[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 99laps (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: (スッップT Sdca-/+FQ [49.96.47.201]) 2023/02/18(土)10:00:11.87 ID:9zQ4KKTgd(1) AAS
中嶋は残念な結果になったとしても、
モデナは救われたかもしれんな。
59: (ワッチョイW 859c-GGom [110.232.13.89]) 2023/02/18(土)19:53:50.87 ID:QPBsMAbi0(2/2) AAS
昔は青旗無視も当たり前でペナルティーも余程の事が無いと出なかったな。
今は厳格に適用されていて少しでもタイムロスすると国際映像で罵倒される。
1991ヨンパウロで長嶋悟がセナにラップダウンされる際に突撃したのは今ならスーパーライセンス没収されるほどのマニューバだったね!
201: (アウアウエー Sa93-Vvm2 [111.239.188.10]) 2023/02/27(月)23:14:27.87 ID:bJjJRuG5a(2/2) AAS
シューにはジャックもいたね
ラウダ、ハント、シェクター、アラン・ジョーンズも黄金世代
228(5): (アウアウエー Sa93-Vvm2 [111.239.188.10]) 2023/03/01(水)20:41:55.87 ID:9LTIlspIa(2/2) AAS
クルサードを物差しにすると
ヒルはクルサードに勝ってる
ミカは最初の最初の2年は5分だたから
やっぱりプロストが勝ってたと思う
ミカとセナがもう少し走ってたら
セナと競ってらセナの評価が下がりそう?
296: (ワッチョイ 820b-TKAB [27.92.181.147 [上級国民]]) 2023/03/04(土)07:55:37.87 ID:DZBK2fvA0(1) AAS
全部読みましたわ。
外部リンク:jp.motorsport.com
ルカ・バドエル、国際F3000ではチャンピョン獲得、これだけでも実力がある証拠。
F1ステップアップするときのチョイスが失敗したかな。ティレルを選択しておけば、その後のキャリアは
大きく変わっていたかもしれない。
373(1): (ワッチョイW 0fb8-1uOh [126.168.89.140]) 2023/03/08(水)12:44:05.87 ID:H5FYTl1H0(1) AAS
今ジジイのプロストと中嶋がカートで走ってもやっぱりプロストの方が速いよね多分
630: (ワッチョイW b7b8-SPcB [60.102.239.118]) 2023/03/18(土)08:21:20.87 ID:kfZh5k+30(1) AAS
第8回のウルトラクイズでインディアナポリスがチェックポイントになった際に、留さんが冒頭でジャッキースチュワートが〜と喋っていたので、この人はブームになる前から日本でもそれなりに認知されていたのかなと思った
738: (ワッチョイ 0f12-3uzD [153.161.67.203]) 2023/03/25(土)10:04:00.87 ID:w7IZ+aY90(1) AAS
>>729
セナは86年もプロストに危険な仕掛けをやって他のドライバーや周りに批判されて、
その後のレースで手も足も出ないクリーンな仕掛けで見事にやり返されて抜かれている。
伸び盛りで自信満々だった頃のこういう屈辱は根に持ってただろなw
874(1): (アンパン eb0b-kVuH [113.150.47.101]) 2023/04/04(火)16:53:09.87 ID:82dwqRxu00404(3/3) AAS
>>872
今のP7しか知らない奴もこんなスレに出入りするんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s