[過去ログ] ■■■多摩川の情報交換 PART 32■■■ (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): 2021/08/15(日)21:08 ID:Gx7hWHsN(1) AAS
調布、稲田堤?のあたりって何が釣れますか?
512: 2021/08/15(日)21:20 ID:BvAxwz5e(1) AAS
中流域は俺が子供の頃に比べたら浅くなってしまった。
河川工事も良くない。
ヤマベ、ハヤ、ナマズ、ヘラは昔より減った。
鯉は昔から減らないようだ。
川鵜が小魚を食ってしまうのだろう。
513: 2021/08/15(日)21:46 ID:4MwS3NdG(3/3) AAS
>>511
オイカワ、ハヤは、ポイント入ればウじゃウじゃ釣れる
コクチバスも多い
鯉も多いが釣らない
514: 2021/08/15(日)23:05 ID:uiX5liaa(2/2) AAS
予定通りシーバスぎょうさん釣れたでグヘヘw
ガス橋で
515: 2021/08/15(日)23:42 ID:+IFpItU/(1) AAS
なぜか全く羨ましくない。
516: 2021/08/16(月)00:00 ID:i/Z1d7Qx(1/2) AAS
雨やから誰もおらんと貸し切りやった
明日も行くでグヘヘ
517(1): 2021/08/16(月)02:30 ID:LO86j2K+(1) AAS
大師橋で餌のゴカイとかミミズとか取れるの
518(1): 2021/08/16(月)05:12 ID:97gIJ3/7(1) AAS
50が1本だけ。場所移動した先で5時間程ボイルしてたよ。それに付き合ったけどそこでは釣れんかったしどシャローでルアー1本殉職したわ……
519: 2021/08/16(月)06:15 ID:JMfcRbr2(1) AAS
最近のシーバス釣果が嘘くさくてなw
520: 2021/08/16(月)07:00 ID:i/Z1d7Qx(2/2) AAS
嘘だと思う位の凄い事なんやなw
嬉しいわ
521: 2021/08/16(月)08:08 ID:70KL4vHA(1) AAS
ボイルしてるところ、しかもシャローで5時間も投げたらスレで何匹か釣れたりしないの?
522: 2021/08/16(月)09:50 ID:23tVjFJh(1/2) AAS
5時間もボイルしてて釣れないのは下手くそとしかいえないだろ
釣れたらドチャ濁りの川と一緒に写メな
523: 2021/08/16(月)09:57 ID:2wkm2atl(1) AAS
ビックバトとか透明チンチンとか投げてたんだろ
524: 2021/08/16(月)10:27 ID:LxOmpY5V(1) AAS
ビビって逃げるコイとボイルを勘違いしてそうですけど
525: 2021/08/16(月)10:30 ID:0HRoQNiP(1) AAS
>>517
ゴカイ採れる
ミミズは、246から上流のほうがイイんじゃ
526: 2021/08/16(月)10:56 ID:WWj06Q48(1) AAS
季節外れのマルタウグイ説
527: 2021/08/16(月)12:16 ID:kfzlFWC3(1/3) AAS
さあ今日はどこに行こうかな
昨日の場所へ行けば釣れるだろうけど俺のポリシーに反する
今日は中流かな
528(1): 2021/08/16(月)12:28 ID:Ri2evK2O(1) AAS
さっき京王線から見たら水量は大したことないけどメロンクリームソーダ色だったな
529: 2021/08/16(月)14:47 ID:/XkRzfUm(1) AAS
>>528
中国かな?
530: 2021/08/16(月)15:17 ID:+7ZEAD84(1) AAS
多摩川も水が出れば緑っぽくなるときがある。
上流の御岳の辺りは年中水が緑色。
ヤマメ、ニジマス、鮎の釣り場。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s