[過去ログ] 【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part494【DQ11】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: (アウアウウー Saa3-YMLa [106.133.86.119]) 2020/10/28(水)22:55 ID:5ahSZYfVa(1) AAS
俺なんか今のポケモンやってると自分がどっちの方角を向いてるか分からなくなるぜw
224: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.87.78.249]) 2020/10/29(木)00:13 ID:VjT2rSZ40(1) AAS
(デク 対 魔王)

デク「アニキ〜」
オルゴ・デミーラ
「神の作りしデク人形よ……その身に宿りし命を投げ打ってまで、神に恩義を果たすというか……。
 我は倒れぬ。我は死なぬ。我こそは万物の絶対的存在なり……。
 我に従うこそ誇りなり。我に逆らう事過ちなり。デク人形よ……その愚かなお前達に今一度考える時間を与えよう……。
 それぞれの生ける場にて苦痛を受け入れつつ、人生を閉じるのもよい……今すぐこの場で死ぬもよい。さあ、選ぶがいい……。
 愚かなデク人形よ……お前達の命はどこまで行ってもお前達の物……。神のために使うべき物ではない……。
 我の言葉の意味……死をもって知るがいい!!」
225: (ワッチョイ 02da-DYMI [133.201.72.32 [上級国民]]) 2020/10/29(木)07:50 ID:hrGWh4AA0(1) AAS
保守
226: (ワッチョイ cfcc-yS8S [118.0.244.101]) 2020/10/29(木)09:35 ID:3iQ94EjY0(1/2) AAS
点検
227: (スップ Sd72-DYMI [49.97.106.242 [上級国民]]) 2020/10/29(木)13:00 ID:uPriGMcmd(1) AAS
保守
228: (オイコラミネオ MM93-w74W [122.100.31.187]) 2020/10/29(木)13:07 ID:LDd+wqZjM(1) AAS
体験版てPCでも出るよね
動作確認という意味では必要なのはそっちでしょうよ
229: (ワッチョイ cfcc-yS8S [118.0.244.101]) 2020/10/29(木)15:50 ID:3iQ94EjY0(2/2) AAS
初体験
230
(1): (ワッチョイ c348-G2rz [122.130.229.122]) 2020/10/29(木)16:53 ID:9NJvFEra0(1) AAS
ネルセンの試練初突破
○ターン以内で願い事だと…
すごい既視感
wiki見たいけど、この件はまだネタバレはやだ
231: (ワッチョイ d2cc-yS8S [125.207.238.183]) 2020/10/29(木)18:42 ID:fayUPljw0(1) AAS
お前、それネタバレして下さいって言ってるようなものだぞ?
232
(1): (ワッチョイ 2bee-3Nrk [114.18.109.142]) 2020/10/29(木)23:37 ID:VOUqt1LY0(1) AAS
11Sの宝箱やキラキラの位置は
PS4版と違うの?
同じならPS4版の攻略本使えるかと思ってるんだけど
233: (ワッチョイ 97cc-yS8S [180.35.156.181]) 2020/10/30(金)00:10 ID:5DBin18m0(1/2) AAS
>>232
デルカダールの地下水路に出て来る竜。
あれはブラックドラゴンじゃなくて「グレイグドラゴン」でいいと思う。
グレイグのペットということにして、顔もグレイグに似てるとかにすれば…。
グレイトドラゴンの色違いだから「グレイグドラゴン」、いいアイディアだと思うがなあ。

世界崩壊後にホメロスとデルカダール城で対面する時に、
ホメロスの攻撃でグレイグドラゴンが死ぬとかにすれば、よりホメロスとの因縁も深まったと思う。
と言うのは、ホメロスが何もせずにその場を去って行くのに違和感があったから。
なぜ主人公たちを葬る絶好の機会をみすみす逃すのかと。
グレイグドラゴンが主人公たちの身代わりになり、 ホメロスも重傷を負ったとかなら納得がしやすい。
省3
234
(1): (スップ Sd92-Q+Va [1.72.7.81]) 2020/10/30(金)00:10 ID:5L8MksXid(1) AAS
>>230
10ターン以内に倒すと仲間になるよ
235: (ワッチョイ 97cc-yS8S [180.35.156.181]) 2020/10/30(金)00:12 ID:5DBin18m0(2/2) AAS
>>234
フィールド曲ってまんま軍歌だなw
昭和の初期を連想させる。

そのフィールド曲の繰り返しになる直前のメロディが
「金の無駄」 と聞こえるのは俺だけか?
大体1分7秒くらいの所。
236
(2): (ワッチョイ bfaa-pubH [60.95.167.163]) 2020/10/30(金)01:41 ID:aiQKfCXU0(1/2) AAS
フィールドでは戦闘が主だから、それにふさわしい曲をつけたんだろな
?、?では違っていて物寂しい曲だったが、?から勇ましい曲になった
237
(1): (ワッチョイ 02da-DYMI [133.201.72.32 [上級国民]]) 2020/10/30(金)07:56 ID:E6VY6hAZ0(1) AAS
保守
238
(1): (スッップ Sd72-CndD [49.98.158.88]) 2020/10/30(金)08:01 ID:wnevTQOid(1/2) AAS
変なアンカ付けてるアスペ居るなw
239: (ワッチョイ bfcc-yS8S [60.39.191.126]) 2020/10/30(金)08:14 ID:yHJKxMD10(1) AAS
>>236
>>238
DQ11の曲って好きなのが多いけど、
フィールドはもう少し違う曲の方が良かったと思ってる
ちょっと軍歌調だし、フィールドを任せるにしては物足りない感じ
もっともこれはすぎやんが悪いのではなく、選ぶ方の問題だと思ってる
すぎやんは注文通りの曲を作っただけだし、
もっといい曲を作ったのにボツになった可能性もあるからな
特に堀井は「縛りプレイ」を見てもセンスがアレだから、
良曲もこの人のせいで埋もれた可能性は十分に考えられるな
240: (アウアウウー Saa3-hJ+A [106.132.125.67]) 2020/10/30(金)10:12 ID:Za050uf5a(1/2) AAS
すぎやんはそのまま堀井が劣化して曲選びのセンスが落ちた
すぎやんが劣化して何とかマシな曲を堀井が選んだ
どちらかをわからなくさせ批判をさける作戦
241: (ワッチョイ 2b58-lV4K [114.146.81.3]) 2020/10/30(金)10:39 ID:cSC/3pQs0(1/2) AAS
9から急に印象的な曲が減ったな
11だとセーニャが竪琴で弾く曲はいいと思うけど
242
(2): (ブーイモ MMce-a+r3 [163.49.215.107]) 2020/10/30(金)11:42 ID:miLD2iXAM(1) AAS
街の曲、シルビアの曲、愛のこもれび?は好きだな
ウマレースもろ中山ファンファーレが鳴っていて大丈夫かと思って調べたら、
あちらもすぎやまさん作曲だと知った。
フィールド曲もファンファーレのフレーズが入ってるよね。馬移動が多いから取り入れた?
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*