[過去ログ]
吉田直樹氏インタビューについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (904レス)
吉田直樹氏インタビューについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1489405887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
380: Anonymous [sage] 2022/07/23(土) 21:38:20.99 ID:94T5/00e ●FF16がジョブチェンジシステム不採用の理由 『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。 「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com www.famitsu.com/news/202206/22265843.html ――通常バトルなどでは召喚獣を切り換えて戦うようですが、『FF』シリーズならではのジョブの概念などは あるのでしょうか? 吉田 ジョブの概念は開発中も何度か浮上したのですが、採用には至りませんでした。召喚獣アクションにジョブの 要素を入れると、どうしても内容のイメージに制約が出てしまう。『FF』といえばジョブをイメージする人も多い とは思いますが、全世界で『FF』を知らない人にも改めて触ってほしいという思いもあり、その方々が遊ぶときに わからないことを減らしたいというのも、理由のひとつです。 ●FF16がオープンワールド不採用の理由。オープンワールドを望むFFファン、少数派だった 『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン dengekionline.com/articles/137641/ オープンワールドは『FF15』でもある程度挑戦しましたし、時代的にもオープンワールドの訴求力は少なからず あります。ですがそれ以前に『FF』は、まずストーリーが壮大でなければいけないと考えました。これに関しては 『FF16』チームを立ち上げる際に全世界でリサーチも行ったのですが、ストーリーや圧倒的なグラフィック、 おもしろいバトルについての要望は多かったものの、そこに“オープンワールドがいい”という回答は少数だった、 という要因もあります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1489405887/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s