[過去ログ] 【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part494【DQ11】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:13 ID:vpj3TNYE0(1/8) AAS
>>306
11Sでボイスがついた訳だが、
ハッキリ言ってベロニカの声は合っていなかった。
なんであの声にしたのかが謎だ。
選んだ人のセンスが問われると思う。
ベロニカはDQ11の中でも特に重要なキャラなのだから、
ここの人選だけは間違えちゃいけないハズだ。
マルティナとグレイグは演技は悪くないが、声年齢が違う気がした。
マルティナはまんまおばさんだし、グレイグは逆にもう少し貫禄が欲しかった。
主人公とカミュはベストではないがまあ及第点。
省9
308: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:13 ID:vpj3TNYE0(2/8) AAS
>>305
今の時代の声優って若手重視だよな。
声優業界の転機となったのは、2005年の「ドラえもん主要声優総とっかえ事件」。
声優業界を揺るがした一大事件だ。
ドラえもん、のび太、しずか、スネ夫、ジャイアンの声優が70歳前後の年齢となり、
製作サイドで思い切って全とっかえに踏み切った。
高齢化で声の切れが落ちたというのが理由だが、もう一つ見逃せないのは高額なギャラだ。
年々厳しくなるテレビ業界においては、高給取りの淘汰が進んだ。
アニメ界もこの例に漏れず、ベテラン高級取りがリストラ対象となった。
大山信代(ドラえもん)はこの人事に最後まで抵抗し、
省16
309: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:14 ID:vpj3TNYE0(3/8) AAS
>>304
初期のドラクエのゲームバランスが良かったのは、
何と言っても中村こういち氏の功績が大きいだろう。
彼が抜けたDQ6から急にバランスがおかしくなった。
(何のリスクも無しに強力な特技が使い放題。)
この辺りから堀井の感覚が劣化していったのだろう。
DQ8サブタイトル「空と海と大地と呪われし姫君」。
こんな長いネーミングを思いつく時点でちょっとアレだし、
堀井の3Dボケはまさにここから始まったと言える。
DQ9サンディの存在。後の不倫発覚のサインとも取れる。
省10
310: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:14 ID:vpj3TNYE0(4/8) AAS
>>303
「ベホイム」を考えた奴はほんとセンスが悪い。
ただ言いづらいだけでなく、「ベホイミ」と混同しやすいだろう。
ハッキリ言って、俺が発案した「ベロニカ」が最強なんだよな。
ホイミ → ベホイミ → ベロニカ → ベホマ → ベホマラー → ベホマズン
どうだ、言いやすいだろう?
オマケにベホマの格も下がらない感じがいいわな。
ベロニカの死が判明した時に、イベントでセーニャが覚醒して
「ベロニカを覚えた!」とかやっちゃえばいいのにな。
時期的にもちょうどいいタイミングじゃないだろうか?
省3
311: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:14 ID:vpj3TNYE0(5/8) AAS
>>301
呪文名については、DQ11に限らずいくらでも改良の余地があると思う。
マヒャデドス → マヒャドレアム、マヒャダイン など。
バギムーチョ → バギサイクロン、バギブレイド、バギスパークなど。
マホアゲル → マホイミ(当初これだったのに、変える必要があったのか?)
ディバインスペル → トラマナ(バリア無効化だから、調度いい)
マジックバリア → マバーハ(フバーハとセットでいい響き)
ベホイム → ベロニカ(この方が言いやすく親しみやすい)
ザメハ → 覚醒だけでなく、数ターン眠り耐性も追加で。
マヌーハ → 破幻だけでなく、数ターン幻耐性も追加で。
省12
315: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:30 ID:vpj3TNYE0(6/8) AAS
9はさすがにゴミでしょ
321: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)17:57 ID:vpj3TNYE0(7/8) AAS
>>320
9のパーティはもの言わぬ人形だからな
その不気味さを指摘する声もあったのに
大して再考もせずに販売に踏み切ったからな
全体を通してそういうことばっかりだものな9は
素人仕立てと言うか何と言うか…
323: (ワッチョイ ffcc-yS8S [124.86.80.17]) 2020/10/31(土)18:16 ID:vpj3TNYE0(8/8) AAS
>>322
アンカーを打たないのは何でかな?
マニュアルでもあるんかな?
3との違いは、9は主人公とサンディだけがしゃべって
他の3人が一切しゃべらないことの違和感だな
…ってそんな基本的なことを俺クラスに説明さすなっ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*