[過去ログ] 【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part494【DQ11】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(1): (ワッチョイ 9e1c-pRNb [207.65.160.127]) 2020/10/30(金)11:59 ID:p099zl/R0(1) AAS
フィールド曲は最初聞いたときびっくりした
なんかうるさすぎると思って
やってるうちに慣れたけど勇壮?なのかもしれないけど世界の広がりを感じないんだよな
8のフィールドはCM通りどこまでも駆けて行きたくなる感じが良かった
244(1): (スッップ Sd72-CndD [49.98.158.88]) 2020/10/30(金)12:12 ID:wnevTQOid(2/2) AAS
オリジナル8は錬金釜のせいで
嫌でも走り回らされた
245: (ワッチョイ bfcc-yS8S [60.43.93.203]) 2020/10/30(金)12:20 ID:7d07Fkou0(1/5) AAS
>>236
>>243
フィールド曲は最初に流れた時は、
「村の皆に見送られて、広い外の世界に旅立つ若者」というイメージにドンピシャだった。
ただ「追われる勇者」となってからは、勇ましいが故に違和感も付きまとった。
それならば「導きの教会」以降はもっと寂しめな曲に変えた方が良かったと思う。
その方がプロローグが終わって本当の旅が始まる、という印象もより強く持たせることが出来たのではないか。
そしてロウとマルティナが加入して7人になった時点で、また改めて元の勇ましい曲に戻せばいい。
そうすれば、ロウが初めて「ウルノーガ」という名前を出した直後なだけに、旅も一層盛り上がったと思う。
(さらに世界崩壊時とグレイグ加入時にまた切り替えてもいいと思う。)
246: (ワッチョイ bfcc-yS8S [60.43.93.203]) 2020/10/30(金)12:23 ID:7d07Fkou0(2/5) AAS
>>244
それがいいんじゃないか
走るという「作業」に別の目的を持たせることによって
作業感を薄める狙いがある
そもそも3Dのフィールドは
あちこち走り回るだけでも楽しさがあるしな
この辺は街の探索とは異なる点
247(1): (ワッチョイ bfaa-pubH [60.95.167.163]) 2020/10/30(金)12:24 ID:aiQKfCXU0(2/2) AAS
すぎやんが作った曲全部出してもらわなきゃ
いい曲があるかどうかわからないじゃないか
248(1): (アウアウウー Saa3-hJ+A [106.132.125.67]) 2020/10/30(金)12:33 ID:Za050uf5a(2/2) AAS
8と違って11のフィールドは細かく区切られてるから8の曲流しても違和感がある
249: (ワッチョイ bfcc-yS8S [60.43.93.203]) 2020/10/30(金)12:35 ID:7d07Fkou0(3/5) AAS
>>242
すぎやんってドラクエ以外にもいろいろ手掛けてるのが凄いよな
>街の曲、シルビアの曲、愛のこもれび?は好きだな
そう、「セーニャの竪琴」のメロディで命の大樹で流れる曲が「愛のこもれび」
場面にマッチした良曲だよね
個人的には11のイチオシは「空飛ぶ鯨」
鯨が大空を泳ぐ様をうまく表現してると思う
シリーズ全体を通しても、空飛ぶ乗り物の中では一番の好曲じゃないかな?
ただPS4版とswitch版は、鯨の泳ぎと曲とが噛み合ってない感じがした
3DS版はうまくマッチしていて、演出では一枚も二枚も上手だと思う
250: (ワッチョイ bfcc-yS8S [60.43.93.203]) 2020/10/30(金)12:40 ID:7d07Fkou0(4/5) AAS
>>247
すぎやんの話だと、一度ボツになった曲でもストックとして残しといて、
その一部分だけでも後のシリーズで使われることはあるらしいな
例えばオルゴ・デミーラの曲とニズゼルファの曲なんかも出だしの波長はよく似てるし、
ストックとして再利用した例だと言えそう
251: (ワッチョイ d6b0-yc+c [153.227.8.6]) 2020/10/30(金)12:43 ID:U9Ulmx5X0(1/3) AAS
11sこないだ初めてクリアしたけど、これローシュ=オルテガ説もいける?
オルテガさんの異世界行きがち、記憶喪失しがち、別名使いがちを使えば
252: (ワッチョイ d6b0-yc+c [153.227.8.6]) 2020/10/30(金)12:44 ID:U9Ulmx5X0(2/3) AAS
【オルテガさんの生涯】
アリアハンで生まれる
若い頃修行の旅中、異世界(ロトゼタシア)に
記憶喪失、ローシュと名乗る、セニカと出会う
ニズゼルファ打倒の旅
ウラヌスの裏切り、セニカに助けられるが二人揃って元の世界(アリアハン)に戻される
怪我をして記憶を取り戻し、オルテガと名乗り戻す、息子生まれる
バラモス打倒の旅に(ウラヌスに裏切られた経験から一人で旅立つ)
途中ポカパマズと名乗ってみたりする
ギアガの大穴から異世界(アレフガルド)に、記憶喪失
省3
253(1): (ワッチョイ 2b58-lV4K [114.146.81.3]) 2020/10/30(金)12:46 ID:cSC/3pQs0(2/2) AAS
DQ11は曲の使い回しが多いから尚更クオリティがデコボコに感じる
冥府の曲(DQ3の全滅曲)とか、改めて聴くとほんと天才だなあと思う
254: (ワッチョイ d6b0-yc+c [153.227.8.6]) 2020/10/30(金)12:47 ID:U9Ulmx5X0(3/3) AAS
3の勇者も異世界行きがちなので、
【ロトの勇者の生涯】
アリアハン生まれ
オルテガ(ローシュ)とセニカの息子
仲間と共にバラモスを倒し、異世界(アレフガルド)に
ゾーマ打倒後、アレフガルドを去り、ロトゼタシアへ
ローシュの息子として、ユグノア王となる
セニカの本でロトゼタシアのことは知っていた
みたいな
255: (ワッチョイ bfcc-yS8S [60.43.93.203]) 2020/10/30(金)12:55 ID:7d07Fkou0(5/5) AAS
>>242
街の曲ってのは城下町で流れる曲(=にぎわいの街並)のことかな?
あれは俺も大好き
聞いていて嫌味が無いと言うか、スッキリとした気分になる
その辺がDQ8の街の曲なんかとは若干異なる
>>248
8のフィールド曲(=広い世界へ)は、やはり8が合うよなあ
自然豊かな感じと少しスモークがかったような風景の感じがあの曲と実によく合う
256(1): (ワッチョイ 52aa-pubH [219.207.226.102]) 2020/10/30(金)13:06 ID:U1F+z9+50(1) AAS
変えられるの8だけってのが残念
PS4版Sで有料でもいいから1〜10まで全部変えられるようにしてほしいわ
257(1): (ワッチョイ d658-UPla [153.173.23.2]) 2020/10/30(金)13:46 ID:8CBmVFWS0(1) AAS
10の氷の領界で広い世界へが使われてるけど結構合ってたよ
258: (スッップ Sd72-gZD0 [49.98.138.76]) 2020/10/30(金)14:36 ID:kn+1dGA4d(1) AAS
>>257
でもフィールドは狭かった。
メインスタッフを11に持っていかれたせいかなと思ったが、11のフィールドも駄目だった。
259: (JP 0Hdf-bqZr [92.203.160.251]) 2020/10/30(金)17:06 ID:6QaEpNvYH(1) AAS
ウラノス+オーガ→ウラノーガ→ウルノーガ
ロト(ローシュ)+オーガ→ロトオーガ→オロトガ→オルテガ
世界を救った勇者扱いされるから
名前ぐらい変えるやろ
260: (ワッチョイ d3da-Zqrw [128.27.29.53]) 2020/10/30(金)18:06 ID:ZKwgSHEr0(1) AAS
無理矢理すぎる
261(1): (アウアウウー Saa3-aFml [106.129.203.101]) 2020/10/30(金)18:13 ID:lTTaJbrVa(1) AAS
ポカパマズさんだから
262(1): (ワッチョイ d2cc-yS8S [123.220.73.250]) 2020/10/30(金)21:00 ID:hQtZ6WZr0(1) AAS
堀井が意図する「収束する世界観」よりも、
ユーザーが意図する「パラレルワールド」の方が設定として面白い。
そこが全ての本質的な問題なんだよなあ。
ムキになってパラレルを否定することは、才能の差を認めてるに等しい。
そもそも開発者が発売後にしゃべってもそれは後付け、
かついくらでも上書き可能な意味の無い方便。
「沈黙は金なり」、しゃべればしゃべるほど作品の質を落とすだけ。
クリエイターはあくまで作品の中身で勝負しろ!と言いたい。
開発者の言ったことなど、
作品そのものから読み取れる内容に比べたら蚊ほどの価値も無い。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*