[過去ログ] 【DQ9】ドラクエ9アンチスレ171回忌【南無阿弥陀仏】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2010/03/01(月)08:12 ID:vQa5TdWm0(1) AAS
>>94
やべえそれ普通に欲しい
115(1): 2010/03/03(水)20:24 ID:vsG5iHuh0(1) AAS
このすれ開けなかったぞ。これ、韓国の妨害活動?
言論の自由を妨害する活動は民主主義への挑戦だな。
政府は厳しく抗議しろ。
116: 2010/03/03(水)20:28 ID:zEz4gjTG0(1) AAS
チョン五万人によるF5アタックだよww
117: 2010/03/03(水)20:29 ID:wR2mlHss0(1) AAS
>>115
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
118(2): 2010/03/03(水)21:21 ID:ChQ7893+O携(1) AAS
発売からかなりたったけど自力コンプした人って何人いるんだろうか
あんまり聞かないが…
119(1): 2010/03/03(水)21:55 ID:ZEwN/SSp0(1) AAS
>>118
データを小出しにする仕様のせいで、改造しないかぎりまだコンプはできないはず
モンスターは100%になったのかな
120(1): 2010/03/03(水)22:48 ID:g+mX2kUK0(1) AAS
>>118
その自力コンプは
SSBはもちろんだが
ドラクエ9のソフトが1本で
即空けとかをしないでコンプ100%出来る人が
果たして何人いるんだろうか
121: 2010/03/03(水)23:07 ID:OW5P/7lg0(1) AAS
wi-fiマルチが実装されてりゃまだ寿命が伸びたのかね
アホみたいな時間かけて育てたキャラや錬金アイテムでソロプレイってのが
俺には考えられん
122: 2010/03/03(水)23:16 ID:YdKDfdA30(1) AAS
>>120
解析情報に全く頼らないなら、余程の暇人しか達成できないだろうな
そんなことに熱中するくらいなら、他にもっと面白いやり込みゲーはあると思うし
ドラクエに対するこだわりが、あまりない人には受けがいいんだろうね
123(1): 2010/03/04(木)08:41 ID:hY+KSodd0(1) AAS
>>119
今月の12日のモンバトでようやく100%
錬金はロクが錆びた鎧と小手を売らなければ今年の6月
アイテムリストは配信クエストで手に入るだいじなものが
あるから7月まで、おしゃれカタログ(笑)博打錬金の成功装備
ゲスト、錆びた鎧と小手がからむから一番トロい
124(2): 2010/03/04(木)09:32 ID:NIKVbYlm0(1) AAS
>>123
中古対策みたいなメーカーの都合に振り回されすぎて、
最終的にはウンザリしたって感想持つ人が増えそうだな
フルコンプに1年待たせられるとかマジ最悪
ゲームってのは自分の好きなペースで遊べるからいいんじゃないか
125: 2010/03/04(木)15:47 ID:gyaJgVT5P(1) AAS
>>124
てかこの前4gamer見たら配信するネタが書いてあって、まだやってるのかよと正直思ったw
126(1): 2010/03/04(木)19:10 ID:ow1le8yY0(1) AAS
>>124
最後の1行に激しく同意だ。
だから他人の都合に振り回されるネトゲは肌に合わない。
>アレフガルドの世界は、キミがつぎのボタンを押すまで、
>じっとそのまま待っていてくれる。なんたって主人公はキミなんだから!
>途中でトイレにいこーがアイスクリームをなめよーが、
>あるいは不眠不休でのめりこもーが、それは主人公であるキミの勝手なのだっ!
>(中略)誰もが自由に勝手にプレーできる。それがドラゴンクエストの最高の楽しみかただぜ!
少年ジャンプ特別編集『ファミコン神拳奥義大全書 巻の二』より。
ドラクエは疲れている時や気が乗らない時は30分程度で切り上げることもあるが
省9
127: 2010/03/04(木)22:26 ID:A5yUm5MT0(1) AAS
コンプ率の表示っても欲しい人もいるんだろうが
自分的にはいらない機能なんだよな
128: 2010/03/04(木)22:43 ID:rD+HW1mC0(1) AAS
やり込み派には必要なんだろうな
俺も目障りに感じる方なんで、表示方法は考えて欲しかったが…
個人的にはプレイ時間の記録も余計なお世話だと思う
129: 2010/03/04(木)22:43 ID:UmqGZeQoO携(1) AAS
>>126
レス見ながら思ったんだけどプレイ時間に見合う満足感が得られないのがDQNなんだと思った
一回のプレイ時間が3時間だとほかのゲームだと町を渡ってダンジョン1つクリアとか
MMOでもパメン募って何回か潜れたり
DQNは3時間やってやっと目当ての錬金1つできるかどうか
暇がある人にとってはいくらでもやれるからいいのかもしれんが
制作側とプレイヤーとの時間感覚の差の表れなんだと思う
130(1): 2010/03/05(金)19:06 ID:Ez1pHxFj0(1/2) AAS
今週のファミ通のDQ6特集ページっぽい所で
「DQ9とDQ6でサンディの名が被ったのは
DQ9開発中スタッフの誰一人としてその事に気付かなかったから」
とか書かれててさ…すげえ悲しくなった
DQ6のサンディってそこまでマイナーなキャラじゃないだろ…普通にDQ好きで繰り返しプレイしてるなら
頭に残って当たり前な位置付けなのに…
要するにそこまでDQ好きなスタッフが関わって来なかったって事だよなDQ9は
だからあんなドラクエというネームバリューが乗っかっただけの糞ゲーが出来上がったんだな
131: 2010/03/05(金)19:46 ID:HC+Z8l0D0(1/3) AAS
誰ひとりつうかシナリオ書いた堀井がきづかない時点でそれほどどうでもいいキャラだったんだろ・・
132: 2010/03/05(金)19:49 ID:sVPw1Imk0(1/2) AAS
>>130
DQ6が最初のピザ屋なら名前は気付いたかもしれないが
DQ9はレベルファイブだから堀井鳥山杉山の他はDQ8しか関わりようがないしな
ついでにDQ好きを自称してる日野も気付かなかったって事だなw
7大嫌いらしいから6も嫌いな可能性はあるが・・・
133: 2010/03/05(金)19:56 ID:HC+Z8l0D0(2/3) AAS
まーどこの会社だって15年?前の仕事の詳細なんて誰も覚えてないよな><
リメにあたり当時の資料ひっくりかえしてビックリ☆くらいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s