619: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 02:46:26.68 ID:F34sznlk0 >>609 どの雑誌ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/619
620: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 02:53:33.93 ID:wDlXDxr10 トップって言ったら、現場の話ではなく、研究所社長の松本氏。 ホンダF1をどーするか全て決められる立場にある。 雑誌は毎月沢山買ってるから、どれだったか忘れた。 御免。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/620
621: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 02:56:57.70 ID:9Q0lL7sb0 >>620 サンクス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/621
622: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 03:12:33.19 ID:XazCCtM70 ブーリエと長谷川は常に同席でインタビュー受けさせるべきだな。 お互いに対して知らぬ存ぜぬコメントが多過ぎる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/622
623: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 03:34:01.79 ID:Cs3mB5P80 ギアボックスでロスって 想定より馬力低すぎる&下のトルクカーブに谷がある問題で ギア比があってないんだろうな ケーシングは兎も角中身はどこもXtracだろうし 機構の問題とは思えないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/623
624: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 03:55:46.69 ID:wDlXDxr10 長谷川氏によるとダイナモでは振動しないが、 タイヤ、ギアボックス、ドライブシャフトと合体すると共振する。 伝達系のパワーロスはそれだけの問題なのかも不明だが、 パワーだしても伝達系なんかでロスするので パワーは変わらなくなってしまうとトップは語っているから 何らかの問題あるんだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/624
625: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 04:13:25.77 ID:VDQjna2m0 中途半端なところで寝ちゃうあらしって珍しいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/625
626: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 04:34:17.10 ID:hbXHuBv80 メカニックに工作員がいるんじゃねえの? 命令されてネジ一本抜いて、後で不具合の検証する時にしれっと 元に戻しておいて・・・ とか それで、何度調べても問題無いんだけどな〜 おかしいな〜 みたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/626
627: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 04:37:41.23 ID:y9HwBnyS0 結局、予選はスペック2に戻しちゃったけど、アロンソの前向きなコメントみてると この週末で3と2の違い、僅かではあるがパワーアップしてるのを実感できたのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/627
628: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 04:38:38.14 ID:Cs3mB5P80 当然だけどクルマで一番振動する部品はエンジンだからね 共振なんて開発の現場じゃ珍しくもないし 対策方法だって確立されてる 対策仕切れないなら震動源に問題があるとしか言えない 長谷川が本気でそれを言ってるなら 責任者から降ろすべきわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/628
629: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 05:19:44.40 ID:eQlNmq3o0 あれー? 0.3秒速くなるんじゃなかったの? Q2ノックアウト 嘘ばっかの姿はまるで韓国人みたいだよ 明日からヒュンダイ名乗ってくれや。日本人の名前語るな! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/629
630: ヘタレ [] 2017/07/09(日) 05:23:55.84 ID:FAFiT50EO バンドーンは遅すぎ…あんな生意気な奴いらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/630
631: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 05:27:50.13 ID:eQlNmq3o0 ホンダの市販車はもともとキライだったけどさ、 F1と市販車の間に関連がないのも重々承知だけどさ、 ますますホンダが嫌いになったわ。ありがとねと言いたいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/631
632: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 05:52:55.56 ID:7FNW/6wb0 >>629 予選はスペック2のエンジンだから変わらんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/632
633: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 06:56:00.51 ID:IJOLE0hY0 ほん太さん、また泣いてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/633
634: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 07:10:16.95 ID:wJiZbFJq0 予選、いつも通りだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/634
635: 音速の名無しさん [] 2017/07/09(日) 07:30:25.70 ID:DAIjo0ss0 >>630 お前のほうが生意気だよ お前なんて存在価値ないだろ キモオタブサメン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/635
636: 音速の名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 07:35:35.13 ID:YaZxt0q/0 スペック2に戻されたアロンソ ホンダに対する怒りは諦めに変わり いまやホンダメカニックたちの作業に冷ややかな眼差し……向けるのも、もう面倒……みたいな感じか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1499514609/636
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s