[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 99laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: (ワッチョイW deac-ODb5 [111.216.15.218]) 2023/02/21(火)21:19:52.10 ID:PxK3AF0L0(4/4) AAS
>>110
本当に。目を疑うでしょ
265: (ワッチョイ 0b0b-W5vA [113.150.47.101]) 2023/03/02(木)22:30:38.10 ID:FwMx85cR0(3/3) AAS
知らないものは意味が無いとか言っちゃうのがオタクの悪い癖、川井からしてそうだから仕方ないか
282: (ヒッナー Saf1-Vvm2 [106.132.149.110]) 2023/03/03(金)09:33:30.10 ID:KarES6zPa0303(1) AAS
ロータスは101より100かな
438: (スップ Sdc2-E2+q [1.66.96.214]) 2023/03/10(金)13:24:30.10 ID:73CKxzFzd(2/2) AAS
>>431
DRSがあると簡単に抜けるから、とにかく計算上の最短時間でゴールできるクルマを作ればOKって感じよね
1989の鈴鹿でプロストがやったような、ウイングを寝かせて抜かれにくくする、みたいなレースの駆け引きか面白かったなあと
727
(1): (ワッチョイ 860e-IIcc [121.119.145.165]) 2023/03/24(金)10:40:05.10 ID:ACyNsKbK0(1) AAS
>>726
言葉のアヤが出来ないほど余裕がないのか。
セナは人間としては基地外の部類だけど、
それがドライバーとして凄く魅力的な人でいいじゃないか
783: (スップー Sdbf-wJuM [1.73.8.54]) 2023/03/28(火)21:53:24.10 ID:QMx4hkumd(1) AAS
>>778
パワーバンドって言葉があるやろ
F1が一速だけならもっと簡単だけど、瞬間的な損得とアップ/ダウンシフトによる回転との兼ね合いが、NAのほうがシビアだってことやね
889: (ワッチョイW 237c-Q2F+ [27.134.141.105]) 2023/04/05(水)15:55:44.10 ID:XIYH0bdC0(1/2) AAS
89年のティレルにオートバックス
91年のロータスにスポットスポンサーとしてイエローハット(ローヤル名義)
この辺は覚えてる
891: (アウアウウー Sa99-jhLU [106.180.6.118]) 2023/04/05(水)16:52:05.10 ID:MStb1wXFa(2/2) AAS
1993ウィリアムズのセガ
921: (ササクッテロラ Sp19-6LKx [126.156.26.66]) 2023/04/08(土)19:53:08.10 ID:mZoE93TYp(1) AAS
>>919
高橋徹は速かったが過大評価されすぎ。生きてても鈴木利男位だと思う。
933: (ワッチョイW 1db8-ee67 [60.88.124.98]) 2023/04/10(月)17:45:25.10 ID:+R4oadZN0(1) AAS
>>925
ピケ評は、フジ87ニワカ以降と以前からのファンとでは評価が分かれるわなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s