サイゼリヤについて語ろう part105 (315レス)
1-

212: 02/21(金)06:32 ID:63IJw7YX(1) AAS
家系ラーメンのライス無料ってのにもいちいち文句言ってるのかな
213: 02/21(金)06:55 ID:ajP3AIvU(1) AAS
無条件で何も支払う必要がないものか
公式が無料と言ったものだけ無料と言いたいのか
アホやな
214
(1): 02/21(金)07:54 ID:smprUFN0(1/12) AAS
>>210
強いて言うなら 購入者特典 か おまけ だな
寿司屋のガリや松屋の味噌汁のようなもん
215: 02/21(金)08:32 ID:N25/oo03(1/2) AAS
ここで言う水や炭酸水や置いてある調味料、ランチスープなんかは追加で費用が掛からないから無料だと言えるか
法的に解釈があって客側は何を頼むかは自由で権利があるけど
店側も料理を注文しない客を退店させる権利もあるからな
そこを超えたらどうなるかは説明しなくて良いだろ
誰か詳しい人居たら教えて欲しいな
216
(2): 02/21(金)08:37 ID:smprUFN0(2/12) AAS
入店→水提供→メニューが気に入らない→退店 という経験があるから飲食店の水は無料という概念が浸透してしまった
本来は水は購入者へのおまけでしかない
水は料理と一緒に提供するようにするべき
217: 02/21(金)08:57 ID:OctVoRj3(1) AAS
普通は何も言わなくても飲食店の無料=飲食店利用者(何らかの料理注文した人間)に対する無料って認識になるんだけどな
無料=ふらっと寄ってスープだけ飲んで大丈夫とか常人はそんな発想に至らんよ
アスペとかなら分からんけど
218: 02/21(金)09:03 ID:2iLj3Geu(1/3) AAS
独自解釈垂れる前にググって意味調べてこい
219: 02/21(金)09:19 ID:smprUFN0(3/12) AAS
スーパー等での試食は無料と言っていい
220: 02/21(金)09:35 ID:QHT1Ag1I(1/2) AAS
乞食
221: 02/21(金)09:40 ID:smprUFN0(4/12) AAS
カルディのコーヒーも無料と言える
222
(2): 02/21(金)10:15 ID:Oj6d/E35(2/8) AAS
>>214
じゃホテルの無料送迎バスや、飲食店の大盛無料や、鉄道等の幼児無料も、ダメだね
「君の中では」ね
223
(1): 02/21(金)10:20 ID:smprUFN0(5/12) AAS
>>222
宿泊者限定~
定食限定~
という条件付くだろ
条件を隠して無料だけを強調するのは詐欺師のやり口
224
(1): 02/21(金)10:36 ID:Oj6d/E35(3/8) AAS
>>223
5ちゃんねるで話題にするときに「あのホテル無料送迎バスがあるよ」って書くと詐欺師になるの?
225: 02/21(金)10:40 ID:2iLj3Geu(2/3) AAS
絶対自分が正しいマンの相手するだけ無駄
流石に消した
226
(2): 02/21(金)10:53 ID:smprUFN0(6/12) AAS
>>224
詐欺師やボッタクリしゃないところはちゃんと条件が書いてある
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
227
(1): 02/21(金)11:11 ID:Oj6d/E35(4/8) AAS
>>226
質問をよく読んで回答してね
228: 02/21(金)11:18 ID:SK26Sfc1(1/2) AAS
仮に2名できて
1名だけドリバーかフォッカチオ単品頼んで
2人でスープバー飲んで
咎められなかったら詐欺じゃないんじゃね

今までも水は無料だったけど注文しないでサイゼに入って水だけ飲んで帰るのが認められてたのかと
229
(1): 02/21(金)11:19 ID:smprUFN0(7/12) AAS
>>227
5ちゃんねるにその書き込みがされたら条件ないのか?と質問するだろ
ランチスープだって条件があるのだから無料スープではないとレスしたまでだ
230
(1): 02/21(金)11:25 ID:Oj6d/E35(5/8) AAS
>>229
ホテルの無料送迎バスは条件があるから無料と言ってはいけないってこと?
231
(1): 02/21(金)11:25 ID:da1VRSbc(1) AAS
もしかしてランチの優位性が無くなった?
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s