[過去ログ] 吉田直樹氏インタビューについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (904レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2017/05/09(火)03:15:01.86 ID:aNMxm2t3(1) AAS
下から見ないで

18.9|ひよっこ

14.3|おんな城主 直虎
13.5|小さな巨人
12.4|緊急取調室
10.8|警視庁捜査一課長-season2-

*9.8|ボク、運命の人です
*9.5|あなたのことはそれほど
*9.1|貴族探偵
*8.6|リバース
省24
110: 2019/04/20(土)08:29:57.86 ID:gr4Ug22d(1) AAS
てs🙋🙋🙋🙋
145: 2021/12/02(木)03:33:19.86 ID:jexf3yLs(2/3) AAS
「ダンジョンエンカウンターズ」伊藤裕之氏・加藤弘彰氏インタビュー:「考えるたのしさ」を追求した意欲作はどのようにして生まれたのか?|ゲーム情報サイト Gamer
外部リンク:www.gamer.ne.jp
――10年前から話があったというのは、予想以上の期間ですね。でも、その後はかなり長い間、塩漬けになっていたと。

加藤氏:改めて伊藤さんと企画について話すことになったとき、伊藤さんが持ってきたのが、10年前に見せられたものと
ほぼ同じもので(笑)。市場的にもダウンロードオンリーのタイトルが増えていましたし、ありそうでなかった、
「刺さる人には刺さる」ゲームになるのではないかということで、やる価値はありそうだという結論になりました。

当時、私の上長だった橋本さん(橋本真司氏。数多くの人気タイトルを手掛けているプロデューサー)に相談したところ、
「新しいチャレンジは大事だから、やったほうがいい」と背中を押してもらって、プロジェクトとして動かすことになりました。
「ファイナルファンタジーXIV」のプロデューサー兼ディレクターの吉田さん(吉田直樹氏)もすごく良い反応で
「非常に先鋭的で面白そう! 個人的にも期待しています!」と言ってくれて。
212: 2022/01/27(木)16:37:20.86 ID:XDE21NhB(1) AAS
シリーズ生みの親、坂口博信氏が(勝手に)『FF14』衣装デザインの進捗を報告!ゲームはすでにレベル40を達成 GameSpark - 国内・海外ゲーム情報サイト
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
この話は結局どうなったのか…
何とか実現してほしい
吉田プロデューサーさん頼むよ
232: 2022/02/23(水)05:33:43.86 ID:ZCNIOA8R(1) AAS
吉田が元気な内はFF14は安泰
294: 2022/05/06(金)00:00:21.86 ID:vkj9BYLG(1/3) AAS
FFオリジン46849本
2chスレ:ghard
FFオリジン、PS4版2.89万本、PS5版1.79万本
2chスレ:ghard
【野村哲也】FFラーメン爆死お通夜会場【パラダイス】
2chスレ:ghard
【ファイナルファンタジー最新作】FFオリジン、4.6万本の超絶核爆死。FFブランド最低売上記録を更新
2chスレ:ghard
【悲報】FFオリジン、初週発表で本スレがお通夜
2chスレ:ghard
省7
585: 2023/03/22(水)01:42:19.86 ID:q9cnMZqS(1/3) AAS
FF16てデビルメイクライに似てるな
2chスレ:ghard
同じスタッフが作ってるから仕方ないが犬と共に戦うとこも似てるとはw
752: 2023/06/22(木)18:51:44.86 ID:UX4efxjX(1) AAS
坂口博信 @auuo
届いたぜ!
Twitterリンク:auuo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
811: 2023/06/28(水)21:23:32.86 ID:EaaUz/mM(1) AAS
AA省
818: 2023/07/02(日)02:29:43.86 ID:v0NA3w3T(1) AAS
【朗報】アメリカ人にFF16が絶賛される
2chスレ:c
www.reddit.com/r/FFXVI/comments/14nugj9/i_just_finished_ffxvi_and_this_gameis_what_god_of/
和訳

ついにFFXVIをクリアしたけど、このゲームは…ゴッド・オブ・ウォー・ラグナロクが見習うべきレベルの傑作
ネタバレは避けるけど、このゲームは私の予想をはるかに超えてまさに驚愕の体験だったと言える。
ストーリーは素晴らしいし、戦闘は楽しいし、キャラクターたちは魅力的で、そして何と言ってもボス戦?! 超圧巻!
特にお気に入りは間違いなくタイタンとの戦いで、それはまさに神と戦っているような感じで凄い。
それは、ゴッド・オブ・ウォー・ラグナロクには欠けていた要素でもある。ラグナロクは大好きなのですが、
何となく物足りなさを感じてたんだよねぇ...神々との戦いよりもドラマに重きを置いていたような…。
省3
870: 2023/07/11(火)22:43:23.86 ID:k7WBVORQ(2/2) AAS
アクション違った、コマンド
872: 2023/07/12(水)08:43:34.86 ID:wBylaxj7(1/2) AAS
あひるさん研究開発職 @5ducks5 3月19日
「なんで挑戦しなきゃいけないの」と言う人にお届けしたい名言があります。
それは携帯電話市場で14年間首位を独走した後にほんの4年間で株式時価総額の90%を失ったノキアCEOの言葉
「何もミスはしていないのに、なぜか負けた」です。
周りが成長している時の現状維持、それは相対的には衰退なのです。
Twitterリンク:5ducks5
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*