[過去ログ]
ぼくは航空管制官 TBA36便 (1001レス)
ぼくは航空管制官 TBA36便 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 大空の名無しさん [] 2010/02/03(水) 17:40:04 環状7号線素晴らしい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/923
924: 大空の名無しさん [] 2010/02/03(水) 17:41:26 日本版フランケンは偉大です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/924
925: 大空の名無しさん [] 2010/02/03(水) 17:42:15 日本版フランケン最高です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/925
926: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 17:49:38 何これ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/926
927: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 19:28:00 1000まで埋めてくれるんだろ 頑張ってくれ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/927
928: とらいすたー ◆5Wvr4huT7ehB [sage] 2010/02/03(水) 20:10:33 ぼく管2は割と低スペックでも動くね。 3になっても要求スペックは3Dネトゲ類やA列車9と比べても大分低いほうだとは思う。 そもそも管制ゲームだし、あんまりCPU使うような処理自体ないだろうけど・・・。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/928
929: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 20:20:10 スレ汚しすまん 厳密にはスポットと誘導路間のは航空官制じゃないよね、公務員じゃないし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/929
930: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 20:24:36 >>929 グランド担当の管制官っていないの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/930
931: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 20:53:46 スポットから誘導路までは民間で管制官ではなく、運行管理者っていいます。で誘導路から滑走路までがグランドです。(官) 成田とか関空はそうですね、だからスポットうち優先しろとかの航空会社からの圧力があります ひとくくりに管制官ってされがちですが、管制じゃなくて管理です この部分だけorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/931
932: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 21:05:54 スレ違いなのでこのカキコで最後にします、誤解あるといけませんので。 英語だと エプロンコントロール です。グランドの管制官に引き継いだら仕事終わりです。 会社員で公務員ではありません、悲しいですがorz 空港委託子会社です。仕事区分を英語で言えば、コントロール ですが日本語で言うには法律の問題から管制官って言えません 管理者 ですorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/932
933: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 21:06:55 とりあえずテクノエアは後回しがデフォ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/933
934: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 21:35:03 テクノエアが何かやらかす場合は、誘導路の邪魔にならない場所に放置するのがデフォ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/934
935: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 22:13:27 >>916 仙台だと思う。 仙台持っていないけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/935
936: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 23:30:29 >>932 あーつまり空港会社の人がやってるってことね ちなみに交信は英語ですか?それとも整備の移動とかみたいに日本語? 成田はどうしても英語かな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/936
937: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/03(水) 23:40:20 ランプコントロールって、成田しか導入してないんじゃなかったっけ? それ以外で、っていうか成田でもグランドコントロールは全部国土交通省航空局、自衛隊or米軍の航空管制官が管制してるでしょ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/937
938: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/04(木) 08:00:33 >>937 その通り。 羽田でも導入を検討しているって、Airlineか何かにあったね。 次に羽田になるときには、関空と同じで広域管制になるんだね。 頼むから、関空と同じで高度調整が出来るようにして貰わんと。 >>936 英語です。パイロット側からすれば、交信すべき部署が増えるから あんまし嬉しくないんじゃないか、とも思うけどね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/938
939: 大空の名無しさん [] 2010/02/04(木) 19:14:26 HP更新 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/939
940: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/04(木) 20:28:45 A333のずんぐり感に萎えた… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/940
941: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/04(木) 21:56:34 デクノの方で公開されているPRムービー今回も短いな あとは、公式の方でPRムービーを公開されるのを待つしかないのかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/941
942: 大空の名無しさん [sage] 2010/02/04(木) 23:43:43 A330は-200と-300と出るみたいだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/942
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*