[過去ログ] 【DQ10】ハウジングシステム 53丁目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2013/06/13(木)20:20 ID:AvuiefM8P(1) AAS
そこでアバカム追加
91: 2013/06/13(木)20:20 ID:Y7E5dtpkP(2/2) AAS
それはまずいでしょwww
92: 2013/06/13(木)20:20 ID:g6Ic2dId0(1/3) AAS
自分の家に鍵がかかってないことに最近気付いた

職人作業やってたらいきなり人が入ってきて死ぬほどびっくりした
93
(2): 2013/06/13(木)20:20 ID:a2P69KRJ0(4/4) AAS
>>85
「そういう人なんだって思うだけ」ってのは逃避だぞ
「なぜそう言われたのか」を考えないと

先の”他人を拒絶してるのにカギを開けていた”一件が君の全てを物語っている
君は「自分から何も言わなくても他者は自分の思いを察して行動するべき」って考えの持ち主だ

「そんな事は無い」
「でも他人の気持ちを察するのは当然じゃないのか」
「自分は他人の気持ちを察するよう心がけている」

君はそう思うだろう
しかし君は他者に対して「君以外わかり得ない事」を察する事を望んだ上に
省7
94: 2013/06/13(木)20:20 ID:fz8mq4A+0(1) AAS
鍵かけとけばいいよ
別にわかろうとする必要も無いよ
95: 2013/06/13(木)20:20 ID:XevcH9hV0(1) AAS
草原買ったはいいが、バザーも郵便も重くてやってらんね
96: 2013/06/13(木)20:20 ID:4NnmGZ420(1) AAS
重いという人とそこまでじゃない人がいるな

自分のところはピーク時は多少重いけど
プレイには支障が無い程度
97
(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:gafKLCRu0(4/4) AAS
>>93
ただ限られた時間の中で、ドラクエを楽しみたかっただけなんだけどなぁ。
カギを閉めたから拒絶って言われても、それは一つの価値観な訳で・・・。

逃避だとかいろいろ言われたけど、悩む方なので最終的にそう納得させるだけ。
自分だったら、確証がないことや他人を貶めるようなこと人に言わないし、違う価値観の人だと思うから。

あと、なぜカギを開けてたのかは、最初だしとりあえず開けてた方がいいのかなと思ったから。
ウェルカム設定してないし、人が来るとは思わなかった。

カギを閉めた大きなきっかけは、家の中で出くわしてパニクったことと、町で離籍マークつけて放置してた時に、戻ったら話しかけられてて申し訳なく思ったので、安心して放置できる空間が欲しかったから。

なんか私の人格まで非難されてた気がしたので、書き込みさせていただきました。
スレ汚ししてしまい、すみませんでした。
98: 2013/06/13(木)20:20 ID:g6Ic2dId0(2/3) AAS
古代に住んでるけどピークのときは畑に水をやるのも困難なぐらい重くなる
99
(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:NmUZYxrY0(1) AAS
>>97
一連をずっと読んでいるけど、みんなが言いたいのは、

嫌な思いをしたのはあなただけじゃない
きっと隣人さんも微妙な思いをした
人付き合いしたくないなら、最初から微妙な受け入れ態勢取らないで鍵かけとけ

ってことじゃないかな

自分もパニクりやすいし、人付き合いが上手じゃないから、そういった状況になった際の
あなたの気持ちもとてもわかるよ
ただ、その時の隣人さんの件も、白茶で話をしている隣人の件も、そこが自分の家なんだもの
そういうことをするのが 家 なんだもの
省9
100: 2013/06/13(木)20:20 ID:OB9GkYZC0(1) AAS
>>93
なにやってんだよ!!!!
早くカギあけんかい!!馬鹿野郎!!
日が暮れちまうわ!!!!
101
(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:g6Ic2dId0(3/3) AAS
長文が続くのはちょっと・・・
102: 2013/06/13(木)20:20 ID:L3+oORsy0(1/3) AAS
>>99
ありがとうございます。
ただ一度グチを言いたかっただけだったのが、この反応に戸惑ってしまいました。

今から思うと、最初からカギかけとけば良かったんだろうけど、実装されたばかりで開けとくものだろうって感じだったので、反対にカギを閉めることが失礼なのかなとか思ってたんですよね・・・。

白チャとか外にいたりするのは共用スペースだしお互い様というか仕方ないと思ってます。
ただ私がルーラしてきたことで、!とか?とか反応されたりするとお互い居心地悪くなるのにって思ったり・・・。

ゲームの中での人付き合いはあきらめてます。
この時間って約束できないし、急に途中で離脱する時もあるので、今までのドラクエの感じで時間がある時に遊んでます。
相手に申し訳なく思ってしまうので、オンラインが向かないのかもしれませんねw。

発売日から自分なりに楽しんで遊んでたんですが、ちょっと考えさせられました。
省1
103: 2013/06/13(木)20:20 ID:L3+oORsy0(2/3) AAS
>>101
すみません・・・
104
(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:VjHjZzBs0(1/2) AAS
そのうち家の鍵は心の鍵とかとやがおなかろうか
105: 2013/06/13(木)20:20 ID:jqgtzRM/0(1/4) AAS
>>104
いや…既に>>87に……
106
(1): 2013/06/13(木)20:20 ID:eWvY0qLK0(1) AAS
しかし初購入がMサイズだったが改造するの高いな・・・
何で庭いじるのに釘20本いるんだよ
107: 2013/06/13(木)20:20 ID:Pt9rFoZx0(1) AAS
ずばり言おう 2ちゃんにも向いてない(´・ω・`)
108: 2013/06/13(木)20:20 ID:IrTM8SAr0(1) AAS
>>106
カミハルムイの宮大工は釘一本も使わずに屋敷や城を造れるのになw
109: 2013/06/13(木)20:20 ID:06f9Wtf8O携(1/2) AAS
私は鍵をかける派ですが後から越してきた隣人さんがウェルカムだったので鍵開けないと悪いかな?と思って開けたら自分の家なのに全然落ち着けない
なので隣人さんのスラチャに落ち着けないから鍵かける事を書いてまた鍵かけたら隣人さん引っ越しちゃいましたわ
難しいね
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s