[過去ログ]
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9) (1002レス)
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1507111903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無し三平 [sage] 2017/11/22(水) 03:07:16.19 ID:Z6L5WDJ1 俺は近所の釣具屋で、一番安いロッドとリール、ライン、リーダー、ティペット、フライ5本。 それと、店のおっちゃんにフロータントって言う魔法の液体の使い方を教えてもらった。 ほんとにそれだけ持って、ビーサンで近所の川の中にジャブジャブ入ってオイカワ釣ってた。 あんまり飛ばず、そこいらへんにフライが落ちるんだけど、オイカワが何度も食いついてくる。 正直「なにコレ?餌釣りよりも簡単じゃないの?」って思った。 オイカワが水面のフライにバシバシ出てくるのが面白いもんだから、 あとはひたすらどうすればもっと楽しめるか、の追求が始まり、しばらく熱病にかかる事に。 フライフィッシングなんてそんなもん。誰でも近所でお手軽に始められる遊びなんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1507111903/221
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 781 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s