[過去ログ]
【京本政樹】必殺裏稼業【勧善懲悪】〜第一話 (991レス)
【京本政樹】必殺裏稼業【勧善懲悪】〜第一話 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
374: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 20:58:29 ID:Qzr8vsrQ >>371 遠距離必殺で行けない? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/374
375: 371 [sage] 2005/09/26(月) 21:04:53 ID:BRrtuhUE >>374 遠距離必殺だと、見張りが飛び出してきて 見つかりまつた・・・ タイミング悪いのかな もう一回トライしてみます ステージはじめからリトライ ボタン 欲しい・・・ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/375
376: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 21:21:41 ID:rkf7q2P5 >>371 安全に行くなら、見張りのいる手前の部屋に入り、 一番見張り寄りの障子を開いた後、壁に張り付いて 廊下を様子見。起こしに来た奴が奥の部屋に戻った後、 見張りはすぐに眠り出すので、確認したらすぐに 横の部屋に入って天井に。んで、そのまま奥の部屋に行って 見張りを起こしに行く奴を始末。 あとは眠ってる奴をお好きなように。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/376
377: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 21:22:31 ID:OGeLoLkt >>375 たしかそこは天井裏があったよな 天井裏必殺で、うろうろしてる奴が戻ってきた瞬間を狙え 寝てる奴は後でいい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/377
378: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 21:44:24 ID:DQKWDJ3j 漏れも>>371で詰まってるが 寝てる敵の横の戸を開けると目覚まして気づかれるぞ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/378
379: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 21:44:47 ID:BRrtuhUE ありがとうございます >>374 遠距離必殺でいけました 今までタイミング悪かったみたいです >>376 寝ている奴の手前の障子開いたら 寝てる奴起きましたw >>377 天井裏から必殺したら 涼太のロープむるっと滑りました タイミング難しい・・・OTL http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/379
380: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 22:33:02 ID:cz54UAoP >>378 張り付き状態で開ければ気づかれずに開けれる。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/380
381: なまえをいれてください [sage] 2005/09/26(月) 22:40:15 ID:Qzr8vsrQ 遠距離必殺は■■■□□■■■(ゲージ)の真ん中の黒い■の辺に 来た時に押すと良い感じに決まると思う。 まぁ、結局は慣れだけどね… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/381
382: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 00:01:32 ID:8UfjKlf3 せっかく京本を使ってるんだったら、涼太の必殺攻撃の直前に京本の 過去の芸歴を映した一枚画の挿入が欲しかった。 例えば、『家なき子』の怪しい医者とか、『京都マル秘指令 ザ新撰組』で オフロードバイクで殺陣をやるシーンとかが。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/382
383: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 00:14:41 ID:TvLeA+MC どけどけどけ邪魔だ邪魔だ!! こんにゃろーめ!昨日ブックオフで2800円で売ってきたんだこんにゃろーめ! 今日念の為にツタヤで聞いたら4800円で買取してるとか言うじゃねぇかばかやろーめ! こんにゃろーめ!その時俺のショボンとした感じが伝わっちまったじゃねーかばかやろーめ! そもそも買ったこと自体失敗とか思ってんじゃねーぞこんにゃろーめばかやろーめ!! どけどけどけ邪魔だ邪魔だ!! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/383
384: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 00:27:53 ID:1C8ARaP+ >>382 多分、言っちゃマズイ言葉なんだろうが 「な ん で?」 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/384
385: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 00:44:54 ID:8UfjKlf3 >>382 新・必殺仕置人の元締 虎へのリスペクト http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/385
386: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 01:01:23 ID:qkD97ah0 ハイッ ヤァッ コノヤロゥ!! おときの扇子の柄に仕込んだ針でブスッとやるやつって屏風必殺? 扇子買おうかな・・・ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/386
387: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 01:35:10 ID:Yw053OBK 画面が黒くて何も見えない_| ̄|○ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/387
388: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 01:39:53 ID:uG6OdkqA あんま文句だけ言ってると2を作ってくれなくなるぞ スタッフにはその気は一応あるようだし 今回語られなかった各キャラの過去話とかは2以降に残した感がある ともあれ1を出したことで今回の不満点やファンがどこに期待してるかなども かなり詳細に見えてきたんだから あんま愚痴垂れの連中に付き合わないこっちゃね http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/388
389: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 01:41:36 ID:uG6OdkqA >>387 TV画面の明るさ調整か黒の濃度調整みたいなのをいじってみては http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/389
390: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 01:50:00 ID:TvLeA+MC 既に手放しちゃったけどなんだかんだで楽しんでやれたかな 皆が言うような不満点もわかるけど昼パートの町人達のキャラクターや 世間話は結構面白いと感じたよ 話が進むにつれて仕官が決まった浪人や旅立って行く人とか、 ストーリーには直接絡まないけどなんとなく寂しくなったり。 しらみ潰しに全員に話を聞いて回るのは確かに大変だったけどね(´Д`) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/390
391: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 02:17:21 ID:RS1EkTh/ TVでも最初から仕事まで(昼パート)を楽しんで見れる人間なんで ゲームの昼も楽しめたな 40分くらいからの仕事シーン(夜パート)だけ見るタイプには 厳しかったのかも http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/391
392: なまえをいれてください [] 2005/09/27(火) 02:22:02 ID:6oEyiZ3z >>387 このゲームは夜、電気を消して暗くしてやるのがオススメ。 オプションで画面調整が出来ないのは痛いね。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/392
393: なまえをいれてください [sage] 2005/09/27(火) 02:29:33 ID:TeJYSBaJ 表パートの不満は腹減りシステムに尽きる。イラネ。 恨み度上げのために走り回るのも面倒だけど、やらなくても別に大して困らないから いいや。 欲を言えば、歩き回ってるだけでも楽しい町だったら良かった。主観視点で見回す事が 出来て、細部まで作りこまれていて、いろんな人相書きがあったり、賭場で丁半博打が 出来たり(絶対出来るもんだと思ったのに)。 裏パートは、必殺っぽさを追求するなら雑魚は必要最低限の数で良かった。 基本一人一殺で。 あと首締めの判定がちょっと理不尽。横から近付くように接近すると首締め可能の 判定が出る前に接触してしまう。 必殺決まった時はやっぱ気持ちいいんだからもっと練りこんでください。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1126774884/393
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.320s*