[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その42 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2012/12/02(日)23:28 ID:+iIIa0vo0(1) AAS
>>821
8も終盤だな

ハルクは眠り攻撃が決まるとさらに心強い
823: 2012/12/02(日)23:36 ID:zk6jmgLA0(1) AAS
しょうがないけど像個別で語るのかw
824: 2012/12/02(日)23:48 ID:P7jRj6b70(1) AAS
モリー戦はヘルクラッシャー同士の一騎打ちになるw
にしても、ハルクは文句なしに最強のスカモン
攻撃力の高さに加えて2回攻撃で時々眠りも発動
武器も剣とか棍棒とかいろいろ持ってるからコンボ技も発動しやすい
825: キラ [テクニシャン[] 2012/12/03(月)00:04 ID:ieyquKnw0(3/3) AAS
画像リンク[gif]:www43.atwiki.jp
再登場作品:なし
バトルロードランクB優勝後の夜の砂漠を見下ろす山、夜の願いの丘東部の小島に出現
マシン系:HP882〜1050:MP0:攻225〜265:守200〜280:早125〜225:Ex496:G118:アイテム>モンスター金貨(1/1)
行動:マヒャドぎり、激しく斬り付ける、弓を引き絞り矢を放つ、レーザー
空を飛ばなければ行けない場所に現れるキラーマシン。
通常攻撃をおこなわず、マヒャドぎりや強化攻撃でおそってくる。
826: 2012/12/03(月)00:39 ID:9dKFJdHuO携(1) AAS
船落ちの裏技を使えば、ドルマゲス打倒前でも仲間に出来る
ジェットキラーアタックはもちろん強力だが、それ以外で普通に使っても強い実力者
827: 2012/12/03(月)00:39 ID:wcYIRlvTO携(1) AAS
最強のキラーマシン
こいつを仲間に出来れば最強必殺技ジェットキラーアタックの完成や!
828: 2012/12/03(月)03:08 ID:sxVi2/R60(1) AAS
レーザーいらね
不要な特技持ってると大抵お払い箱だがこいつは別格
829: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) 2012/12/03(月)10:39 ID:dH5b6I1K0(1) AAS
つし
830: 2012/12/03(月)14:22 ID:makw23GqO携(1) AAS
キラーマシン
キラーマシン2
キラーマシン3
と揃えて戦いたかった
バトルロードで叶ったが
ジェットストリームアタックはかっこいい
831: 魔人像ユ [ガ[] 2012/12/04(火)00:03 ID:iVlA4yiy0(1/2) AAS
画像リンク[PNG]:www43.atwiki.jp
再登場作品:なし
バトルロードランクB優勝後の北西の孤島の高台に出現
物質系:HP784〜1134:MP0:攻275〜309:守255〜307:早100〜111:Ex388:G63:アイテム>モンスター銀貨(1/1)
行動:攻撃、ためる、痛恨の一撃
徒歩では行けない高台で動かずにじっと立っているストーンマン。
守備力が高く、テンションをためて攻撃してくる。
832
(1): 2012/12/04(火)00:23 ID:VPmLH/uh0(1) AAS
ウルトラQに「ゴーガの像」って回があってな
833: 2012/12/04(火)00:28 ID:hLcsNdNj0(1) AAS
ハルクとタッグ組めば「はぐれ悪魔超人コンビ」
ゴールドマンの方がしっくりくるか・・・
834: 2012/12/04(火)01:07 ID:5sy+UYkYO携(1) AAS
強いんだけど、チーム呼びだとテンション溜めるだけ溜めて帰っていく事がある
やはり素直に合体させておくのが吉か……
835: 2012/12/04(火)02:16 ID:mYaZU9sQ0(1) AAS
いくらステータスが高くてもテンション溜めとかいう無駄行動する奴は不要
836: 2012/12/04(火)20:58 ID:zswO8U45O携(1) AAS
怒りのまじんの存在を知らず使ったことなかった
>>832
襲われちまうw
837: 2012/12/04(火)21:35 ID:f96vjlgs0(1) AAS
合体要員にしか見れない
レベル99にすればチーム呼ぶより殴ったほうが早いから
合体させるつもりが無いんじゃ価値は感じられないかな
竜神の封印回避には趣味パのグレートドラキー呼んでるし
怒りの魔人いれるスペースもないし
838
(1): ボボンガ [[] 2012/12/05(水)00:03 ID:iVlA4yiy0(2/2) AAS
画像リンク[PNG]:www43.atwiki.jp
再登場作品:不思議Mobile、もっと不思議Mobile、少年ヤンガス
暗黒魔城都市外観屋内・屋外、暗黒魔城都市崩壊後の赤い木周辺の森林、
暗黒魔城都市崩壊後の夜の願いの丘周辺・アスカンタ南方の平地、
暗黒魔城都市崩壊後の昼の商人のテント〜サザンビーク城の平地、暗黒魔城都市崩壊後の昼のライドンの塔周辺の平地に出現
ドラゴン系:Lv40:HP443:MP0:攻249:守148:早90:回0:Ex376:G66:アイテム>ドラゴンのふん(1/32):おいしいミルク(1/32)
行動:攻撃、はげしいほのお、一気飲み
太めで 慎重派のドラゴン。ピンチになると ツボの中の
アモールの水を飲み 体力を 回復するのだ。
839: 2012/12/05(水)00:19 ID:SjIhy6+00(1/3) AAS
ラプソーンの部下
DQMに出たのは生息域の狭いドラゴンバゲージだった
840
(1): 2012/12/05(水)00:44 ID:bS19D74M0(1) AAS
またメタボリックドラゴンか!
紫なのに高貴な感じがまったくしない
841: 2012/12/05(水)00:51 ID:+OFu6VxR0(1) AAS
暗黒魔城都市のモンスターはラプソーンの部下らしいが、
こいつはそれっぽい記述がまったくないな
まったく穏やかな記述しかないw
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*