[過去ログ] すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第122曲 更なるすぎやんへ (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2023/02/22(水)12:10 ID:sgiA1umt(1) AAS
カジノがサンプリング音源なんだよね
すぎやま先生のドラクエ曲にしてはかなり異質
というかあれは崎元さんの仕事か
67: 2023/02/22(水)14:39 ID:LkLnm5jn(1) AAS
>>61
その後のレスもマヌケすぎるからなw
68: 2023/02/22(水)19:45 ID:FAe9pJGV(1) AAS
↑と、>>28さんに図星突かれたマヌケが自演してますwww
69(2): 2023/02/22(水)19:56 ID:FjOzEFuT(1) AAS
ドラクエ10のユシュカのテーマなんだが初出はやはり違うナンバーなのか?
管弦楽編曲が多い中で、いかにもキーボードで鳴らしたようなブラス音が印象的じゃないか?
これもすぎやまこういち作品なの?
20年くらい前にRPGツクールのゲームが好きだったのだが氷石彩亜という音楽家を思い出したよ
70(2): 2023/02/22(水)20:49 ID:45BhvdwG(1) AAS
>>69
少し調べればわかることをわざわざここで聞かないといけないの?
71: 2023/02/22(水)21:16 ID:RRllkX3c(1) AAS
このスレを荒らしてる>>70の特徴>>21
72: 2023/02/22(水)21:25 ID:ffGDdO+n(1) AAS
>>70
おまえコミュ障だろ
73: 2023/02/22(水)21:32 ID:ApufSAiU(1) AAS
>>69
10はオフラインしかやってないからわからないけど、
テンプレ>>20に書かれてる「魔王ユシュカ曲」ってやつ?
それなら10の新曲だよ
74(1): 2023/02/22(水)22:58 ID:OEbTLNpv(1) AAS
10オフやりかけたけどあまり面白く…
10の新曲を聴きたくてやってる部分もあったのだが…
75: 2023/02/22(水)23:07 ID:ldQW3ht9(1) AAS
>>74
オン勢でオフ版未体験だけど
曲目当てだったらオン体験版で充分かと
ある程度ストーリー進められるし、続きやりたいなら製品版買って移行の選択もある
76: 2023/02/23(木)10:34 ID:hjnT1W1b(1) AAS
10の曲微妙だと思ってたけど
ゲームやったらいい曲だと思えるようになった
フィールド曲とかどれも味があっていいね
77(1): 2023/02/23(木)11:19 ID:Qd13qhYM(1) AAS
しょうもない感想
78: 2023/02/23(木)11:30 ID:j1EY8lUz(1) AAS
↑と、まったく音楽のこと書かない(書けない)荒らしがしょうもないレスしてまーすwww
79(2): 2023/02/23(木)12:22 ID:DvC8brz9(1) AAS
荒らしが音楽語る必要はないわな
でも音楽スレの住人がその程度の感想しかでないのは
…と思うわ
80: 2023/02/23(木)12:22 ID:BaUQl4Fx(1) AAS
戦闘曲のテレレーも悪くないよな
あれ最初叩かれてたけどなんでだっけ
なんかのパクリだと言われてたんだっけ?
81: 2023/02/23(木)12:23 ID:CHq8gjSq(1) AAS
シンセ版があまり評判よくなかったね
今はオケ版が流れるからそんなに
82: 2023/02/23(木)12:59 ID:Vbs3aFkL(1) AAS
レベルアップファンファーレがめったに聞けないのにあればっか何百回と聞いてたから
本当に問題あったのは極マゾなゲームバランスだけど耳に残る曲がヘイト対象になったというのも
83: 2023/02/23(木)23:46 ID:62xvIUFq(1) AAS
wii版10のシンセ音源も他は概ね好評だと思うけど
あれだけは妙にネタにされた感じだった
84: 2023/02/24(金)10:44 ID:MzFzuhG1(1) AAS
>>79=>>77
自分が荒らしだと認めるのかw
音楽のこと書かないのに音楽スレに張り付いてる害爺www
85: 2023/02/24(金)11:28 ID:lCFAtF6w(1) AAS
ドラクエ4のフィールド曲って当然どれもいいよね。
外部リンク:www.dq-free.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s