[過去ログ] 【真鮒】マブナ釣り【ふな・フナ】Part9 (60レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/07/24(月)16:59 ID:C+0Eroly(1) AAS
前スレ
【真鮒】マブナ釣りスレ【まぶな】(Part8)
2chスレ:fish
【真鮒】マブナ釣り【ふな・フナ】Part7
2chスレ:fish
2: 2023/07/24(月)18:55 ID:KCr2OZ4s(1) AAS
ギンブナが、最も見かける種類に該当するのではないでしょうか。
体長30センチほどまで成長し、日本・朝鮮半島・中国などでその姿が確認されています。
成体のほとんどがメスというのが特徴で、無性生殖で新しい命が生まれる仕組みになっています。
雌性発生と呼ばれていますが、当然生まれてくる子は、メスの要素しか受け継いでいないことに。
まさにメスのクローンが、増殖していることになるわけです。
ゲンゴロウブナは、滋賀県・琵琶湖の固有種です。
体長は40センチほどまでに成長し、体高が高くて円盤のような体型をしているのが特徴ですね。
植物プランクトンを捕食していて、釣りの対象魚として昔から人気があります。
放流が繰り返されたので、琵琶湖以外でもその姿を見ることができます。
ちなみに、へら釣りの対象魚・ヘラブナは、このゲンゴロウブナを品種改良したものです。
省2
3: 2023/07/26(水)12:07 ID:jkR8Rowq(1) AAS
家の近くの溜池に10センチ位の鮒と思しき群れが泡をパクパク
これ鮒でなく鯉っ子かね?
4: 2023/08/14(月)23:25 ID:cyoMLf+M(1) AAS
恋だよ
5: 2023/08/31(木)07:40 ID:N0n1MjFI(1) AAS
大阪のマブナは絶滅したらしいね
6: 2023/09/12(火)20:44 ID:d2cjWroj(1) AAS
マブナが絶滅するって、原発の第一冷却水でも流れ出したのか?
7: 2023/09/12(火)21:12 ID:ijo6dzRK(1) AAS
千葉県だけど小っちゃい可愛らしいの釣れたから繁殖してるな
8: 2023/09/14(木)19:24 ID:LADuWqq9(1) AAS
そろそろ釣り行きたいけど暑すぎるな
9: 2023/09/26(火)00:08 ID:s/Wxs73y(1) AAS
ウキウキしちゃうな~!
10: 2023/09/26(火)05:12 ID:vT+9euxi(1) AAS
なんでこうも運が悪いんだろうか
11: 2023/09/26(火)09:21 ID:uMvLXs/X(1) AAS
やっと少し涼しくなって来た
ミャクありだな
12: 2023/09/26(火)17:38 ID:pU+e3P/Z(1) AAS
ウキウキは使わないミャクミャク
13: 2023/09/26(火)21:55 ID:+RbiklC+(1) AAS
夕方、柿の種釣りたくて竿出したら、飽きない程度のペースで釣れてくれたよ
稲田周辺の用水路は、予想してたけど水が無かった
ポンプで排水してるから、あっという間に好ポイントがただの水溜まり
14: 2023/09/27(水)23:19 ID:SfCkQ1NH(1) AAS
餌はみみず?
15: 2023/09/30(土)15:20 ID:VNjlji0/(1) AAS
赤虫です
10センチちょっと位のも混じるけど、5センチ以下のを狙っているので
16: 2023/10/17(火)05:31 ID:9IOsS2JU(1) AAS
ねえねえ、新しいアプリ教えてよ。
17: 2023/10/22(日)14:37 ID:IoHymU5+(1) AAS
秋の気配真っ只の中
短竿で柿の種釣りが楽しい今日この頃
18: 2023/10/22(日)22:28 ID:z4oC6O3l(1/3) AAS
釣った銀ブナを飼い始めたんだが、ずっと底に居るんだよね。慣れていないせいもあるのかもしれないけど。餌が底付近に行くように棚合わせなきゃいけなかったんですね。一方でタナゴも飼って居るんだけど、こちらはよく泳ぐし、落下していく餌はよく突くけど、底に落ちた餌はあまり熱心には突かない。
19: 2023/10/22(日)22:28 ID:z4oC6O3l(2/3) AAS
釣った銀ブナを飼い始めたんだが、ずっと底に居るんだよね。慣れていないせいもあるのかもしれないけど。餌が底付近に行くように棚合わせなきゃいけなかったんですね。一方でタナゴも飼って居るんだけど、こちらはよく泳ぐし、落下していく餌はよく突くけど、底に落ちた餌はあまり熱心には突かない。
20: 2023/10/22(日)22:28 ID:z4oC6O3l(3/3) AAS
釣った銀ブナを飼い始めたんだが、ずっと底に居るんだよね。慣れていないせいもあるのかもしれないけど。餌が底付近に行くように棚合わせなきゃいけなかったんですね。一方でタナゴも飼って居るんだけど、こちらはよく泳ぐし、落下していく餌はよく突くけど、底に落ちた餌はあまり熱心には突かない。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s