[過去ログ]
□■2022 F1GP総合 LAP2994□■シンガポール□■ (1002レス)
□■2022 F1GP総合 LAP2994□■シンガポール□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-C8y5) [sage] 2022/09/17(土) 19:10:02.04 ID:95c8Gh8N0 >>304 4度のチャンピオンとしてレッドブルの数倍の年俸で迎え入れた訳だから期待はしていたんだと思うよ ベッテルを評価していなかったのはレッドブル4度のチャンピオンになってもバトン以下の年俸しか払っていなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/306
307: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-PhD1) [] 2022/09/17(土) 19:13:41.38 ID:cfB08Z4r0 だれかビノットにタケコプタープレゼントしてやれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/307
308: 音速の名無しさん (ワッチョイ 17e3-/PCR) [] 2022/09/17(土) 19:15:10.24 ID:PfgCx16E0 >>307 のび太君が欲しいのはもしもBOXやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/308
309: 音速の名無しさん (ワッチョイW ffab-kbdb) [sage] 2022/09/17(土) 19:15:21.96 ID:LT9qA5n60 >>306 契約時はそうだったろうけど、後日談からの結果論だけどベッテルはフェラーリにレッドブル手法を求めた時点でもう歯車狂ってた気がするね。リカルドもベッテルもレッドブルの幻影を移籍先に求めて失敗してるから、レッドブル出たことがやっぱり転落の一歩にみえる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/309
310: 音速の名無しさん (ワッチョイW d77c-2GzN) [sage] 2022/09/17(土) 19:15:33.38 ID:dJwe3hYh0 シューマッハは別格として フェラーリで結果出したのはライコネンだけ 元チャンでもない予選だけのルクレールにはエースの座は荷が重かった ベッテルを置いておいて重圧軽くしてやってればよかったのかもしれないがもう終わった話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/310
311: 音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-dBhJ) [] 2022/09/17(土) 19:15:58.50 ID:sRaxz8Nld >>308 ウソ800かも もしくはソノウソホント http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/311
312: 音速の名無しさん (ワッチョイ ff12-poFs) [sage] 2022/09/17(土) 19:16:48.22 ID:Oh9JYXSt0 フェラーリは暗黒の20年のサイクルに入ってるから次にWC獲るのは2027年以降だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/312
313: 音速の名無しさん (オッペケ Srcb-OAK7) [sage] 2022/09/17(土) 19:18:51.57 ID:hJPsHnK0r 「ビノットは素晴らしい」 レッドブルホンダ メルセデス の見解。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/313
314: 音速の名無しさん (ワッチョイ d730-YQZM) [sage] 2022/09/17(土) 19:19:46.85 ID:PPYM1ygY0 クビアト 「F1復帰には何の障害もないよすぐにでも戻れる!」 みたいになっても困るんで…ガスリーは他のチームから本腰でのお呼びがかかるまでは むしろタウリ残留も考えながら行動しないといけない アルピーヌが別の人にきーめた!とか言い出したら毎回名前は挙がるけどリザーブ扱いなヒュルケンさん扱いになってしまう まあ、ヒュルケンでも代打で声がかかるだけマシなんだが…なのでガスリーは慎重なんだよ ただ馬鹿だから居続けてるという訳じゃあないそれだけ積極的なお誘いが無かっただけだ アルピーヌの誘いだってまだ完璧ではない上に、アロンソとピアストリの二人が抜けてようやく候補の一人って状況だ簡単な話じゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/314
315: 音速の名無しさん (ワッチョイW 973a-wcE4) [sage] 2022/09/17(土) 19:20:37.66 ID:t8u+FCpl0 フェラーリと阪神は本当によく似ている 基本的にダメダメだけど熱狂的なファンが多くて20年に1度くらい優勝する ついでにお家騒動が多いとこもそっくり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/315
316: 音速の名無しさん (ワッチョイW d77c-2GzN) [sage] 2022/09/17(土) 19:21:58.38 ID:dJwe3hYh0 >>309 レッドブル手法がよく分からないんだけど 今のフェルスタッペンがやってるようなペレス奴隷作戦じゃないでしょ リカルドは在籍時からフェルスタッペン優先されてたわけだから それとフェラーリはエース優先は余裕でやるんだけどチャンピオン×チャンピオンにしてしまってアリエネーベがライコネンにオーダー出せなかったのが痛かったね 2017 2018なんかは 今年のフェラーリは史上最低のドライバーだと思うよ あのクルマでもうポイントの計算すらしなくていいレベルとかw ポールあれだけ取れるクルマで勝てないんだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/316
317: 音速の名無しさん (ワッチョイ d730-YQZM) [sage] 2022/09/17(土) 19:23:56.79 ID:PPYM1ygY0 デブリーズの問題はトトやメルセデスとの関係がちゃんと切れてるのかどうかだな 過去のスパイゲートやアビテブールによるリカルド事件みたいに、 内通者を送り込んだり、知人枠で情報を抜き取ったり、エンジニアを引き抜く手伝いをさせる なんてのもたまに起こるんで… ガスリーに再びチャンスを与えた上で追い出せみたいな事を言う人がいるのもここらがあるって話がある レッドブルのシートに座った後なら情報的付加価値があるが、タウリだけじゃ微妙みたいな話 アルボンにはレッドブルの開発ドライバーとしてのノウハウに精通してるというオプションがウィリアムズからダイレクトに言われてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/317
318: 音速の名無しさん (ワッチョイW d77c-2GzN) [sage] 2022/09/17(土) 19:24:17.52 ID:dJwe3hYh0 >>315 そう思うんだけど巨人がいないんだよな フェラーリは弱すぎて流石に巨人に失礼だしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/318
319: 音速の名無しさん (ワッチョイW 970b-Iw0c) [sage] 2022/09/17(土) 19:24:41.17 ID:wxFrfkO30 シューマッハパパって凄かったんだなって今の俺たちを見て思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/319
320: 音速の名無しさん (ワッチョイ d730-YQZM) [sage] 2022/09/17(土) 19:26:42.22 ID:PPYM1ygY0 そもそも、競うもなにもガスリーもアルボンもペレスも全然同じペースで走れないだろ そんな状態で、タイヤ交換した直後とかにたまたま近づいた時に競わせろとかただの頭フェラーリになる タッペンと競いたかったらもうちょっと普段からのペースやポジションを見せてみろやって話だな 二人とも強ければ悩む事も出来るが、正直な話いま居る手ごまは存在からして差があるのだから、当たり前な話だ スリップしてウォールに突っ込んでる場合じゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/320
321: 音速の名無しさん (ワッチョイW d77c-2GzN) [sage] 2022/09/17(土) 19:27:32.02 ID:dJwe3hYh0 >>319 今のっていうか シューマッハ時代以外常に今の状態でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/321
322: 音速の名無しさん (ワッチョイ d730-YQZM) [sage] 2022/09/17(土) 19:27:34.86 ID:PPYM1ygY0 >>319 ドライバーなんか身勝手な奴が多いものだが、あいつは自分が連れてきたエンジニアと指揮官の為に こいつらやめさせたら俺も一緒に辞めるからな!ってやってちゃんと守ってたからな マラネッロもうかつに手が出せなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/322
323: 音速の名無しさん (ワッチョイW 973a-wcE4) [sage] 2022/09/17(土) 19:27:43.18 ID:t8u+FCpl0 >>318 巨人はメルセデスで良いんじゃない? 常勝軍団だけど勝つためにルール捻じ曲げたりヒール的な要素もあるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/323
324: 音速の名無しさん (ワッチョイW ffab-kbdb) [sage] 2022/09/17(土) 19:28:03.03 ID:LT9qA5n60 >>316 ベッテルはフェラーリ移籍して早々レッドブルはこうやってた、ああやってたとインプットしてフェラーリを改善しようとしたけどチームから「我々はフェラーリだ。フェラーリにはフェラーリのやり方がある」ってバッサリやられてるんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/324
325: 音速の名無しさん (ワッチョイW d77c-2GzN) [sage] 2022/09/17(土) 19:29:53.83 ID:dJwe3hYh0 >>323 メルセデスは常にいないからな 常に居るところが巨人の最大のポイントでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663386807/325
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s