[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 94laps (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: (オッペケ Sr49-Z/6H [126.233.135.114]) 2022/03/18(金)20:41 ID:HCflDTVdr(1) AAS
マンセルのセッティング能力って謎
プロストやパトレーゼの話だと、
マンセルは金曜日に気に入ったセットが
見つかるとそのままゴルフに行ってしまう
自分は時間の許す限りもっと良いセットが
ないか模索するって口を揃えて言ってたけど
782: (ワッチョイ 65a0-GUm9 [210.139.155.163]) 2022/03/18(金)22:40 ID:IMZRA8go0(1) AAS
>>778
ロゴが完全に正しくて笑ったw
君がフジのCG担当ならFW14Bのエルフロゴも正しく描かれただろうになぁ
783(2): (ワッチョイ 3f44-Jp3i [124.145.221.229]) 2022/03/19(土)01:54 ID:cdwjKP2f0(1/3) AAS
カーナンバーの位置の話だと、94年のマクラーレンは何で先っぽの狭い部分にナンバー付けたんだろうな?
バランスがめっちゃ悪い。
どう考えても前年と同じようなマルボロとプジョーのライオンの間ぐらいにすべきだったと思う。
784: (ワッチョイ 3f44-Jp3i [124.145.221.229]) 2022/03/19(土)01:57 ID:cdwjKP2f0(2/3) AAS
因みにレッドファイブの特に白縁無しは青地だと見え辛い。
青には白の方が綺麗に映えてる。
785(1): (ワントンキン MM02-rXmZ [153.248.188.53]) 2022/03/19(土)04:51 ID:4DirwsbwM(1) AAS
俺もレッドファイブは白い縁取りがあるほうが好きだな
>>783
もっとも映えるポジションはプジョーになるように顔を立てたのかもしれん
何せ無償供給だし
786: (ワッチョイ d20b-Jp3i [27.92.181.147]) 2022/03/19(土)06:48 ID:xsMhxQaf0(1) AAS
昨日のフリー走行で2022年のマシンを本格的に見たけど、ダサすぎてワロタw
しばらくしたらダサさに目が慣れてくると思うけどね。
でもフロントタイヤのホイールカバーは何とかしてほしいな。いるんかい?
787(2): (ワッチョイW c7b8-rIQM [126.168.214.220]) 2022/03/19(土)12:58 ID:Zi5AFXk10(1/2) AAS
>>783
改めて見たけど凄い位置だね。
プジョーってTOTALとかEssoのイメージだからシェルは違和感あるな。
788(2): (ワッチョイ 4393-bSSa [58.183.250.32]) 2022/03/19(土)13:24 ID:qTXW2xKv0(1) AAS
>>787
いやいやグループBのプジョーはシェルだったから
789: (ワッチョイ 060b-noGs [113.150.47.101]) 2022/03/19(土)13:39 ID:9NwbVWed0(1) AAS
何か言うと必死で例外探してくる奴の魅力
790: (ワッチョイW c7b8-rIQM [126.168.214.220]) 2022/03/19(土)14:44 ID:Zi5AFXk10(2/2) AAS
>>788
知らなかったわ
勉強になった
791: (スフッ Sdf2-1SSN [49.106.207.220]) 2022/03/19(土)14:54 ID:/X7AjLk6d(1) AAS
>>788
言われてみればそうだった…
よく思い出せるなあ
俺はどのオイルメーカーとエンジンメーカーだと違和感とか特に感じないけれどもな。何でも受け入れちゃうからw
ティレルはelfと親和性高い、みたいなのは感じることもあるけど
792(1): (ワッチョイ 1ecc-noGs [175.177.40.17]) 2022/03/19(土)15:09 ID:SXRNMTV80(1) AAS
ウィリアムズルノーの印象が強いからか、ルノーといえばエルフで固定かと思っていたけど
90年代後半の撤退直前はカストロールやアジップだったんだな
793(1): (エアペラT SDf2-noGs [49.103.191.235]) 2022/03/19(土)15:20 ID:FpnwMXgaD(1) AAS
ルノー と エルフ は何のことはない国営企業つながり
エルフを民営化した際、買収したのが トタル
794: (スップ Sd12-1SSN [1.66.104.156]) 2022/03/19(土)15:54 ID:57Ckc//Dd(1) AAS
FW13B本買ってきた
まだちゃんと読んでないけど、申し訳程度にFW13のことが書いてあるな
ちょっと残念だったのは、津川氏はニューマチックバルブは1989のV10が初採用だと思っているらしいこと
ターボ時代も現場にいたはずなのに、昔のことは忘れちゃったのかね
それとも他チームのエンジン技術には興味なかったのかしらね
795: (ワッチョイ 3f44-Jp3i [124.145.221.229]) 2022/03/19(土)20:16 ID:cdwjKP2f0(3/3) AAS
>>785
スポンサーにいい場所空けるのはわかるけど、マシン全体で格好悪くなったら意味ないけどなw
>>787
その前年のMP4/8と比べたら特に変だと思わない?
796: (ワッチョイ de3a-noGs [39.110.4.206]) 2022/03/19(土)20:37 ID:8HS95ejP0(1) AAS
〜7までは
H
ゼッケン
貝
8は
ゼッケン
貝
だったのが9は
ライオン
貝
省3
797: (スププ Sdf2-GrkN [49.98.243.96]) 2022/03/20(日)03:08 ID:LEYM35Dnd(1) AAS
余白も含めてバランス悪いなとは思ってたよ
798: (ワッチョイW 56f6-5fpW [153.172.140.207]) 2022/03/20(日)17:27 ID:mWNRdzaF0(1) AAS
中嶋悟フル参戦から35年も経った
しかし優勝を争えるレベルの日本人ドライバーは遂に現れなかった
角田見てると日本人のF1への挑戦は完全に失敗に終わったんだなと思う
今後も可能性はまったくないだろう
799: (ブーイモ MM4e-bK8P [163.49.201.153]) 2022/03/20(日)17:44 ID:s3ZNl7/WM(1) AAS
中嶋の引退会見の時にどっかの外国人記者が
「あなたが生きている間に日本人のチャンピオンは誕生しますか?」みたいな質問が飛んだって見たけど、実際それも無理っぽいな
800: (ワッチョイ ef9c-noGs [150.147.102.120]) 2022/03/20(日)17:58 ID:RKMgXvOX0(1/2) AAS
中国人か韓国人にがんばってもらおうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s