[過去ログ] 【DQ10】ハウジングシステム 53丁目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:TGPbDsrK0(1) AAS
>>63
新しい人が越して来たらスラチャに挨拶でもと思って入り事は有るんじゃないかな。
スラチャが外に置ければ良いのにw
>>62
心配せんでも他人に家が入ってくるのなんか最初に挨拶でもしようと思う一回だけだよw
どうせスラチャもおいてなかったんだろ?
多分隣人は挨拶したいのにスラチャが無いからスラチャ確認に何回か訪れてただけだろ。
プレースタイル云々じゃなくお前が馬鹿なだけだ
71: 2013/06/13(木)20:20 ID:nc4E2CDt0(1) AAS
| |
|_| スラ茶置いときますね
|桃| 人
| ̄|( ゚ー゚)ノ" 旦 <コトッ
""""""""""""""""
72: 2013/06/13(木)20:20 ID:Vhat5j190(1) AAS
昨日アズランに引っ越したけどBGMが駄目だ…雲上1番空いたから速攻引っ越したわ…グレンのBGM落ち着くわ…
73(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:E/vtl2Tb0(1) AAS
雲上とかゴミじゃん
74: 2013/06/13(木)20:20 ID:C5tqhHI20(1) AAS
んなこたーない。雲1なら草6よりは落ちるけどその他の草原よりは全然便利。
75: 2013/06/13(木)20:20 ID:a2P69KRJ0(1/4) AAS
>>73は便利さなら素材屋がある雪原の方がって事を言いたいのではなかろうかと
76: 2013/06/13(木)20:20 ID:A9dmzGkJ0(1) AAS
チェスピース32個
モンスター像一式
壁一式20個
これにベッドキッチン収納机イス職人設備
100個じゃ全然足りねえ
このままだとLサイズ家スカスカだぜ
77: 2013/06/13(木)20:20 ID:JkM1NnMD0(1) AAS
庭具がMも25個ってのがきつい
前面をデコっただけで大体足りなくなる
78: 2013/06/13(木)20:20 ID:sJRnlXUnO携(1) AAS
雲上1は単品買いならトゥーンよりは便利なんじゃないかな
グレンバザーに緑玉に日替わりクエに福引きがあるしねw
79: 2013/06/13(木)20:20 ID:0Fm8Sy4Q0(1) AAS
劣化草原6ってことで
80(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:26c3fB5G0(1) AAS
バザーを共通にすりゃもっと分散するのにな。
グレンに集まりすぎ
81: 2013/06/13(木)20:20 ID:a2P69KRJ0(2/4) AAS
>>80
ドラクエ版TPPかよ勘弁してくれ
俺ら転b…もとい大陸商人が商売上がったりになっちまうw
82(2): 2013/06/13(木)20:20 ID:gafKLCRu0(1/4) AAS
>>70
スラチャあいさつはお互い済んでて、外で会えばあいさつしてたの。
これは何ヶ月かたってからの話だよ。
あとウェルカム設定はしてなかった。
行間読むのは良いけど、言ってもいない事や事実と違う事で非難されるのって悲しい。
愚痴って難しい。
83(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:a2P69KRJ0(3/4) AAS
>>82
君リアルでも言ってもない事や事実と違う事で非難されたりしてない?
84(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:4VfFlpjC0(1) AAS
>>82
同丁目の住人の視点で考えれば
部屋に行き、すれ違えば挨拶もするご近所だったのに
ある日突然カギがかかって家に入れなくなったってことだな
どう思うかはお前次第
つか畑とかやってれば交流は嫌でもあると思うが
うちの丁目は地区違う住人までみんな挨拶したり
バザー前で雑談してる
85(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:gafKLCRu0(2/4) AAS
>>83
直接言われたことはないけど、もし陰で言われてることを知ったら、そういう人なんだって思うだけ。
今回はわざわざ返信してもらってるから、答えた方が良いかなって思った。
86: 2013/06/13(木)20:20 ID:gafKLCRu0(3/4) AAS
>>84
そもそも家に対する考え方が違うから、相容れないのかなと思った。
ゲーム内とはいえ他人の家に勝手に入るのに抵抗があるんだ。
自分にとって家の中はプライベートな空間って思ってたから・・・。
いろんな考え方があるからそういう考え方もあるのも分かってるけど、こういう考え方もあるってはなし。
カギをかけてるから相手を拒絶してるとか、飛躍しすぎって思うんだけどなぁ。
今回いろいろ話をしてビックリしたのは、けっこうみんな人の家に訪ねて行くもんなんだね・・・。
この件でのレスはこれで最後にするけど、気がむいたらカギ開けてみるよ。
87(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:Y7E5dtpkP(1/2) AAS
家のカギは心のカギ
88: 2013/06/13(木)20:20 ID:wJPLO7o70(1) AAS
えー田舎だけだろ、鍵かけて非難されるのって。
89: 2013/06/13(木)20:20 ID:eUZQh4Mw0(1) AAS
うち最初から家に鍵掛けてるわ。隣人さんとは外で会えばジャンプしたり挨拶、
あと畑の交流はある。非社交的な人だなーと思われてるのかもしれないけど
感じよく接してくれる隣人さんだ。
MMOだからホントは社交的な方が楽しいのは間違いないだろうし、ここハウジング
スレだから近隣との交流楽しみにしてる人のほうが多いだろうけど、
まあ自分みたいな非社交的な人間もいるってことで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s