[過去ログ] 【DQ9】ドラクエ9アンチスレ170回忌【衣領樹】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(4): 2009/12/22(火)14:09 ID:8QMGchHw0(2/2) AAS
今DQ7を再プレイしてるんだけど一つ一つのエピソードが秀逸だわ。
堀井はどこか少し悲しい話を作るのがうまいなぁと感心する。
さすが漫画の原作をやっただけのことはあると思う。
ちょっとエッチなセリフやらも他作品に比べると気持ち増量気味でまさに堀井節全開。
仲間の会話もリメイクの4に比べると口数が少なくて無駄口きかないし、
マリベルも口が悪くて主人公をしもべのように言うところはデボラに似ているけど
デボラよりマシで性格は善人だと感じられる。
カラーストーンのパズルも倉庫番+コラムスといった感じで面白い。
ダンジョンの仕掛けも難しすぎず簡単すぎず絶妙なさじ加減。
欠点をあえて挙げればダンジョンが無駄に長い。
何も無いUの字型の場所を通り抜けるところとかは省いていいんじゃないかと思う。
あと、人の話を漏らさず聞き、宝箱を漏れなく開けないと石版を取り逃して進まなくなりがちなのでやや疲れる。
占いババの占いもあまり頼りにならない。
石版取り逃しに仲間の会話でもう少しフォローが欲しいと思う。
とは言え、プレイしている安心感とかストーリーへの没入具合は9の比じゃない。
9は、壮大なストーリーが評判の有名作家の最新作が出たので飛び付いて買ったら
ひらがなは多いし、一文は短いし、句読点で改行していて中身はまるっきり携帯小説になってた、みたいな感じ。
内容も文体に合わせて軽薄短小に変わっていて、従来作では緻密に丁寧に描かれていたはずの世界が
流行りものをそのまま持ってきて完全に浮いてしまっているようなところがある。
携帯機にするにしても、ナンバリングで出すんだったら従来の持ち味を変えないで欲しかった。
中断とスリープがあれば7のような内容でも全然問題無いと思うのに。
内容までDSに合わせてお手軽路線に変更するなら、タイトルを「ドラゴンクエストDS」としていれば
古参ファンも「DS向けのライトなドラクエもいいね」と思えたかもしれないし、
悪評しか無い日サロやネイルやEXILEですら「これはDS用のドラクエだから」と許せたかもしれないのに。
それをあえて9として出すところに、DSをメインで遊ぶライト層を取り込んだ上に従来ファンも逃がしたくないという
いやらしさが透けて見えて、内容とメーカー側の姿勢とで二重に失望させられた。
堀井スレとどっちに投下するか迷ったけど、最後は9の愚痴になったんでこっちに投下。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s