[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: (プチプチ Sad3-L4et) 2017/08/08(火)09:28 ID:5WDMv9Bwa0808(1) AAS
>>19
アロンソはフェラーリ追い出されたって一生妄想しとけ
追い出されたのはベッテル
78: (プチプチ ab78-gAma) 2017/08/08(火)09:30 ID:hcdTKPn/00808(5/7) AAS
あとグルーブドタイヤで接地面積が減ると回転抵抗も減るのかな?
ようしらんけど。
79: (プチプチ ab78-gAma) 2017/08/08(火)09:31 ID:hcdTKPn/00808(6/7) AAS
あ、すまん。回転抵抗じゃなくて転がり抵抗か。
80: (プチプチ 3b61-gAma) 2017/08/08(火)09:39 ID:3TMJQD0s00808(1/2) AAS
もしベッテルが1年延長でセデスにいくとなるとフェラーリにはアロか
81: (プチプチ bb61-gAma) 2017/08/08(火)09:47 ID:SJsjwLMX00808(1/2) AAS
ハミルトン
82: (プチプチWW 5bce-G4vy) 2017/08/08(火)10:03 ID:87BzF1aj00808(1) AAS
F1ドライバーの定年を35才にしたほうがいいよ
ベテランが居座ってたら後身が育たないよ
83: (プチプチ 1b4d-/FH4) 2017/08/08(火)10:15 ID:L0vu1guB00808(1) AAS
同じ給料ならアロンソよりハミルトンなんだよなぁ
どっちも厄介なドライバーだが
84
(1): (プチプチ f169-t5Wd) 2017/08/08(火)10:16 ID:hOaf6nNg00808(1) AAS
2004年のタイヤレギュレーションは2016年と同じ。
昨年のスピードトラップはDRSを使い357Km/hで2004年には遠く及ばない。
DRSを考慮しなくても100hp以上の差があると考えるべきではないかな。
85
(1): (プチプチ ab78-KmJS) 2017/08/08(火)10:34 ID:hcdTKPn/00808(7/7) AAS
>>84
なんで2004年をもってきたのかわからないがモンツァの
2005年ポールタイムと2016年ポールタイムはほぼ同じ。

ストレートスピードが落ちてるのにタイムが変わらないということは
コーナーリングスピードが上がってるということ。

タイヤの状況が違うので単純に比較は出来ないが
当時よりドラッグが増えてもダウンフォースを優先する設計思想が
レッドブル無双以降のトレンドと考えるべきじゃないかな。

まあいずれにしろ最高速度からエンジンパワーを導き出すのは
そう簡単じゃないってことでしょ。
86: (プチプチ 1f02-w4ji) 2017/08/08(火)10:44 ID:xixqZ3ED00808(1/3) AAS
最高速はエンジンの回転数だから
今は昔の半分ちょいですし

そりゃ高音で吠えるエンジン聞きたいわ
87: (プチプチW f3b8-e5hC) 2017/08/08(火)10:44 ID:HURzV38C00808(1) AAS
20000回転してたエンジンと今の比べてもね
88: (プチプチWW 3fc3-gO9A) 2017/08/08(火)10:45 ID:qYdDMHyq00808(1/2) AAS
ハンガリーのT4とT11が前年比で30km/h違うとF1GPニュースで言ってたな
89: (プチプチ bb61-gAma) 2017/08/08(火)10:46 ID:SJsjwLMX00808(2/2) AAS
燃料流量は関係なし?
90: (プチプチ 1f02-w4ji) 2017/08/08(火)10:47 ID:xixqZ3ED00808(2/3) AAS
ふぉおおおぉぉぉぉぉぉ〜ん/2万

ぶぶぉぶぉおおお〜ん(ギューイぃぃん)/1万 燃費 PU年間制限...
91: (プチプチWW 3fc3-gO9A) 2017/08/08(火)11:00 ID:qYdDMHyq00808(2/2) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
2323だったあの頃
92
(1): (プチプチ Sr65-XCth) 2017/08/08(火)11:10 ID:s9SZPbUFr0808(1) AAS
回転数制限辞めようぜ
せめて1万9000回転
93
(1): (プチプチ c747-vqAz) 2017/08/08(火)11:17 ID:7nL0IMbl00808(1) AAS
>>92
それにはまず流量制限、エンジン基数制限などを緩和して
現在の制限である15000まで回せるようにしないとね
94
(1): (プチプチ 1f02-w4ji) 2017/08/08(火)11:20 ID:xixqZ3ED00808(3/3) AAS
燃費とかはエコなイメージがあるから今さら止められないだとうけど
PU何機目?とか、一般人は気にしてないだろうから、そこから緩和してほしい
毎回新品でぜんぜん問題ないのに(ホンダの心の声)
95: (プチプチ 6ff8-dE0h) 2017/08/08(火)11:30 ID:Kw0KKdyX00808(1) AAS
ファン感謝祭とかで走らせる昔のマシンの方が爆音で迫力あるから
レースを観に行く意義が感じられない
96
(1): (プチプチ ff69-t5Wd) 2017/08/08(火)12:23 ID:zhXU0FYp00808(1) AAS
>>85

いずれにせよ当時の900hp超えのエンジンを今のシャーシに搭載すれば、
予選タイムは3secは速くなるだろうと云うこと。
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*