[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2930□■オーストリア□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: (ワッチョイW 1e12-8NLY) 2022/07/04(月)13:59 ID:Osc6PYoQ0(7/8) AAS
ペレスはソフトの相性悪かったんかね?
レッドブルマシンならもう少し楽にルクレール抜いてサインツも仕留められるかな?と期待をしたんだけど
746
(1): (スップ Sdaa-BAMd) 2022/07/04(月)13:59 ID:8V91Ix57d(1) AAS
>>599
こんなんでも人死んでないからなんでもかんでもヘイローなければ死んでたってするのは違うな
747: (ワッチョイW de0e-k7za) 2022/07/04(月)14:00 ID:OwFk1/bz0(13/16) AAS
ng登録捗る
748: (ワッチョイ 0392-iXqK) 2022/07/04(月)14:00 ID:Z4k1Fd270(14/19) AAS
>>741
新旧交代の時期っぽくてあちこちで予定調和が崩れてる感じはある
749
(1): (ワッチョイW 7347-TaC7) 2022/07/04(月)14:00 ID:sQLjcuMm0(1/9) AAS
ガスリーは自分が悪くないってポジションなんかな?
最初のラッセルとの事故はラッセルが悪いとは思うが、ガスリーも責任ゼロではない
角田との接触もどちらかといえば角田が悪いがガスリーにも責任はあるはず
750: (ワッチョイ 0392-iXqK) 2022/07/04(月)14:01 ID:Z4k1Fd270(15/19) AAS
>>746
誰か死ぬまでは現状維持でいいんじゃね
死ななくても再起不能になれば変えるか
751: (ワッチョイ 6b0e-MtZd) 2022/07/04(月)14:02 ID:m0LF4lnJ0(11/19) AAS
ラッセルの進路変更もかなり急なものだったから
ガスリーがバックオフしようとしたかどうかに拠らずクラッシュは免れなかった感じがする
要するにラッセルが後方を見てなかったのが原因と思うんだけどな
752: (ワッチョイW 8f92-l9hR) 2022/07/04(月)14:03 ID:NICcpzoU0(4/11) AAS
ラッセルは周しか見てなかった動きだったわな
753
(1): (ワッチョイW 1e12-8NLY) 2022/07/04(月)14:03 ID:Osc6PYoQ0(8/8) AAS
>>749
角田ガスリーはさっさと入れ替えなかったエンジニア陣の問題な気が…
まぁ角田もリスク犯すなよ、とは思うけど
754: (ワッチョイ 4644-iXqK) 2022/07/04(月)14:03 ID:svcR7NVT0(5/8) AAS
ラッセルのはスタート直後とは言えレーシングインシデントとするのは無理があるよなぁ
スタートミスってるんだから後方に注意して当たり前だし
混戦時なら後方の注意不足はしかたないところもあるだろうけど前方はガラ空き。
いくら今のF1が視界悪くてもガスリーの位置が死角だったとは思えない

まぁぶつからなかっただけでもっと酷いムーブしてるのがいたけど
755
(1): (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)14:04 ID:dELkVLYId(34/51) AAS
去年だったか、アロンソにヘルメットカメラがついたレースでスタート時にいかにアロンソが周りをキョロキョロしてるかというのがわかってここでも感心されてた記憶

ラッセルの不用意な進路変更で思い出した
756: (ワッチョイW fa4d-Zrgr) 2022/07/04(月)14:04 ID:7eBOWs6i0(5/6) AAS
ハミルトンに勝つためにハード履いてスタートミスってアレだからな
後ろ見ないで進路変更して来たのもラッセルだし印象が良くない
757
(4): (ワッチョイ abe8-auNL) 2022/07/04(月)14:06 ID:gZ8kPdD00(5/13) AAS
でもラッセルは事故直後自分のレース継続も考えず
急いで周のところに駆けつけた素晴らしい、って美談になってるな
758
(1): (スププ Sdaa-PLpX) 2022/07/04(月)14:08 ID:bP0pJX1pd(4/8) AAS
>>757
ホントちょっとその風潮にはビックリしてる…
759: (ワッチョイW 27cf-NAMl) 2022/07/04(月)14:08 ID:hzGo289q0(5/5) AAS
>>708
海上自衛隊の護衛艦がイギリスの港に寄港した時のイギリス人のコメント見た?
大絶賛だったぞ
人によりけりやわ
日本人も一緒や
760
(1): (ワッチョイ 6b0e-MtZd) 2022/07/04(月)14:08 ID:m0LF4lnJ0(12/19) AAS
>>744
あれなw ポディウム控え室でハミルトンは前戦に続きこそこそしてたな
ペレスはハミルトンが入ってきたときに何のけれんみも無く声掛けてたけど
昨日は去年の事だけじゃなくペレスに終盤にパッシングされたのもあるんやろな
761
(1): (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)14:09 ID:dELkVLYId(35/51) AAS
>>758
セナがそれやって美談になったらしい、それ以前は知らん
762: (ワッチョイW 1b9b-UYEv) 2022/07/04(月)14:09 ID:CABy6If60(1) AAS
>>753
入れ替えようとしてもガスリーは応じないの分かってるから言わなかったんじゃね
763: (テテンテンテン MMc6-uw6p) 2022/07/04(月)14:09 ID:dq+flRznM(2/3) AAS
>>676
異議あり!
764: (ワッチョイW 7347-TaC7) 2022/07/04(月)14:09 ID:sQLjcuMm0(2/9) AAS
>>755
誰が悪いとか悪くないとかは関係無しにクラッシュしたら自分レースは終わりだからね
アロンソはそこを深く理解してるドライバーだと思う
角田もガスリーもラッセルもまずその自覚が足りない
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s