[過去ログ] いい加減、ピサロ復活はやめろっての。 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938
(3): 2012/06/11(月)18:07 ID:TQ320moyO携(1) AAS
勇者たちにとっての仇がピサロならピサロにとっても勇者たちはピサロナイトやアンドレアル以下忠義の兵を山ほど殺した仇でもある
ピサロ派の魔物は自分達ではなく勇者(仇な上に余所者)と共闘する主君を見たらさぞ失望しただろう
なんてね
939
(1): 2012/06/11(月)18:26 ID:dy4+DXhj0(1) AAS
>>925-927
ドラクエは「一部の魔物と仲良くなる」展開は導入しても
魔物全体との和解はしないと思うぞ。俺もいらん。
俺らは常に次のドラクエを楽しみにしてるんだし、
スクエニはそんな俺ら相手に商売する気マンマンなんだから。

つーかエスタークの場面に何か演出入れるなら、
5と同じ台詞を言わせるとか、ピサロがバトルロードVのオープニングデモを
意識した演出で主人公達の前に立ちはだかるとか
そういうファンサービスの方がいいな。

道徳どうでもいい。
省1
940: 2012/06/11(月)19:41 ID:32JsrAbm0(1) AAS
>>938
そういうと両者はあたかも対等であるかのように見えるのかは知らんが
先に敵対的行為を仕掛けてきて散々悪事を働いて来たのは魔族側だってことを忘れちゃいけない
941: 2012/06/11(月)20:25 ID:dCM8rojC0(1) AAS
AA省
942: 2012/06/12(火)01:00 ID:8eUkAZPW0(1) AAS
>>938
魔物たちが、「ピサロ様と一緒にエビプリを倒した人間」が誰であって
その人間がピサロナイトやアンドレアルを倒したのと同一人物であると知れば
複雑な心境になる者もいたかもしれんね。

ただそれは知ったとしてもEDの後だろうし、
「ピサロ様があの勇者を手懐けた」的な反応にもなりうるだろうけど。
943: 2012/06/12(火)01:23 ID:vwJ7cmgZ0(1) AAS
6章ピサロ復活じゃなくて、勇者の村を復興していくイベントにして欲しかったな。
モンスターなんかは、洞窟なんかで出てくればいいわけだし・・・。
それこそエビプリが、実は生き残っていたでもいい。
944
(2): 2012/06/12(火)01:45 ID:a7J2Eab50(1) AAS
>>916
>「お父様を攫われた憎しみをデスピサロにぶつけてやる」
それは「デスピサロを犯人と認識して」のことなのか?
それとも、デスピサロがエルフ狩りへの憎悪を人間一般にぶつけるなら
自分も(犯人であるかは別にして)父をさらわれた憎しみをデスピサロにぶつける
という八つ当たりの応酬的な意味なのか?

>世界樹の花はドラゴンボールと違って「千年に一度一人にしか使えないアイテム」ってこと忘れてないか?
>その場合、ロザリー優先で使うのは単なる博愛主義では片付けられない話になってくると何度も言ってるんだがな

で、勇者達がロザリー以上に生き返らせたい相手で、
なおかつ「世界樹の花で生き返らせられる」相手というのはどこにいるんだ?
省11
945: 2012/06/12(火)02:03 ID:Go04QRwA0(1/11) AAS
なんか自分だけ治外法権な奴ってめんどくさいな
これは「こういう解釈をしちゃいけません」
「こういう感想を抱いちゃいけません」という説教なのかな?
946
(1): 2012/06/12(火)02:17 ID:UgCPvXVL0(1) AAS
エスタークの話はするな!とかな
お前王様かと
947
(1): 2012/06/12(火)07:19 ID:Awmrp/tsQ(1/5) AAS
>>946
エスタークの話をするなというかエスタークの話をする意味がないだけだが?
実際に考察するだけの材料が乏しすぎるのに
勇者や山奥の村の非を求めるとかおかしいと思わないの?
948
(2): 2012/06/12(火)07:23 ID:blcHN0qu0(1/4) AAS
>>944
>それは「デスピサロを犯人と認識して」のことなのか?
>それとも、デスピサロがエルフ狩りへの憎悪を人間一般にぶつけるなら
こういう言い方をする時点で犯人最有力候補とみなしてると考えていいが
それなら6章で何も触れないのはおかしいって話だが

>シンシアは生き返らないからこの条件には該当しない。
だから世界樹の使用対象が限定されてるって話はどこにも出てきてないだろ?
エルフの伝承やら公式ガイドの記述を嘘と認定してまで
「ロザリー以外に使えない」という理由でシンシアやエドガンには使わないのでなく
使えないと解釈しろというのはもはや脳内補完の域を超えてますが?
省11
949
(2): 2012/06/12(火)08:36 ID:Rpk/j7Uy0(1/5) AAS
>>944
> それは「デスピサロを犯人と認識して」のことなのか?
アリーナ「すべてのカギはデスピサロがにぎってるわ。
      お父さまやあの兵士のためにも一日も早くデスピサロをとっちめましょう!」
アリーナ「カンよ。わかるの。悪いのはみーんなデスピサロのせいだわ!
      あいつ見つけたらぜったいに許さないから!
実際の真実はどうあれ、アリーナ自身はピサロが犯人だと認識してたようだが?

> デスピサロすら進化の秘法を使おうとは思っていても
> エスターク自身をそれに関与させようなどとは一言も言ってはいない。
>>217>>230
950: 2012/06/12(火)11:10 ID:Nz8QK2KO0(1/2) AAS
故郷を皆殺しにされた勇者が世界にたった一つの蘇生アイテムを仇の恋人に使うのはどうなのよ?

という普通にプレイしてても抱く疑問なんだが
作中で「どんな生命をも蘇らせる」と説明されてるのにそれと反する解釈をしなければ
勇者達の行動に整合性がなくなるなら、この時点で既に破綻してるだろ
951
(3): 2012/06/12(火)13:35 ID:uJv0nqVD0(1) AAS
ここのスレ参加者は最終的に
批判や擁護をしたいの?
考察や補完をしたいの?
ただ感想を言いたいだけ?
何のために議論してるかがみんなバラバラだと思うんだけど
純粋に疑問
952: 2012/06/12(火)14:00 ID:HOhAFL3Z0(1) AAS
変なルールがなくて言いたいこと好き勝手に言えるから
既存の重複スレをさしおいて盛り上がってる
953
(1): 2012/06/12(火)16:35 ID:Nz8QK2KO0(2/2) AAS
>>951
ただひたすらピサロ単体を叩きたい人
2chスレ:ff

ピサロや6章の展開の辻褄合わせを目的とした考察、補完がしたい人
2chスレ:ff

これでいいんじゃないか?
ここはどっちかというと6章の展開のアンチスレってことで
954
(4): 2012/06/12(火)18:52 ID:D4b+fHqA0(1/13) AAS
>>947
考察する材料すら乏しすぎる相手であれば、なおさら刺客養成したり、
実際に何もしないうちに寝込みを襲って殺したりのはどうなんだという話だろ。
エスタークが魔族にとって古代の偉人である以上、
魔族の現政権がそれが殺されるのを座視せねばならぬ筋合いは無いだろう。

>>948-949
>アリーナ関連
そこでおかしいのはどう考えてもアリーナの非論理性だろう。
勇者達の村が滅ぼされたのは後から加入した仲間達も知っているだろうし、
ならば勇者たちの村の荒れっぷりとサントハイムの神隠しの違いに
省29
955
(2): 2012/06/12(火)18:53 ID:D4b+fHqA0(2/13) AAS
>>948
>エスタークが超穏健派魔王なら世界征服と人類根絶やしを目的とする
>ピサロにとって邪魔なだけだし、「エスタークとピサロがいれば天空側も手だしできない」
>というミニデーモンのセリフからも武力として使う気が一切なかったという根拠も薄弱
エスタークは5で見られるように、正当防衛はためらわない性格だ。
となれば「手出しできな」くするための、つまり抑止力としては期待していいだろう。
この台詞はエスタークが積極的に人類ないし世界を破壊しないことと矛盾しない。

>エスタークが悪じゃないかもしれないと勇者たちが考えるきっかけなり
>そのことで自分たちの方が間違ってたと解釈する展開が作中で微塵たりともあったの?

ピサロスレに良い考察がある。
省26
956
(1): 2012/06/12(火)18:56 ID:2CWU65AmO携(1) AAS
>>949
カンなのかよ
なら別のカンを受信したんだろ、そしたら意見も変わるべ
957
(1): 2012/06/12(火)19:28 ID:Rpk/j7Uy0(2/5) AAS
>>954
> 考察する材料すら乏しすぎる相手であれば、なおさら刺客養成したり、
> 実際に何もしないうちに寝込みを襲って殺したりのはどうなんだという話だろ。
山奥の村人が本当にエスターク殺そうとしてたのか、という疑問はさておき、
ピサロたち魔族だって問答無用で勇者を殺そうと奇襲かけてるのに、
人間たちのみが高い道徳性を要求される筋合いはないと思うのだが?

> エスタークが魔族にとって古代の偉人である以上、
> 魔族の現政権がそれが殺されるのを座視せねばならぬ筋合いは無いだろう。
エスタークが現代の魔族にとって尊敬されてるかどうかなんて、人間にとっては知りようが無い
しかもエスタークも魔族も人間に何かしらの恩恵を与えてたわけでもなく、
省4
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s