[過去ログ] 【DCS World】 DCS 総合 Part.34 【初心者歓迎】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 2015/08/15(土)21:43 AAS
AA省
739: 2015/08/15(土)21:44 AAS
1回でCAPは2時間ちょっと(空自だから燃料ちょっと余裕してるかも)
740: 2015/08/15(土)21:44 AAS
AA省
741: 2015/08/15(土)21:48 AAS
AA省
742
(1): 2015/08/15(土)21:48 AAS
荒らしうぜえな
743: 2015/08/15(土)21:59 AAS
Su-33はどこに爆弾しますか?
744: 2015/08/15(土)22:28 AAS
Mi-25じゃないですか?
745: 2015/08/16(日)00:55 AAS
FSXのclassics hangar製のドーラは大好きでFSXやるときはほぼそれしか乗ってないけど細かい点ではDCSの方がやっぱいいぞ
FSXじゃエンジンで翼が揺れるとかないし機体に乗り込むときの引き込み足掛けもないサウンド、エフェクトも負けてる
そもそも機銃がデフォルトだと撃てない
フライトモデルはFSXのはどれも似たり寄ったりでそもそもclassics hangarはちゃんとした企業じゃなくて個人だから実機に乗ってFM調整とかもしてないんじゃない?
ただDCSはFSXみたいに世界の何処か好きな場所飛んだりできないからね
746: 2015/08/16(日)01:15 AAS
>>726
>>742
荒らしは極力スルーで
747
(1): 2015/08/16(日)02:03 AAS
Ka-50のミッションスタート時にいちいち補給ウィンドウが開いた状態で始まるようになったんだが何故だろう
A-10Cとかでは出ないんだが…

あとグランドクルーに修理頼んだ後、何も動かしてないのに「Hey! What are you doing!」って怒られるのも何かおかしいw
748: 2015/08/16(日)03:09 AAS
>>747
> あとグランドクルーに修理頼んだ後、何も動かしてないのに「Hey! What are you doing!」って怒られるのも何かおかしいw

あ、これの原因はもしかしたら修理の前にあらかじめGround Electric Power繋いでるせいかも
749: 2015/08/16(日)05:21 AAS
思うんだけど、地上電源?があるなら
地上コンセントが描かれた方がいいと思うんですけど
750: 2015/08/16(日)05:32 AAS
電源車を繋ぐんでは?
751: 2015/08/16(日)06:12 AAS
GPUは地上電源設備のことです。
752: 2015/08/16(日)06:13 AAS
電力会社より供給された高圧電源を、空港内の動力工場で商用電源に変換して、供給ケーブルを通じて駐機中の飛行機に動力を供給しています。
753
(1): 2015/08/16(日)09:22 AAS
こいつが荒らしだろ?
外部リンク:www.youtube.com
754: 2015/08/16(日)10:12 AAS
単独または2人で時間を示し合わせ、不特定多数を装い
IDをコロコロ変えては浜田雅功氏やライセンスを誹謗中傷している犯行グループがいます

> FL1-125-197-17-33.hkd.mesh.ad.jp
> KD106167166048.ppp-bb.dion.ne.jp
> p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

荒らしの主な活動スレ

ごぶごぶ part58 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:tv
【PC用】PPSSPPのスレ9【PSPエミュ】 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:gameurawaza
省18
755: 2015/08/16(日)11:11 AAS
>>753
荒らしの初心者荒らし質問に合致する動画を出して
それを貼り付けて、何度も荒らしてた動画の主がそれだ。
756: 2015/08/16(日)11:53 AAS
P-51のプロペラの話で荒れてたところで出た動画がmATH06mのだからな
757
(1): 2015/08/16(日)13:21 AAS
Su-27は遠距離で赤外線ミサイルが出せるみたいですけど
どうやって探してレーダーじゃないロックするのですか?
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s