[過去ログ] デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十六章 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2013/05/20(月)21:45 ID:lsAzyvi7P(22/22) AAS
>あと、ストーリーとシステムを別々に考えるとするなら、やはり「自分達に多大な被害を与えた敵に
>何のトラブルも無く同行しその後もそのまま放置する」という物語の流れを、そういうシステムになっているからとして
物語を不自然だと言うのを否定するのはおかしい
これさ、そこはシステム関係ないじゃん
私はピー坊不問の説明をシステムのせいにしたことないよ?捏造?
ピー坊はエビちゃん打倒の功績を認められて恩赦されたんだよ?
物語上の解釈だけで説明してる筈だけどね?
250: 2013/05/20(月)21:45 ID:oh5AxcVk0(1) AAS
スレタイが悪いとわかってもらえますか?
251: 2013/05/20(月)21:45 ID:hFJT5iL00(1) AAS
>>227
>たとえ「ブランカでピサロを追ってないとするとアリーナの会話が変だ」
そもそも「村を滅ぼした仇ピサロを追う」ことと
「世界平和や地獄の帝王討伐を願い行動する」こととは別に対立しないからね
地獄の帝王復活を阻止するために動く傍らで、
ピサロへの怨みを胸にこっちの情報も一緒に集めててもおかしくはないし
252: 2013/05/20(月)21:45 ID:1yi1LP/k0(1) AAS
勇者の意図がどうとか推測するのは、どう考察した所でどれも可能性で仮説にしかならないしね
プレイヤーは選ばれし者の活躍を体験してるので、そいつ等を優先的に仲間にするわけだが
メタ的なその部分を保管すれば「勇者は選ばれし者の協力を霊感で感じ取っており、
邪悪な魔王を倒すのが目的で動いている」と解釈することも可能だし
逆に勇者をディスっていいなら、勇者の村で「どんな邪悪なものでも倒せるようになるだろう」と
養育する教官に言われているので、勇者の存在はエスタークら魔物を侵略する為の人材であり
日頃の暗示に基づいてエスタークらの殲滅だけが頭にあり、夢遊病者のように徘徊していた、
などとと仮説を立てることも可能(本心で言ってないぞ)
どの補完が絶対的に正しいかなんて証明のしようがないし
「勇者はおしまいのところで世界平和のために行動している」だけは認識が共通してる
253: 2013/05/20(月)21:45 ID:tchvyfzLP(1) AAS
>どの補完が絶対的に正しいかなんて証明のしようがない
そう、私もそう言ってるんだけどね?
現実問題、私だけが仮説を出して住人が出さなければ必然的に私の仮説が採用されたちゃうよね〜?
だって選択肢が私の戯言しかないんだもん
私はずーっと住人の意見を待ってるんだけどなー?
254: 2013/05/20(月)21:45 ID:aOjA59mhO携(1) AAS
デス()ピサロはオタも痛いな
255(1): 2013/05/20(月)21:45 ID:GDPuO8Zy0(1) AAS
邪悪
極めて悪いこと。
自己中心的であり、 自 ら の 欲 望 の 実 現 の た め な ら 他 者 を 不 幸 に す る 事 す ら い と わ な い という心的情動を形容したことば。
心がねじ曲がって悪いこと。また、そのさまやそのもの。
例1)
ピサロ「ロザリー。わたしは にんげんを みな ほろぼすことにした。
ピサロ「まもなく せかいは さばきのほのおに やかれるだろう。
ピサロ「わたしの しごとが おわるまで ロザリー おまえは ここに かくれているのだよ……。
ロザリー「おまちください! ピサロさま!
ロザリー「…………。
省15
256: 2013/05/20(月)21:45 ID:PF+QU4bF0(1) AAS
偏見…かたよった見方・考え方
嫉妬…自分よりすぐれている人をうらやみねたむこと
馬鹿…>>255
257: 2013/05/20(月)21:45 ID:mVOP6iwu0(1) AAS
ピサロは悪い人間を懲らしめただけ
ピサロにとっては人間は悪
258(1): 2013/05/20(月)21:45 ID:UHqBTl980(1) AAS
その「悪」のはずの人間の手助けがないと身内の問題も解決できない魔族の王って……
プライドないのかな?
259: 2013/05/20(月)21:45 ID:ixZfjETzP(1) AAS
マッチポンプご苦労様ですw
ここまであからさまな釣りえさと、それに食い付く活性の高さww
狙ってなきゃ真性って事よねwww
260: 2013/05/20(月)21:45 ID:yc5wvhGY0(1) AAS
っちくうkっくssstっいおおお
へへyつうひhbvっべえ
おおおmじゅむっひひいひ
うえええええhgっぶbbとおとおっ
bぐぐううぺpdっぺpp
あghhjhbぴいうpっぴっぴぴ
っぎゃscっふぁああんn
261: 2013/05/20(月)21:45 ID:Nuqugfqw0(1) AAS
>>258
魔王らしくない魔王だよな
262(1): 2013/05/20(月)21:45 ID:3nKjbVeO0(1) AAS
ある意味、魔物らしくはある
それへの同情の余地は「?」だが
263(1): 2013/05/20(月)21:45 ID:NawgiQWk0(1) AAS
エビプリにはめられたかわいそうな人
264: 2013/05/20(月)21:45 ID:CFR0nZVeP(1) AAS
あれー?このスレじゃー同情の余地は情状酌量の意味で使ってるのに>262さんのコメントは感情としての意見に聞こえるわね〜?
あ、もしかして一見さん?
265(1): 2013/05/20(月)21:45 ID:lEXF86co0(1) AAS
ドラクエ4の勇者に使命があるとしたら、「世界に騒乱をもたらす存在を倒し、平和を取り戻す」だよなぁ。
それはドラクエシリーズ全てに言えることだけど。
ピサロが勇者の故郷を滅ぼしたのも、人間皆殺しを決めたのも進化の秘法は関係ないしね。
266: 2013/05/20(月)21:45 ID:1QO2daZOP(1) AAS
ハハハハハww
「進化の秘法関係無いしねキリッ!」
ハハハハハハハハハハwwww
何で世界が危うかったんかな〜?ププーwwww
世界の統治者を越える存在は何でもたらされたんかな〜?ハハハハハww
「進化の秘法関係無いしねキリッ!」
ハハハハハハハハハハハハハハハwwww
267: 2013/05/20(月)21:45 ID:M2sXSqnN0(1) AAS
>>265
4勇者の子孫の5勇者も世界に騒乱をもたらしていたミルドラースを倒すことを使命としてたしね
4勇者がエスタークを倒したのも、上の>>204にあるように、
エスタークの復活が世界に騒乱をもたらすとして
人間たちの心に不安を広がらせていたからって理由が大きかったからだろうと思うし
268: 2013/05/20(月)21:45 ID:sIMT4ahbP(1/2) AAS
あー、なるほどー
じゃーエビちゃんが裏ボスの理由は理解できない筈だわね〜
知らないってある意味幸せなんだろーけどww
物事を順序だてて考えられないってのは社会生活の上では致命的だわー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s