[過去ログ] 茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2017/09/30(土)01:17 ID:tE/EHJ/3(1/4) AAS
那珂湊おさかな市場とか地物ほとんどねえしな
684: 2017/09/30(土)06:10 ID:HWeAKXCY(1) AAS
他の地域もシラス漁ってやってるのかな
685
(1): 2017/09/30(土)09:04 ID:r97malSJ(1/2) AAS
釣り初心者のおれ
茨城に暫く通ってから他の県行ったら釣れ方全然違って感動しましたまる
686
(1): 2017/09/30(土)09:26 ID:7Ea+bDy3(2/2) AAS
>>685
どこの釣り場に行ったの?
687
(1): 2017/09/30(土)11:23 ID:r97malSJ(2/2) AAS
>>686
北に上がって福島
色々釣れたけど初めて青物かかってめっちゃテンション上がったわ
バラしたけどw
688
(1): 2017/09/30(土)15:20 ID:COiW8GZU(1) AAS
昨日阿字ヶ浦行ったら夕マズメ1時間ほどで20cオーバーのキス3匹釣れたわ
あと泳がせでショゴ釣り上げた人がいた
689: 2017/09/30(土)16:16 ID:Nb2pXZU3(1) AAS
>>688
それ片野かヨタだろ
690: 2017/09/30(土)17:19 ID:w0JEQw2r(1/2) AAS
>>687
北行けば釣れるわな〜
ましてや福島なんて釣り人口激減してるだろうし
691: 2017/09/30(土)17:20 ID:w0JEQw2r(2/2) AAS
茨城がダメなんじゃなくて茨城以南神奈川以北がダメなんだわ
692: 2017/09/30(土)19:02 ID:UKQ6+Uk3(1) AAS
関東は糞
693
(2): 2017/09/30(土)21:08 ID:i5Z6DIpS(1/3) AAS
グンマから近々、近い大洗辺りに行こうかと思ってるんですがあまり釣れてませんかね?
イワシで良いんですが。
694: 2017/09/30(土)21:18 ID:EDYBQX7N(1) AAS
ベイシアで買え
695
(1): 2017/09/30(土)21:19 ID:tE/EHJ/3(2/4) AAS
>>693
大洗港行けば日が悪くなきゃ何かしらは釣れるよ
鯖とか鯖とか
696: 2017/09/30(土)21:22 ID:k6OG4092(1/2) AAS
丸美屋の、アタリのエビ天で喜んでいろよ
697
(1): 2017/09/30(土)21:28 ID:i5Z6DIpS(2/3) AAS
>>695
まだ鯖は釣れるのですか?
川は近いので川釣りは得意なのですが、海釣りは数える位しか経験がないので。ちなみに過去に投げでサメ、メゴチ、エイ、ゴンズイ釣りましたが、今回はサビキをやる予定で何か食べられる魚が釣りたいんです。
鯖狙います。
698: 2017/09/30(土)21:29 ID:GCFf1HTc(1) AAS
>>693
群馬なら日本海側のほうがええんちゃう
699: 2017/09/30(土)21:32 ID:k6OG4092(2/2) AAS
>>697
グンマーは釣りがヘタなのが良く分かった
700
(3): 2017/09/30(土)22:03 ID:tE/EHJ/3(3/4) AAS
グンマーでも場所によっては大洗あたりが一番負担少なく行ける
高崎使って高速なら新潟も行けるし、小田原辺りにも行ける
千葉と三浦半島は遠くて高い
701
(1): 2017/09/30(土)22:16 ID:i5Z6DIpS(3/3) AAS
>>700
代弁ありがとうございます、その通です。
大洗がずば抜けて便利です、高速代もかかりませんし。でも新潟辺りはそんなに魚影濃いですかね?
日本海は最低限の事が出来る様になってから行きます、高速代かけて失敗は出来ませんので。
皆さんコメントありがとうございました。
702: 2017/09/30(土)22:28 ID:p6QjBFG0(1) AAS
釣れる経験を重ねたいのなら、新潟一択だと思うよ
直江津とか黒井堤防とか豆アジ釣るには最高でしょ
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s