[過去ログ]
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■オーストリア□■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858
:
(ワッチョイ 0a8e-FBfx)
2022/07/04(月)15:10
ID:fTJfBOgF0(2/8)
AA×
>>825
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
858: (ワッチョイ 0a8e-FBfx) [sage] 2022/07/04(月) 15:10:03 ID:fTJfBOgF0 >>825 明確なルールはないよ 昔は各チームのコンストラクターランク順にカーナンバーが2つずつ連番で渡された 「1」と「2」、「3」と「4」みたいに 「1」は前年度WC限定(いなかったら「0」)、それ以外は特に決まりはなかった ただ慣例的にどのチームもファーストドライバーに若番を付けてた オンボードカメラの色は10年くらい前に「カーナンバーの若番は黒、もう一台は黄色」っていうルールができた カーナンバーが選択できるようになった年からはこの縛りもなくなって、どちらかが黒、どちらかが黄色でよくなった どのチームも昔からの慣例でファースト黒のセカンド黄色にしてただけ まぁどちらかというとドライバーの要望の方が大きいのかも知れないけど(セカンド扱いを嫌うみたいな) ちなみにシューマッハがメルセデスにいた時はシューマッハの要望で昨年順位関係なくシューマッハが奇数を選んでた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656878571/858
明確なルールはないよ 昔は各チームのコンストラクターランク順にカーナンバーがつずつ連番で渡された ととみたいに は前年度限定いなかったらそれ以外は特に決まりはなかった ただ慣例的にどのチームもファーストドライバーに若番を付けてた オンボードカメラの色は年くらい前にカーナンバーの若番は黒もう一台は黄色っていうルールができた カーナンバーが選択できるようになった年からはこの縛りもなくなってどちらかが黒どちらかが黄色でよくなった どのチームも昔からの慣例でファースト黒のセカンド黄色にしてただけ まぁどちらかというとドライバーの要望の方が大きいのかも知れないけどセカンド扱いを嫌うみたいな ちなみにシューマッハがメルセデスにいた時はシューマッハの要望で昨年順位関係なくシューマッハが奇数を選んでた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s