[過去ログ] ●●素朴な疑問・質問スレッド その56●● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): 2018/04/01(日)22:57 ID:COO1+Ub10(1) AAS
>>555
遅くなりましたがレスありがとうございます!
そうなんですか!初めて知りました
558: 2018/04/01(日)23:56 ID:w93eoWI50(1) AAS
>>557
乳化させないで流したら、クレンジングオイルとメイクの油が混ざったものが結局落としきれずに肌表面に残るからね
559: 2018/04/02(月)10:01 ID:i60Z8g+E0(1) AAS
>>554
乳化させた方が早くすすげて肌負担が減るよ、手にお湯をつけてペタペタするだけでOK
その後普通にすすいでね、いつもよりサッとすすげると思うよ。
界面活性剤入ってるからしっかりすすげば肌にオイルが残ることはないけどね。
560(1): 2018/04/02(月)23:39 ID:duxKomFe0(1) AAS
クレンジングオイルに水混ぜちゃってもメイク落ちます?お風呂で使えるタイプとかありますが、水濡れちゃうと落ちてない気がして…
561: 2018/04/02(月)23:54 ID:zlKTLl/N0(1) AAS
>>560
水分NGのものは白く濁った時点で油分と混じらなくなるから意味なくなると思うんだけど、濡れた手でつかえるタイプは強力な界面活性剤の力で落としてるんだと思う
562(1): 2018/04/04(水)00:09 ID:dmxTrSME0(1) AAS
左目が二重よりの一重、右目が完全一重なので左右対称にメイクすると左目のほうがどうしてもぱっちりしてしまいます。技術があるわけではないので簡単にカバーできる方法があれば教えて頂きたいです
563: 2018/04/07(土)22:08 ID:wyk3cMWF0(1) AAS
>>562
いっそのこと両方二重にするとか
564: 2018/04/08(日)10:57 ID:7ev22gng0(1) AAS
鼻の毛穴が凹んでいて、縦にシワが入っています。鼻の皮膚を少しひっぱるとシワと毛穴は目立たなくなります。
これはたるみ毛穴ですかね?リフトアップ系の化粧水など使ったらいいのでしょうか。
565: 2018/04/08(日)10:59 ID:9OVDzbk00(1) AAS
朝起きて顔がテッカテカ、毛穴が開きっぱなしなのは、スキンケアの方法が適していないということでしょうか。
普通なら(スキンケア成分がきちんと浸透していたら)寝起きの肌はテカったりしないですか?
566(2): 2018/04/08(日)12:35 ID:iEJpsFBu0(1) AAS
メイク直後はやたら浮いてるというか、塗ってる感があるけど2時間くらいするとすごい密着して、美肌に見えるんだけど、これはどういう現象?みんなこうなの?
メイクのノリが悪くて時間かかってるってだけ?
567: 2018/04/08(日)14:08 ID:Q8RS1bG70(1) AAS
>>566
あるあるだと思うよ 私はパウダー系使うけど塗った直後はマットタイプなこともあって化粧してる感が出る けど出先で鏡見ると自然に馴染んでる 時間の経過で皮脂が出たりすることでちょうどよくなるんじゃないかな?
568: 2018/04/08(日)14:25 ID:+pvMBUjD0(1) AAS
>>566
それ自分の皮脂とメイクが混ざって馴染んでる状態そこからさらに時間経つとテカったりする
セティングスプレーかければメイク浮き即落ち着くよ、持ちも良くなるしいいよ
569(1): 2018/04/09(月)00:14 ID:1GFZuIvv0(1) AAS
パーソナルカラースレで誤診されたという書き込みをたまに見ますが、診断の誤診って本人が納得してるか否かで決まるものなんでしょうか?
複数回診断を受けるとして後のアナリストが先のアナリストを誤診扱いする事はあってもその逆はないけれど
一回受けてその結果に納得行かない人がもう納得いくまで受けるから結局最後の結果を信じてそれ以外が誤診扱いになるという認識で合ってますか?
570: 2018/04/09(月)01:39 ID:w+YnAX8f0(1) AAS
>>569
周りからの評判がよくなくて2度目を受けたという話をよく聞くけど
571: 2018/04/10(火)07:11 ID:djAFTA9C0(1) AAS
深めのネイビーのアイラインとマスカラを使ってるんですがゴールドのアイシャドウはおかしくないですか?
あまり主張しないゴールドを選ぼうと思っているのですがどうでしょうか
572(1): 2018/04/11(水)05:42 ID:qQbWd7gQ0(1) AAS
ネイビー×ゴールド全然ありだと思うよ
間に赤み寄りじゃないニュートラルなブラウン挟めばより馴染みいいんじゃない?
573: 2018/04/11(水)06:20 ID:rS7uBBbh0(1) AAS
>>572
ありがとうございます
馴染みの良さそうなシャドウ試してみます!
574(1): 2018/04/12(木)22:44 ID:CKJ3MV4V0(1) AAS
化粧下地と名前のついてない物(日焼け止めとか)を下地代わりに使う人がいますが、下地代わりに使えるかどうかはどうやって判断してるのでしょうか
575: 2018/04/12(木)23:19 ID:d0oklHko0(1) AAS
>>574
まず説明書きに化粧下地としても使えますと書いてあるかチェックして
化粧が崩れてもいいような予定のない休日等に試します
下地として使えるかどうかの個人的な決め手は化粧ノリ・ヨレや崩れ具合を見てます
576: 2018/04/13(金)02:18 ID:JHl+dF+10(1) AAS
最近の朝用乳液ってspf入ってるものがあるけど、それを塗って別に日焼け止めは必要ですか?抜いてもいいのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s