[過去ログ] □■2024 F1GP総合 LAP3602□■アメリカ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: (ワッチョイW 83a9-7D0b [240a:61:11d:5d1d:*]) 2024/10/21(月)06:16 ID:1sYK3hjS0(18/28) AAS
角田「もうエンジニアからのペース指示は信用できない、もっと速く走ろう」
↓
タイヤもたない
↓
エンジニア「角田にもっと遅いペースを指示しよう」
メキシコ以降この悪循環も怖い
558: (オッペケ Src9-C07K [126.158.206.225]) 2024/10/21(月)06:16 ID:QH1gPD3Tr(3/7) AAS
何が凄いってフェラーリ今回は別にアップデートしてないんだよ
レッドブルマクラーレンメルセデスはアップデート入れてきたけど
559: (スップ Sd03-DaMJ [49.97.96.2]) 2024/10/21(月)06:17 ID:1A7nAJUhd(4/7) AAS
妙に発狂してるのがいないのはレース途中でF1という競技そのものを捨てて寝たからか
560: (ワッチョイW ab82-y6UM [2001:268:c202:7ae2:*]) 2024/10/21(月)06:17 ID:dZsQr3ak0(2/2) AAS
ferrari1-2は俺もビックリやわ分からんもんやな
561: (ワッチョイW 83a9-7D0b [240a:61:11d:5d1d:*]) 2024/10/21(月)06:17 ID:1sYK3hjS0(19/28) AAS
>>553
なるほど左遷コースの人だったんだな
562(1): (ワッチョイ 2bb1-DaMJ [153.226.170.221]) 2024/10/21(月)06:17 ID:gXz7/FWK0(3/7) AAS
>>546
まず枕で激遅だったリカルドを再起用する時点でおかしかったのよ
563(1): (ワッチョイ e5bb-nV0L [2400:4051:c1e0:1210:*]) 2024/10/21(月)06:17 ID:uh/l/KNc0(6/6) AAS
たった1戦だがローソンは間違いなくマルコとホーナーに対して
インパクトは残したわ
564: (ワッチョイW 83f3-soLA [2405:6581:3ec0:b300:*]) [age] 2024/10/21(月)06:17 ID:gCkEq3F90(3/5) AAS
>>555
ほんとこれな
565(1): (ワッチョイW aba9-vo5u [2001:268:c294:710d:*]) 2024/10/21(月)06:18 ID:+03uyrln0(12/14) AAS
予想より全然タイヤもつってわかってきたはずで
そこでガンガン攻める走りに切り替えるべきだったね
ダメだったドライバー
ローソンはいけるところまでいけって感じで最初からガンガンいったところが好結果に繋がったかな
566: (ワッチョイ bb9f-/U7C [183.86.93.228]) 2024/10/21(月)06:18 ID:EFnJp5Ej0(20/24) AAS
>>563
リカルドファンに対しても
567(2): (アウアウウーT Sa11-YTH6 [106.155.5.191]) 2024/10/21(月)06:18 ID:94Kdh6p6a(9/14) AAS
ノリスはオーバーテイクしなければ、フェルスタッペンにペナルティがついたのか?
ラッセルやガスリーのペナルティが正にあーいう押し出しだったよね
どういう基準になってるのか謎だわ
568(1): (オッペケ Src9-C07K [126.158.206.225]) 2024/10/21(月)06:18 ID:QH1gPD3Tr(4/7) AAS
もうハース>ウィリアムズ>VCARBだよな
569: (ワッチョイW 2dc0-duL+ [2400:4051:98a0:4800:*]) 2024/10/21(月)06:18 ID:jH4BHVa70(16/24) AAS
残り5戦で毎回このレベルの走りをしないといけないのはローソンじゃなくて4年目の角田なんだよな
570(4): (ワッチョイ 554a-DaMJ [240d:2:7b36:e600:*]) 2024/10/21(月)06:19 ID:v35f2Jod0(11/13) AAS
実は大したことなかった筆頭がアルボンだけど、角田もそこに入るのも時間の問題っぽいな
571: (シャチークW 0C6b-Y0EQ [101.203.6.77]) 2024/10/21(月)06:19 ID:QtSV1fV+C(9/9) AAS
>>562
あの時点でローソン乗せれるかと言われたら微妙だったしなあ
572: (ワッチョイW 83a9-7D0b [240a:61:11d:5d1d:*]) 2024/10/21(月)06:19 ID:1sYK3hjS0(20/28) AAS
>>565
確かに後方スタートだからダメもとで飛ばしてたのかもね
結果的にあたりだったと
573(1): (ワッチョイW bd19-QhhL [240b:253:e240:f700:*]) 2024/10/21(月)06:19 ID:R9Er0/ro0(2/2) AAS
>>567
ワーウィックは一貫してゲインの有無が基準
574: (ワッチョイ 8dee-UuoP [124.39.230.1]) 2024/10/21(月)06:19 ID:IcSt+0sb0(2/3) AAS
>>544
前に同じタイミングでタイヤ交換したガスリーがいたからあの時点で1ストップを狙おうとしたらマネジメントしないと無理だよ
ガスリーを攻めてダーティーエアくらいまくりでタイヤ消耗したら目も当てられないしダーティーエアをものともしないマクラーレンのマシンとは違いすぎるよ
575: (スプッッ Sdc3-duL+ [1.75.234.226]) 2024/10/21(月)06:20 ID:qjV2V0uxd(1/2) AAS
角田信者曰くローソンが予選で速かったのは「決勝を捨てて予選に全振りしたマシンだから」らしいな
いやーそんなマシンでレースも完勝するローソンは凄いなぁ手も足も出ねえやw
576: (ワッチョイW bdf9-vajt [240b:c010:491:430e:*]) 2024/10/21(月)06:20 ID:6Niqx7Ep0(4/5) AAS
>>544
無視したらしたで叩かれてるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*