[過去ログ]
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 92laps (1002レス)
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 92laps http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
767: 音速の名無しさん (ワッチョイ 463a-22vh [39.110.4.206]) [sage] 2021/12/18(土) 22:08:34.75 ID:4Rkh/vfD0 >>766 GPカー93ムックで亜久里が何か言ってたけど内容思いさせない それとは別にもしかしたら元々ピッチングに対してGエフェクトが敏感だった車が安定したってのはあるかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/767
768: 音速の名無しさん (ワッチョイW 89a1-tHFt [14.133.90.219]) [sage] 2021/12/18(土) 22:24:14.37 ID:HEUwLy/w0 >>762 同意 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/768
769: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-1Hc8 [218.41.129.193]) [sage] 2021/12/18(土) 23:03:43.96 ID:7P/oMny30 84、87,89は優勝回数が少ないほうが2位をたくさん取ってチャンピオンになったな そういう年ほかにもあるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/769
770: 音速の名無しさん (ワッチョイ 21b8-CICS [60.119.136.41]) [sage] 2021/12/18(土) 23:32:16.66 ID:Mm9f+Rzk0 ホンダのポスター見たけどスレタイの年代にF1ファンになった自分からすると トヨタやブラバムやロータスがあるのにベネトンがないのが納得いかねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/770
771: 音速の名無しさん (ワッチョイW 06ac-G62D [111.216.15.218]) [sage] 2021/12/19(日) 01:47:54.91 ID:qVvCQKCj0 ロズベルグは優勝ゼロでチャンピオンでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/771
772: 音速の名無しさん (ワッチョイW 06ac-G62D [111.216.15.218]) [sage] 2021/12/19(日) 01:51:51.62 ID:qVvCQKCj0 違った 1勝ロズベルグがチャンピオン ピローニ、ワトソン、プロスト、アルヌー、ラウダは2勝 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/772
773: 音速の名無しさん (ワッチョイ 06cc-g56a [175.177.40.29]) [sage] 2021/12/19(日) 07:13:21.89 ID:OjvcCDIL0 まあ、有効ポイント制ならではの戦い方というのもあるだろうしな 年間優勝数で負けてもタイトルは取るってところにロマンを感じるよ 戦略的かつ渋くポイントを稼いだ結果だろう おっさんになるとそういうしぶとさに憧れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/773
774: 音速の名無しさん (ワッチョイ 814b-1Hc8 [220.211.56.88]) [sage] 2021/12/19(日) 07:45:31.37 ID:cktEX7ti0 ポール何回でチャンピオン 0回 84ラウダ67デニスハルム 1回 86プロスト83ピケ82ロズベルクなど 近年最少は07ライコネンの3回 ※13回取ってチャンピオンを逃した89セナ ファステスト回数とチャンピオン 0回 Kロズベルク シェクター フィッティパルディ2回 Gヒル 近年最少は08ハミルトン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/774
775: 音速の名無しさん (ワッチョイW 025b-SGyz [125.197.153.6]) [sage] 2021/12/19(日) 09:00:52.58 ID:cpT8F6FI0 >>760 コーナーが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/775
776: 音速の名無しさん (ワッチョイW 39b8-CBEd [126.21.242.195]) [sage] 2021/12/19(日) 09:16:57.74 ID:HWB8gDHI0 当時の車の信頼性で有効ポイント制無かったら車壊れなかった者勝ちの運任せになるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/776
777: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7e0b-kSWT [113.150.47.101]) [sage] 2021/12/19(日) 10:13:06.39 ID:4e8y5mXZ0 >>770 ベネトンは現ルノーだろニワカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/777
778: 音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-g56a [126.161.166.142]) [] 2021/12/19(日) 10:21:13.93 ID:BD3Hu8ae0 途中大量リードしたのが終盤手抜き安全運転で1ポイント2ポイント重ねれば逃げ切るのは許さんのが目的だったけど 完走率が高いプロストが優勝回数でどうしてもセナに上回れず苦しむの見たバレさんが強引に変えたんだろうね 実際全ポイント制なって途中独走から終盤低ポイント重ねて勝ち逃げしたケースってバトン以外記憶ないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/778
779: 音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-1Hc8 [27.92.181.147]) [sage] 2021/12/19(日) 11:21:37.72 ID:9Cw5ivx00 88〜89年、予選の速さはセナ、決勝レースの巧者はプロスト。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/779
780: 音速の名無しさん (ブーイモ MM25-tHFt [202.214.230.54]) [sage] 2021/12/19(日) 12:00:30.25 ID:wjmz02PmM >>778 ニコもラスト4戦で逃げきりだけど、バトンほどの逃げきり感は無いわな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/780
781: 音速の名無しさん (ワッチョイ 814b-1Hc8 [220.211.56.88]) [sage] 2021/12/19(日) 12:16:41.47 ID:cktEX7ti0 白人びいきしないとファンが怒りだすからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/781
782: 音速の名無しさん (スップ Sda2-gTtA [49.97.100.83]) [sage] 2021/12/19(日) 12:27:03.23 ID:1clRGDs7d 90は本当にプロストの新此方なレースが多かったな メヒコ フランス スペインは探せばまだうちにVHSあるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/782
783: 音速の名無しさん (スッップ Sda2-WIuU [49.98.170.17]) [sage] 2021/12/19(日) 12:49:29.83 ID:NMVDl1EUd この中で実際にフォーミュラーカーのレースに出たことあるやついるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/783
784: 音速の名無しさん (ワッチョイ 814b-1Hc8 [220.211.56.88]) [sage] 2021/12/19(日) 13:18:49.30 ID:cktEX7ti0 白人にとっては黒人もブラジル人も敵だからな 日本人はブラジル人を応援して黒人を嫌ってるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/784
785: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5db7-/YBk [202.177.68.41 [上級国民]]) [] 2021/12/19(日) 14:05:28.42 ID:BQXGhvNq0 今思えば、バトンのワールドチャンピオンはチートだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/785
786: 音速の名無しさん (オッペケ Sr11-0vvD [126.156.247.43]) [sage] 2021/12/19(日) 14:06:00.00 ID:qCvObP2jr 今度のF1レジェンズも当時の地上波垂れ流しなのかな・・ ホンダ特集はわかるがどうしてもラインナップが偏ってしまう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/786
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*