[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2930□■オーストリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900(1): (ワッチョイ 0ec8-auNL) 2022/07/04(月)15:41 ID:t+MoxQXN0(2/8) AAS
>>894
ラッセル原因だったんだがなぁ…
901: (ワッチョイ abe8-auNL) 2022/07/04(月)15:42 ID:gZ8kPdD00(9/13) AAS
>>878
俺はハミルトン勝たせるために見えない力が働いてるように感じた
周りが勝手に自滅していくみたいな
902: (ワッチョイ 9e9a-5VYb) 2022/07/04(月)15:42 ID:i6da45Lj0(8/10) AAS
ルクレールは次に勝った時に「セカンドドライバーにしてはよくやっただろ?」って言ってほしい
903: (ワッチョイ 1e8f-QBhF) 2022/07/04(月)15:43 ID:PPak7h890(2/2) AAS
>>894
ひっくり返したの自分だしねw
904: (ワッチョイ 6b0e-MtZd) 2022/07/04(月)15:43 ID:m0LF4lnJ0(18/19) AAS
真にリスペクトするべきはアルボンだろ。これ、
>>408
> Twitterリンク:onlyangeltpwk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
905: (オッペケ Sr23-PuwS) 2022/07/04(月)15:43 ID:6aqqXs5hr(5/10) AAS
>>894
まあ良いことはどれだけ褒めても悪い気はしないだろ
俺も見てて突然マシン降りたらダッシュしてたから、別にマシン燃えてもないのになんでと思ったが後からなるほどと思ったもん
クールな気難し屋だと思ってたけど根はいい奴何だなというのがよく分かった
906: (ワッチョイ 9e9a-5VYb) 2022/07/04(月)15:43 ID:i6da45Lj0(9/10) AAS
>>899
それだけならともかく壊れたウイングを交換しなかったのがね
そっちは時間的余裕もあったはずなのに
907(2): (ワッチョイ abe8-auNL) 2022/07/04(月)15:43 ID:gZ8kPdD00(10/13) AAS
>>894
アルボンが「僕のことはいいから周のところに行ってあげて」
と言ったとかいう動画も感動的だと盛り上がってるみたいね
908: (アウアウウー Sacf-8NLY) 2022/07/04(月)15:44 ID:jv1f1YGDa(1) AAS
>>894
ボッタス「…」
909(5): (ワッチョイ 0a8e-FBfx) 2022/07/04(月)15:44 ID:fTJfBOgF0(7/8) AAS
>>875
個人的にはF1の解説できる日本人は川井だけだと思ってる
あとの人はどこまでいっても「F1の最近の話題や一般論を織り交ぜながら画面やタイム順位の説明」という域を超えられない
やっぱり精通度経験人脈ネットワークが違いすぎる
910: (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)15:44 ID:dELkVLYId(45/51) AAS
>>907
全米が泣いた
911(1): (ワッチョイ 8a52-auNL) 2022/07/04(月)15:45 ID:dQSkvNaF0(11/14) AAS
周が横になったコクピットの中で中指立ててたら叩きにいったかもしれないのに
912: (オッペケ Sr23-PuwS) 2022/07/04(月)15:45 ID:6aqqXs5hr(6/10) AAS
>>900
ガスリーやぞ
913(1): (アウアウエーT Sa82-Lb+n) 2022/07/04(月)15:47 ID:VLedMCTNa(18/19) AAS
ピンチヒッターの松田次生はよかったよ
終始フェラーリの優柔不断さを批判してたw
914(2): (ワッチョイ abe8-auNL) 2022/07/04(月)15:48 ID:gZ8kPdD00(11/13) AAS
川井は「何よりもまず、今目の前で起きていることを最優先で解説する」という姿勢がいい
当たり前のようだけどそう努めているF1解説者はほぼいない
915: (ワッチョイW 53b8-KcEL) 2022/07/04(月)15:48 ID:heH2SqUB0(3/3) AAS
>>893
調べてみたらやっぱ乱入者が出たレースで2回勝ってるわw
916: (オッペケ Sr23-PuwS) 2022/07/04(月)15:49 ID:6aqqXs5hr(7/10) AAS
>>907
アルボンはもうブッダ認定で良いと思う
917: (スププ Sdaa-PLpX) 2022/07/04(月)15:50 ID:bP0pJX1pd(8/8) AAS
>>894
いやはや、さすがに違和感あるわ
918: (オッペケ Sr23-PuwS) 2022/07/04(月)15:50 ID:6aqqXs5hr(8/10) AAS
>>913
ツギヲの解説はいつも面白いよな
919(1): (ワッチョイW 0ac6-BAMd) 2022/07/04(月)15:52 ID:Wn+6IzAr0(3/3) AAS
>>909
わかるわ。
他の解説者はモータースポーツとしての基本の解説もしくは、F1の基礎や過去は解説できるけど、リアルタイムのF1の解説ができる人は川井だけかもね。
米屋好きではないけど、予選決勝の解説したらどうなるかは気になる。
あとDAZNは見てないからわからんけど、柴田さんがどうなんかね一応リアルタイムのジャーナリストだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s