[過去ログ] 韓国海苔VS味付け海苔 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2010/01/11(月)16:34 AAS
そもそも韓国海苔なんて存在しない
江戸前海苔を導入しただけの存在

韓国剣道・武士道、韓国漫画・・・
・・・パクるだけならまだしも起源を主張する幼稚な民族性にうんざり^^
181: 2010/02/08(月)05:06 AAS
韓国海苔は嫌いではないけど向こうで加工したのはちょっと怖いなぁ
日本産の海苔でつくって日本で加工した韓国海苔ってどこかでうってないかな
182
(1): 2010/02/08(月)21:15 AAS
それは味付け海苔
183: 2010/02/09(火)22:41 AAS
韓国海苔って要するに日本の海苔に味をつけました、ってだけの存在だからね
184: 2010/02/10(水)10:51 AAS
>>182
いや日本の味付け海苔とは少し違うじゃない?もちろん日本の味付け海苔もおいしいけど
あのやけに隙間がおおくてパリパリしててごま油?で味がついてるやつもないかなーって探してるんだ、国産で
185: 2010/03/04(木)13:25 AAS
味付け海苔のおにぎりも韓国のりのおにぎりも両方うまいし、好きだが。
強いて言うならごま油と塩の効いた韓国のりかな。 
 
186: 2010/03/04(木)14:30 AAS
添加物無しの焼き海苔がうまいに決まってるじゃないか
と言いたいとこだけど旅館の朝食に味付け海苔はマスト。
また韓国海苔は論外。油や化学調味料の比重が高杉だろ。
187: 2010/03/04(木)16:44 AAS
昔の味付け海苔はほどほどに塩っ気があって美味しかったけど最近は味気ない
特に市販のオニギリに巻いたのは風味もなにもないし…

たまに買う韓国海苔の方が温かいご飯に合うね

因みにキムチ嫌いです
188: 2010/03/05(金)00:56 AAS
韓国海苔ってのは日本の江戸海苔を導入して油を塗っただけです。
油の味が好きならそれもいいでしょう。
189: 2010/03/05(金)11:21 AAS
海苔は韓国起源ですよ。
190: 2010/03/06(土)17:38 AAS
↑朝鮮人の嘘にはあきれてしまいます。
191
(1): 2010/04/03(土)17:48 AAS
以前、ソウルに行った時に韓国式海苔巻きを食べる機会があった。
見た目は普通の太巻きなのだが、酢飯を使わないので、
ただ胡麻油でベトベトしたおにぎりでしかなかったな。
連中には味の創造も、既存のブラッシュアップも無理だと感じた。
192: 2010/04/15(木)06:18 AAS
コンビニのおにぎりの焼き海苔
冷ご飯に塩を振って韓国海苔
旅館の朝食に出てくる味付け海苔

甲乙つけがたいが、味で言うなら焼き海苔と韓国海苔が拮抗してる。

ただ食いなら韓国海苔に軍配があがる。

>>191は1回食っただけで全て決め付けてしまう朝鮮人のような人w
193: 2010/04/15(木)12:23 AAS
韓国人から聞いたのだが、日本海苔にごま油塗って塩振ったほうが美味いそうだ
194: 2010/04/15(木)13:48 AAS
断然味付け海苔だなぁ
195: 2010/04/15(木)14:10 AAS
韓国海苔美味すぎw
196: 2010/04/16(金)10:46 AAS
>>192
ていうか韓国海苔というのは結局
江戸前海苔をパクッて味付けただけの存在
わかった?
197: 2010/04/30(金)02:02 AAS
それまで何の疑問もなく韓国のりをお土産にもらったりして
食べてたけど
ある時もらったもの(よくある小分けのパック)が酷かった。
絵の具のようなにおいがして食べられなかった。
少なくとも食品の香りではない。貰ったものすべてが同じ状態。
どうやら酸化していたらしい(油やけ?)
賞味期限内なのに…

それで思ったんだけど、韓国の食品の賞味期限って本当に正しいのだろうか
あれから韓国のりがちょっとトラウマだわw
198: 2010/06/16(水)11:57 AAS
韓国海苔のふりかけ?をお土産にもらいました。

意外に美味しくて、同じ物を取り寄せたいのですが、ハングル文字が読めません^^;
どなたかわかる方いませんか?

外部リンク:imepita.jp
199: 2010/10/29(金)01:14 AAS
韓国海苔はポテチのうすしおに味付が似てる
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s