[過去ログ] FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番の神ゲー? Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 転載ダメ©2ch.net 2017/04/19(水)22:43 AAS
なにかとクソゲー扱いされがちなFF7・FF8・FF9
あえてこの中からどれが一番神ゲーかを語ってくれよな
どうしても神ゲー選べないお前らのためにFF10の選択肢も入れといた
さらに要望につきFF12とFF13も新規加入した
さあ語れ

前スレ
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番の神ゲー? Part13
2chスレ:ff VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
55
(4): 2017/04/21(金)22:18 AAS
FF7 FFを終わらせた駄作。ゴミなのに儲かるから、をしてFF病患者が社内実績つくりのために悪用されたゴミ(だからリメイク→大苔→野村首まで行ってほしい)
うんざりする当時はやりの碇シンジ系主人公、おタッフおっぱい娼婦ティファ、正統派なのにおタッフの暴走で忙殺されるエアリス
馬鹿げた環境テロ、ご都合主義で解決するラスト、ホモーーーと最初にいわれたFF
はっきりいってネタとしてはおタッフに暴走されるならホモホモしく仕上げたほうがマシ
むしろリアルタイムでネタ的にホモネタ楽しんだわ
ロードうんざりでインフレゲー化したツマランゲーム性

FF8 名作なり損ね、シナリオ、テキストの説明不足などの不慣れ感、面白くかんたんなバトルシステムもなぜかff5のシステムよりも理解、支持されない
当時基本サブゲームだけいいとしか評価されない不遇
プロットやシナリオはFF10に匹敵するくらい良かった。ただ予算と工期と演出能力でイミフになった
そして糞糞といわれファンが離れた
省11
92
(5): 2017/04/23(日)18:52 AAS
ノムエフ信者は田畑FFの15の売上にもケチつけてきてんのかw
いつも自分らが言ってることを逆手に取られて歯ぎしり
98
(4): 2017/04/23(日)19:23 AAS
一人で騒いでた12HDがドラクエ11と発売かぶって爆死確定だからストレス溜まってるんだろうw
120
(3): 2017/04/24(月)02:09 AAS
まあ厨が糞同士なら売れてる方がなんぼか偉いよなっと
9は売れまくった後のPS作品なのにPS勢で一番下だった糞w
123
(7): 2017/04/24(月)02:19 AAS
暴れてるのはお前一人
という風に思い込んでる奴はお前一人だよw
207
(3): 2017/04/25(火)20:03 AAS
>>206
ここでスレチの野村叩きを続けるなら野村アンチはただの荒らしだという証明になるけどね
215
(4): 2017/04/25(火)20:56 AAS
196だけど立てる方向で行くから案出しといてくれよな
一応3日後の今くらいの時間に立てようと思う
220
(5): 2017/04/25(火)21:08 AAS
結局野村叩きやりたくてやりたくて暴れてんのどう見ても1人だけじゃんこれ
複数いるならとりあえずコロコロ抜きでID出してみて
名前欄に!id:onでID出るから
222
(9): 2017/04/25(火)21:13 AAS
>>217
お前ホント救いようのない大馬鹿だな
作品単位で書いてあるならスタッフ叩きはスレ違いだろうが
スタッフ叩きしてるのがお前一人なのはこのスレの頭から読み直せばわかることだ
260
(7): 2017/04/25(火)22:28 ID:GjSqOsI2(12/13) AAS
>>258
せっかく立ててもらった野村アンチスレに誰も書き込まないなら結局アンチはお前一人だけということになるけどな
馬鹿はその程度のこともわからんらしい
299
(4): 2017/04/28(金)21:34 AAS
IP表示無しだぞ
300
(10): 2017/04/28(金)21:38 AAS
それじゃぼちぼち
>>289のままでよければ立てるぜ
テンプレひとつひとつがやたら長くて多くてうんざりしてるところだが
この状態で何年もやってたと思うととてつもない憎悪と執念感じるわ
ゼロムスかよ
338
(5): 2017/04/29(土)13:08 AAS
>>331
野村哲也だけじゃどのFFを担当したかをハッキリ分かってる人が少ないせいでインパクトが弱いんだよ
だから野村と担当FFナンバリングの関係性はスレタイで明確にして煽るべき
自分だったらこんな感じのスレタイにするだろうな

「FF7・FF8・FF10(野村FF)とFF9・FF12(非野村FF) どっちが本当の糞FF?」

あえて圧倒的負け組のFF13をスレタイに入れないのは工夫
なぜならFF13は売り上げ本数でFF9やFF12に劣ってて、そこばかり叩かれるとスレが廃れるので
あくまで 「売り上げ本数自慢の野村FF」 VS 「キャラデザ自慢の非野村FF」 という対立構図を作るべき
387
(3): 2017/04/30(日)13:57 AAS
>>383
15はスレチとして
10と13の比較だと同じ一本道でも13はレールプレイングと揶揄された通り20時間近くチュートリアルが続き同じ道をただ行くだけのゲームだったしな
10-2は200万売れ230万売れた10よりそんな減ってないが
13シリーズは190万から10-2で88、3で39万と急降下してて客の心離れが激しいシリーズとなってしまった
389
(3): 2017/04/30(日)14:22 AAS
>>387
売上ってさ
数値だから何が何でも絶対正しいと思ってる人ほとんどだろうけど
特に発売年が離れてるやつは時代や人口なんかも絡んでると思うんだよね
時代の方は娯楽や嗜好の変化と多様性
人口は当然ながら古い作品網羅してる世代の方が多い

10はPS2でまだ据置主体、ソシャゲみたいな対抗勢力()もなかった
13はシリーズの最後が出る頃には、ソシャゲの勢いもけっこうすごかったんじゃないの
そこら辺は詳しく調べてないけど

ここ数年は何だかんだ言っても、どう見ても、
省5
432
(4): 2017/05/02(火)15:34 AAS
だから>>338
「野村哲也だけじゃどのFFを担当したかをハッキリ分かってる人が少ないせいでインパクトが弱い」
ってスレタイの引きの弱さを指摘したじゃん、その通りになっただろ

野村哲也って名前は知名度が低いんだよ
FFをやった事がある人の9割以上が野村って名前を聞いても「誰?」って思ってるレベルの知名度だから
そんな名前だけでスレタイにしたら誰も寄り付かなくて当たり前
435
(5): 2017/05/02(火)17:45 AAS
信者が全部原因でスレ消滅したのに信者が立てるとかアホ過ぎなんだよな
荒らしてるだけなんだよ結局
以前までスレ立ててた人もういないんじゃね?
取りあえず初期と同様にワッチョイなしで立て直せよ
440
(5): 2017/05/02(火)19:20 AAS
>>439
うん
だから住人が変わったんだってば
野村に怒り狂って保守を180までやってた人が引退したんでしょ
だったら引退した人の代わりを見つけてくるんじゃなく
野村ピンポイントじゃなく野村作品を叩いてもらえるスレタイにして
幅広いアンチを1から育てないと駄目だよ
485
(3): 2017/05/02(火)21:47 AAS
>>483
あーそれは深いところを突くね
自分で立てないのは、自分が新しいスレタイのスレを立てたら
ある程度軌道に乗るまでは、スレ主の責任として自分が積極的にリードしないといけないって
考えがあるので、むやみやたらに新しいコンセプトのスレを立てたくないのよ
軌道に乗るまでリードするのってかなりしんどいからね
だから出来ればその部分は責任を他の人に負って欲しいので
新しいコンセプトのスレに対してはアドバイスするだけで自分では立てたくないってわけ
まあこれはかなり自己中心的な話で申し訳ないんだけどさ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*